ANDANTEANDANTE  260-0027千葉県千葉市中央区新田町17-4/tel&fax 043-309-9061/koichy-koichy@nifty.com/11:00until21:00 無休/通販対応いたします。


by anan-blog
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

HARAITA

昨日は、なんとか化学物質の力で持ちこたえることが出来ました。
風邪からきているのか、少々おなかが痛いです。

お店が無人になっていたら・・・

アレしてるかもしんないです。
いや、「アレ」といっても「アレ」とは限りませんよ。
エクステしてるかもしんないし、ブタミントンしてるかもしんないです。

しかも、今日は風がありますね。
冷たい風が、

おなかにしみるぜ。

ONAKANISHIMIRUZE.


「おなか」ってかわいいですね。
「おなか」って15回くらい言ってみて。かわいくなってきます。
漢字で書くと「御腹」らしいですが、あんまり使いませんね。

使えそうで、使いにくそうな扇子です。
HARAITA_f0180307_176258.jpg


開くとこんな感じです。
HARAITA_f0180307_1773064.jpg


よく見るとこんなに可愛いお月さまです。
HARAITA_f0180307_1784256.jpg

フランスで買付た、フランスっぽく無い扇子です。オリエンタルというか、水墨画のような感じでもあります。「これは、どうかな~??」と思いましたが、お月さまの、あまりにも静かな微笑みに、買ってきちゃいました。はっきりいって、すぐ壊れそうです。それでも、欲しい方どうぞ。1pcs/¥1470-

今日はすいません。これだけです。なんか・・・すいません。
頭が、働きません。
Commented by おむすび at 2009-01-10 17:30 x
おとしだま☆届きました
 ヾ(=^▽^=)ノ
ありがとうございます!!!
ブタミントンかドンジャラ…今度やりましょう!!!
Commented by anan-blog at 2009-01-10 17:32
おむすびちゃん。
ってことは、こらっ!!
店で見てるな。
ブタミントンでも、バドミントンでも、バドワイザーでもなんでも。
部下は平気だったか?
Commented by 門蔵商店です。 at 2009-01-10 19:13 x
門蔵商店です。おとといは遠くから有難うございました。グルメ会の皆様にも宜しくお伝えくださいませ。 風邪ひどいようですね。。。お大事に。。   扇子の配色、空間の美、イカシテマス。


Commented by いづみ at 2009-01-10 19:33 x
今日はありがとうございました。
そういえばレジ横にルル瓶ありましたね。
お大事になさってください。
また遊びに行きます!!
Commented by spider at 2009-01-10 19:58 x
お大事に。
昨日夜10時ごろ店の前を通ったら、電気ついてましたね。
早く帰って体休めてくださいな。9時じゃなかったっけ?閉まるの。
Commented by anan-blog at 2009-01-10 19:58
門蔵商店Eさん。
ANDANTEANDANTEは日があるうちは暖房要らずですが、
日が出て無いと、氷のように寒くなるのです。
床が石のタイルなものですから。
皆にも伝えておきます。
扇子・・・売れる気配無です。
Commented by anan-blog at 2009-01-10 20:00
いづみさん。
こちらこそ、どうもありがとうございました。
早速見てくれて、コメンツまで!ありがと
見てますねー。ルルは篠田と使ってます。
Commented by anan-blog at 2009-01-10 20:04
spiderさん
顔出して下さいよー。
なんだかんだ、そのくらいになってるんですよいつも。
今日は即帰ろうかと思います。
by anan-blog | 2009-01-10 17:16 | GOOD’S | Comments(8)