SALE5日目
2009年 01月 24日
ちょっと遅い感じもしますが・・・
今日の雨は止まないんですかね?
一回明るくなったので、止むのかと思ってアガッたんですけどね、
また降ってきましたね、ガッカリしますね。
そう、それは
商店街なんかの、ガラガラの福引を回して、
赤い玉が出て、ヤッタと思ったら赤い玉が「スカ」だったみたいな。
いや、むしろ
赤い玉が2等でヤッタと思ったら、2等「箱のティッシュ」だったみたいな。
そんなガッカリとよく似ていますね。
よく似ていませんね。
鉄っぺーの

FRANCE antique arm candle stand・・・見たままです。ビヨーンビヨーンと伸縮式アームのキャンドルスタンド。ブラケットです。もはや、「カッコイイ」とか「カワイイ」は通り越して、「美しい」と思っています。フランスでも思ったより見つかりませんでした。いえ、お金出せば「クリニャンクール」で、いっぱい見つかるけど、この値段じゃ出来ませんので、一生懸命「ヴァンヴ」「モントルイユ」で探してコレです。
このまま使うのはなかなか難しいでしょう?鑑賞専用ならいいのですが、ロウソク立てたら垂れるしね。このままコード持ってきて電球取り付けちゃえばいいじゃん。なんて思います。そうさせてくれるので あればANANやってみますよ。
それか、アーム伸ばして軽いものなら、ハンガーラックのようにも使えると思いますよ。
「美しい」からこのまま観賞用でいいけどね。
上
下

GERMANY toy register・・・おもちゃのレジスターです。お店のレジにと思って買ってきましたが、よーく考えた、よーく考慮した結果、使いづらい。ということが判明しました。まっ、こんなちっちゃいの使ってたらたまらなくかわいいけどね。このまま売れなくて何個も集めて「レジいっぱい並んでる」みたいなお店もかわいいな。かわいいか?買ってきた当初は順調でしたが、とはいえ子供のおもちゃなので、当然子供が遊びます。調子悪くなります。値下げします。です。もとよりすでに安くしていますが、さらにSALEです。チャンスです。「完全品だったらなー」は無し!!子供のおもちゃなんですから、これが自然。完全です。

Letter scale・・・左がフランスで、右がドイツでですが、ヨーロッパもアメリカも30~40年代以前はこのスタイルの物が多かったようです。どこで見てもこんなのを見ます。あっ!これ郵便なんかで使っていた、手紙の重さを量る「量り」です。とってもチャーミングですね。こんなちっちゃいので良かったのかとも思いますが・・・なんといっても「造形美」!!!!!決して「カッコよく」とか「売れそうなデザイン」なんか程遠い、「必要なデザイン」で、この美しさ。たまらんです。
天板に物を乗せると、振り子のように目盛の部分がスライドして、その重さを表示します。
このままテレビボードに置くもよし(液晶テレビの脇にチョコッとしてる感じがかわいいっぽい)、玄関に置いて鍵置くもよし、ずっと上から押して振り子の動くの見てるだけでもいいです。
左フランスの¥9870-→¥7895-
右ドイツの¥10290-→¥8190-
こんな感じにしたり

天板にアクセサリーをディスプレーしてもよし。
左FRANCE antique lock with key・・・一応使えますが、カギをかけなくてはいけないところへの使用は避けた方が・・・¥3570-→¥2855-
右"Hi-CORAZON"メッセージリング・・・売り切れていた「HAPPY」が再入荷しました。お茶目なリングです。コートの長い袖からチョコッとのぞいてたらときめきますね☆¥2800-/1pcs(こちらはSALE対象外)
ってのんびりやってたら雨止みましたね。
さっきのネタ考えてる間にやんじゃったよ。
さあ、雨も止みました!土曜です!皆さんお出掛けください♪

先日、コブラの指輪いただきました♪今日はネックレスに通して、胸にコブラを飼っています☆なんだか強くなった気分です、いかついです(笑)


おむきんちゃんと一緒に遊びに行ったけど、Sイトウさんいらっしゃらなくて残念。でもSノダ君に半年ぶりくらいに会いましたよ。
アリスの本ありがとうございました。挿絵と英字をうまく利用して使いたいなと思ってます☆
こんにちは。おむきんちゃんと来てくれたそうですね。
アリスの本、いづみちゃんのセンスでさらにカッコよく利用して下さい。
2月末~3月にNYへ買い付けに行く予定です。
また遊びに来て下さい。