当然今日も
2009年 03月 28日
衣類より靴、アクセなどが早く入荷したんですが、もうずいぶんいいのから出ちゃっているような気がします。出し切るタイミング見計ってたら、いいのドスドス無くなっちゃいますよー(笑)
昨日は、千葉大をこの春見事に卒業した、Sナダ君が卒業旅行のヨーロッパ周遊のお土産を時間の無い中持ってきてくれました。


ドイツ・フランス・イングランド・イタリア・スペイン・・・ずいぶん行ったね。近所のスイス・オランダ・ベルギーなんかもいったのけ?
またゆっくり話聞かせてよねー、僕はいつも前の2カ国しか周ってないから。
ありがちょーーーーー
どうか今後もトゥモローランドでしっかりした、本物の洋服の知識。これ、僕に流して下さい(笑)君がいて心強いよ!!渋谷店勤務僕も祈ってます。僕は吉祥寺より行きやすいんで(笑)
そして、なんの偶然かこの人達が千葉に来ます。

これじゃー完全に丸山弁護士がメインです。これが政治戦略ってやつねんですかね?
マヌケにしか見えませんけど・・・
そして日を同じくしてこの人も来ます!!!!!

いやうそうそ!!民主党のね。知ってますよちゃんと。
でもこれじゃー長妻 昭氏を知らない人は
「ミスター年金」なのか
「ミスター年金チャレンジ」なのか
わからないんじゃ!?
とりあえず、会話の中で「ミスター年金チャレンジ」と口にしたくないですね、恥ずかしくて。
んん!?あっ!!ミスター年金はもう来てますよー!!急げ急げ!!
で、品物はというと

60年代SNOOPY、ARTEXボディ、フロッキープリントってのが僕は結構好きです。わかんないけどスヌーピーのフロッキーって珍しいなとおもって。Lサイズ
RRLのヘリンボーンパンツ、やっぱり上質なのが触ればわかりますよ。サイズもいいでしょう?今回はSOHOになるのかLITTLE ITARYあたりのRRLに行かなかったなぁー・・・NYのRRLのお店スンごくカッコイイですよ!!スンごく高いのしか置いてないけど。31サイズ

第101空挺軍団(通称スクリーミング、イーグルス/雄叫びをあげる鷲。と言った感じですかね?)のTSHIRT、80年代HANESボディです。パキパキ割れてきているプリントがかっこいいです。ARMY、NAVY、AFもいいですが、たまにはAIRBORNE(空挺軍団)もいいじゃないですか?ちょっと高くなっちゃうんですが、雰囲気、デザイン重視なので僕が・・・Lサイズ¥5900-
なんかいっぱいタグやらなんやらくっついてるNAVY60年代オフィサーパンツ。デッドストック。これは前からありますし飾りのつもりで買ってきたので、なんでもいいです。

ベルトはラルフやらコーチやらブルックスブラザーズやら各¥2900-くらいで出てます。

うん、いいと思う物から無くなるってことは、僕の感覚大丈夫ってことだよね。
買付でお金使っちゃって、買ったやつスベッてんじゃねーかと思ってしまい毎回買い付け先で2~3回怖い夢を見てしまいます・・・
でも、帰ってきて皆の喜んでくれる顔見ると「ほっ」っとするわー


トゥモローランド! オンワード樫山と並ぶOggiとかに名前を連ねるアパレルの会社ですかー!

i-phoneそんなに使いづらいの?
なんかドコモもすんごいの始めるみたいだよ。
おみやげありがとー
後でめーるしまーす。
飲もう飲もう!!
飲もう飲もう言ってなかなか飲みに行ってないからなー
今度こそ行こう。
おごれないよ・・・

