すいませんでした。
ブログの方で一足先に3連休もらっちゃいました。
売り場変えたり、商品出したり、おかえりなさいって感じに多くの方が遊びに来てくれたので
ほとんどPCに向かう時間が無かったのでサボってました。
ようやく売り場も固まってきて、あとはどしどし品物を出していくだけです!!
売り場がかわると気分がいいなぁーーー(>_<)
また作業始めちゃうと出来ないかも知れないんで先にちゃちゃっと紹介

メインテーブルに僕が家で使っていた、
母の独身時代の机を、勝手に持ってきました。ですのでこちらの机はさすがに売り物ではありません(笑)店頭は引き続きソーイングシング(裁縫道具類)を。今回は結構細かい物もいっぱいフランスで買ってきてます。

キッチン雑貨も広げたくてテーブルと棚で展開させようと思いました。皿類は気持ち程度(買付け時は重すぎてちょっと手が伸びなくなっちゃいます・・・)ベルリンメインで買ってきてます。先日も言ったとおりエナメル(ホーロー)製品を探し回りましたので、そこそこ広げて見せれるようになると思います。

今までメインで店頭にいたテーブルを動かすのは結構勇気のいることでした。店頭が机になっちゃったら皆見るの面倒臭くなっちゃうんじゃないか・・・って。でもfreshな気分になるのでまいいでしょう!!オープン以来ずっとあのテーブルだったんで飽きたよ。俺も皆さんも。まだスカスカです(スイマセン)

紙物もまた引き出しに整理でき気分がいいです。こちらの引き出し。どうやらシャツ屋さんで使っていたものらしいです。シャツがこんな素敵な引き出しに!?さすがヨーロッパ。素敵ですねー


本は基本的に100年以上経ったものを選んできました。下の「ナチス・ゲシュタポの歴史」については70年代のものですが。なんとなくこの表紙欲しい人いるかなと思い買ってきました。全4巻のようです。セット売りではないですので飾りに使いたい方どうぞ。

木箱を置くだけでなんか雰囲気がでました(笑)鞄類をようやく一点一点見えるように出来たので満足してます。

ついでに外の雰囲気もかえました。基本的に変わってないけどなんとなくここはゴチャゴチャに見せたくて。その方が外からお店見た時楽しそうに見えるかなって思って。雨が降ったらクソ面倒臭いですけどねー

白物は結構出てます。やっぱりヨーロッパの古い白はなんだかとても素敵です。そこにあるだけでとてもロマンティックな空気感にしてくれるので大好きです。

とくにオススメのこの子。身頃がリネンで袖が綿麻のコンビ。すんごくカワイイと思います!!


シルク製のイヴサンローランのカーディガン?ボレロ?わかんないけど死ぬほどカワイイのも入ってます。
¥8900-THANKYOU SOLD
とりあえず女子のものが結構出て
男子のものが申し訳ないくらい出てないです。むしろ売り場変更の為減ったくらいです。
ちょろちょろ出てるんでヒマがあったらヒマツブシ程度に見に来て下さい。なにか面白い物が出てるかもしれません。

See you soon!!!