ANDANTEANDANTE  260-0027千葉県千葉市中央区新田町17-4/tel&fax 043-309-9061/koichy-koichy@nifty.com/11:00until21:00 無休/通販対応いたします。


by anan-blog
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

昨日はこれの終盤でフリーズしたんです・・・

昨日はブログ製作中にPCがフリーズしてしまいましたので、

更新を諦めてしまいましてすいませんでした。




一日空いちゃうと変な気分になってしまいますが、

一昨日のことです。

先日も紹介したLEVISのm@tsuに同行してお出かけしてきました。
昨日はこれの終盤でフリーズしたんです・・・_f0180307_15251413.jpg
集合場所は台場ヴィーナスフォート。
m@tsuが一仕事終えてからの出発です。
この日のヴィーナスフォートはアウトレットオープンの前日で、関係者、顧客向けのレセプションでした。

昨日はこれの終盤でフリーズしたんです・・・_f0180307_15292125.jpg
タフな男に似合うタフな車。ローバー
カッコイイです。

昨日はこれの終盤でフリーズしたんです・・・_f0180307_1530374.jpg
向かう先は茨城県荒川沖。途中守谷サービスエリアで休憩をとります。
自衛隊員が大勢いました。
旅行ではなく仕事、お出掛けではなく出張なのになんでこんなにサービスエリアって楽しい気分になるのでしょうか?
なにか特別なものがありますよねー

昨日はこれの終盤でフリーズしたんです・・・_f0180307_1752129.jpg
守谷サービスエリアではドラゴンボールの販売があります。一回一個200円なので最短1400円で一つ願いがかなうかもしれません。

昨日はこれの終盤でフリーズしたんです・・・_f0180307_1753296.jpg
でも、200円出させる気に全くならないガチャガチャの機械でした。
もし願いがかなうならば、このデザインを変えるといいでしょう。
かわいいけどね。

昨日はこれの終盤でフリーズしたんです・・・_f0180307_17542719.jpg
辿り着いたのは茨城県荒川沖の本田産業
「WEAR HOUSE」
日本最大級のアンティーク家具の展示場です。

その坪数なんと!!

1500坪!!




畳で言うならなんと!!

3000畳!!










酢ダコさん太郎で言うならなんと!!

526553880枚!!


昨日はこれの終盤でフリーズしたんです・・・_f0180307_189193.jpg



蒲焼さん太郎で言うならなんと!!

526553880枚!!


昨日はこれの終盤でフリーズしたんです・・・_f0180307_1817785.jpg








奇しくも
酢ダコさん太郎と同じです!!



まあとにかくデカイってことです。


まあとにかく
「酢ダコさん太郎」ではなく
「酢ダコ太郎さん」だったら気持ち悪い、なんか気持ち悪いってことです


昨日はこれの終盤でフリーズしたんです・・・_f0180307_18144986.jpg
このルーペすごくないですか!?





なんと!!
レンズのとこ以外が小さく見えるんです!!




・・・




ないない。


普通にレンズのとこが大きく見えます。

昨日はこれの終盤でフリーズしたんです・・・_f0180307_18175620.jpg
昨日はこれの終盤でフリーズしたんです・・・_f0180307_18235510.jpg
仕事を終えてから、ひたちの牛久の古着屋ASAYAKEのKさんに以前連れてってもらった
ドライブイン「旭屋」
で食事を。
量がすごいので、お腹パンパンに大トロ、カンパチ刺が食べれて幸せでした。
食べながら「やべ眠くなっちゃった・・・」というm@tsuは
「ご飯食べながら眠くなるときは本当に眠いだよ」というフレーズを5回くらい言ってました。

昨日はこれの終盤でフリーズしたんです・・・_f0180307_18303040.jpg
帰り道の途中、僕のあげたガムを噛んでいたらm@tsuの歯が抜けました。
キャラメルで抜ける話は聞いたことあったけど、ガムでは初めて。
僕のあげたガムで抜けたため、若干自分を責めました。

昨日はこれの終盤でフリーズしたんです・・・_f0180307_1833078.jpg
「抜けたとこでガム噛むと気持ちいい」との事です。









完全に個人的なレポートと化したアンアンブログ。

今後も目が離せません。




THANKS m@tsu
ごっそさんでした。









では仕事です。

昨日はこれの終盤でフリーズしたんです・・・_f0180307_18354110.jpg
昨日はこれの終盤でフリーズしたんです・・・_f0180307_18355452.jpg
昨日はこれの終盤でフリーズしたんです・・・_f0180307_1836338.jpg
昨日はこれの終盤でフリーズしたんです・・・_f0180307_18361341.jpg
70s"DUXBAK"hunting PT・・・70年代ころの「ダックスバック」のハンティングパンツです。ダック地ではなくツイル地に太ももから裾までスエードがついています。スエード部分がえらくパキっと出てしまうかと思いましたが、着てみると思ったよりスエード部分もクシャっとなっていい感じです。普通のダック地のものよりも雰囲気があるので、思いっきりそれっぽく取り入れてください。
size33~34 ¥6900-THANKYOU SOLD

昨日はこれの終盤でフリーズしたんです・・・_f0180307_18441569.jpg
昨日はこれの終盤でフリーズしたんです・・・_f0180307_18442710.jpg
昨日はこれの終盤でフリーズしたんです・・・_f0180307_18443719.jpg
Wool check slacks・・・僕の大好きなブラックウォッチです。黒いジャケットも、茶色いジャケットも、黒い靴も・・・テイストさえ揃えれば合わないものなんて無いであろうブラックウォッチ。真っ白なシャツなんて死ぬほど合いますよ!!
紫のサスペンダーも高級感が高まっていいですね。別売りですけど
size32 ¥4900-THANKYOU SOLD(サスペンダーは別売り)

昨日はこれの終盤でフリーズしたんです・・・_f0180307_18482787.jpg
昨日はこれの終盤でフリーズしたんです・・・_f0180307_18483523.jpg
昨日はこれの終盤でフリーズしたんです・・・_f0180307_1848449.jpg
昨日はこれの終盤でフリーズしたんです・・・_f0180307_18485783.jpg
"Levis"wool check slacks・・・とても綺麗で上品なチェックです。先程のブラックウォッチに比べ、やっぱりアメリカっぽいチェックですね。冬の暗くなりがちなコーディネートに柄の色を刺しに使うなんてのもまたテクニックですね。
黒のタートルニットなんか合いそうですね。
size32 ¥4900-THANKYOU SOLD











ではよい週末を

Have a nice weeeeeeeeeeeeekend!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Commented by まるさん at 2009-12-13 13:53 x
レンジローバーいいなー(≧∇≦)/


って、歯がそんなに簡単に抜けちゃうというと心配ですね(笑)


個人的なレポート楽しいと思います!



昨日、前に報告した男の子と会った帰りに急に車の電気つけて『ちょっと話をしようかね』ってなったので、何事かと思ってキョロキョロしていたら、告白タイムが始まりました!


いやぁクリスマスはプレゼント用意しなくちゃ!
Commented by anan-blog at 2009-12-13 14:43
まるさん
レンジローバーかっこいいよ。

まるさんにはまだ早いから
シンディーローパーで(笑)


なになにその告白タイムの報告・・・
俺今めっちゃくちゃ恥ずかしいでしょ?
それコメント返すの?

プレゼント用意するってことは、お付き合いしてるのかな?

プレゼント選び楽しみだねー(^O^)
Commented by まるさん at 2009-12-13 19:01 x
確かに人の話でも照れくさくなるときありますよね!



でもですね、もう一人気になる人がいて、どうしたらいいかなぁと思います。。


そのもう一人の人は29才で包容力ありそうで気になるんです(≧≦)。。。


一昨日の飲み会で、そのときにデートの約束しちゃったんです(≧-≦)

どうしよー!
Commented by anan-blog at 2009-12-13 20:42
まるさん
なに!?もう一人出た!!

モテモテじゃないかまるさん。

なんだかとっても憎たらしー(>_<)

いいじゃんいいじゃん
ゆっくり見定め、見極めなさい。


男2人で、迷ったっていいじゃないか、人間だもの。

みつお
Commented by 808 at 2009-12-13 21:47 x
そろそろすっきりさせる準備は出来てきたよ
Commented by anan-blog at 2009-12-15 11:31
808
どうした?
もう覚悟は決まったってことかいな?

またbig problemがおきたのか?

なんにせよ、shioちゃんがそっちでうまく気持ちよくやてくれればいいよ。
まだまだ活躍に期待してますんで僕もm@tsuも皆
by anan-blog | 2009-12-12 19:12 | MEN'S | Comments(6)