久しぶりに茨城へーーー
2009年 12月 15日
そうなんです。
店の中が寒すぎて
店内にいてもポケットから手を出すのが困難極まりないんです。
早いとこ小型のストーブをキャッシャーのそばに置いておかないと、
ANAN、Pettica共に凍え死んでしまいそうです。。。
ということで行ってまいりました。
茨城県は牛久~つくば
成田イオンでYウキ君、Tケ君と待ち合わせ。
国道408号線をただひたすら茨城牛久方面へ
まず向かった先は
ハンバーガーチェーン「ウェンディーズ」どうやらウェンディーズが年内に日本から撤退するってんで行っとこ。ってことで。
ウェンディーズが撤退ですかぁー・・・まあそれほど愛着も無いんですが、中学2年生のときお年玉持って原宿に行った際に、ウェンディーズでハンバーガーを買って「遊歩道で食べよう」って今のCHANELの脇の小道(昔はブランコとか滑り台とかありましたよね?アナスイの前のとことか?)
20人くらいの渋谷のチーマーがいて思いっきりメンチ切られて
ソッコー逃げたのを思い出します。
あの頃のチーマー。チーマーのはしりの頃なんでしょうか?
本当に怖かったですよねー(*_*)
皆ロン毛で皆革ジャン・・・
ハナシガソレイユになってしまいましたが、
お腹も膨れたところで向かった先は毎度おなじみ
ASAYAKE
オーナーKさんはアメリカ買い付け中の為いらっしゃいませんでしたが、Sさんにずいぶん久しぶりに会いました。
使えるお金があればあるだけ欲しいものがありますが
今回私はトレンチコートと緑の五本指なベルトを購入。
またしてもアウターを買ってしまった・・・今期アウター4点目の購入です・・・
トレンチコートに関しては今期2点目・・・
その後
こちらも毎度おなじみ
門蔵商店
この日はEさん珍しくベルボトムではありませんでした(これは書いちゃまずかったかな?)。
「今日ベルボトムじゃないなんて珍しいですね?」と言ったところ
「たまに着たくなりません?ニット」と・・・
ニット・・・
ニット??
ベルボトムは??
たまにもちろん着たいんですが、ニットを着ることでベルボトムになんの不具合が生じるのかな??
と、不思議な時間を、HAPPY HOURをありがとうございました。(Eさん勝手にネタにしてすいません)
僕はいい感じにヤレヤレのスウェットと某人気ヴォーカルのCDを購入。
そして最後に向かった先は
Diaries
今年9月にOPENしたセレクトショップです。
OPEN日以来だったので品物もモリモリ食べ野菜に増えていて見ごたえありでした。
温かい紅茶を淹れてもらい、ゆったり見れる空間で品物を見ながら
「さすがにアウターは買っちゃだめだろう・・・さすがにもう今シーズンはいいだろう・・・」
ということで
アウターを購入してしまいました・・・
今期5点目・・・
だってカッコいいんだもの・・・
それはそれはヒモジイ年越しを迎えることになりそうです。
そしてシメに
DiariesオーナーYさんのリコメンド
というラーメン屋にYさん共々行ってきました。
特筆すべきまず一点目は麺の上に盛られた海苔!!
茨城、千葉人ならお分かりのはず!!
そう
筑波山!!
レぺゼンつくば!!
流石です。
特筆すべき2点目、それはもちろんお味です。飯屋ですから。
たまに「味で勝負」という文句をうたう店があります。
味でってお前あたりまえだろ!!って話ですよね。
「うちわねー、味で勝負してないんだよ!!
箸で勝負してんだっ!!」
なんて言われた日には、ズコーですよズコー
またハナシガソレイユになってしまいましたが・・・
豚骨魚介の濃厚とろとろスープでしたが
しつこくなく、飽きることなく最後までいただきました。
美味しかった、Yさんnice
ということで茨城ツアー行ってきました・・・
ヤベー途中のKsデンキでストーブ買うの忘れてたー・・・
いっぱい買ったアウター着るしかありませんなー
仕事です。
いよいよカテゴリーごとに品物が入荷してませんので、バラバラな紹介になってしまいますが
sizeS
ですがサイズがLで大きいのが玉に傷です。傷などのダメージも若干ありますが、180cm前後で体格のしっかりした方には大変お買い得ではないかと思います。
sizeL
柄が落ち着いているので男の子にも取り入れやすい色ではないかと思います。
もうアフロにしか見えなくなってきました・・・
sizeM(サイズあるんだって感じです)¥7900-
そんな感じです。
昨日行った茨城のお店3件とも
エキサイトブログのLINKからブログを見れるのでCHECKしてみてください。
わざわざ行く価値アリアリですのでヒマな休日にでも予定立ててみてください。
完璧MAPは僕がつくりますから(^o^)
では本格的に寒くなってきてますのでどうか風邪ひかぬよう
みかんでも食ってヴァイタミンとりましょー!!
どんなのかって?
こんなのこんなの(^O^)
今着てるの。
トレンチ寒いよ。だって防寒着じゃあないもん。
ジャケットの上から風除けで、マフラー巻いてなんとかなるくらい。
真冬に着るには風除け程度にしかなりませんよ。
ライナーが厚手なものか、ウール素材のものでないと寒いよ。
はっきり言ってダウン着たって寒いんだから関係ないよ
お疲れ様です。
こちらこそどうもありがとうございました。
家に余ってたハロゲンヒーターが足もとに今日来たんですが、
暑いです。
暑いというより熱いです。
アチッってなります。
ストーブ選び慎重に。
ベスト着ればストーブいらないかもしれませんね(笑)
この間は有難うございました。皆さんにもよろしくお伝えください。
あと、ご要望にお答えしてSさんの変顔が埋もれないように追加写真入れておきました。。。。。本当に嫌な場合は言ってください(笑)
お疲れ様です。お疲れ様でした(笑)
埋もれるどころがここまで出たことは無いというくら出していただき感激しております(笑)
出る杭は打たれることのないよう今後は静かにしていようと思います(笑)
ありがとうございます。
ナカジマ正将です♪
初の書き込み失礼致しますm(_ _)m
CD買って下さり本当に有難う御座いましたm(_ _)m
近々伺わせてもらいまねo(^-^)o
その時は宜しくお願い致しますm(_ _)m
ではでは♪
こんにちは
初の書き込みありがたまきんです。
いえいえ
前々から買おう買おうと思っていて今回ようやくです。
門蔵商店のコメントにも書いたとおり僕には専門外なんですが、懐かしい感じと、新鮮な感じがあってよかったです。
詩もかっこいいです!!
門蔵商店でこしらえた衣装を身にまとったナカジーさんに
スクリーン越しに会える日を楽しみに
I did it!!
清き一票