ANDANTEANDANTE  260-0027千葉県千葉市中央区新田町17-4/tel&fax 043-309-9061/koichy-koichy@nifty.com/11:00until21:00 無休/通販対応いたします。


by anan-blog
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

亜細亜VS南米  北中米VS欧州

昨晩見てしまいました・・・

それを見たらどういうことになるのか知っていて・・・



そう、昨日は遅くまでかかった仕事を終えて家に帰ると始まっていました



FIFA クラブワールドカップ

準決勝
アジア王者 浦項(韓国)VS南米王者 エストゥディアンテス(アルゼンチン)




やはり好敵手韓国には頑張ってもらいたい・・・
でも、どうしてもヨーロッパ王者と南米王者の決勝が見たい・・・

2002日韓ワールドカップでのべロンの悲痛な顔が忘れられないので是非優勝してほしい・・・

でも韓国がんばれ・・・






今夜の


北中米カリブ王者 アトランテ(メキシコ)VSヨーロッパ王者 バルセロナ(スペイン)

も同様に・・・



もちろん決勝はヨーロッパVS南米が見たいんですが・・・


アミーゴ達にも頑張ってほしい。








そんなこんなで寝不足マンが復活マンです。




そして今夜も寝不足マン




眠いんです・・・とても・・・




でも今日眠い一番の理由は
昨晩サッカー見終わった後




LOST
も見ちゃったということ。




























俺のバカ野郎!!
LOSTなんかトビトビで見てるからなんも面白くないのに・・・
なぜ?なぜTVのスイッチを切らないのか・・・








夜更かし楽しーもんねー(*_*)








さて、昨日お伝えした茨城tourの続きがあります。


西大通り牛久~つくばを走っているとこんなものが気になりました


亜細亜VS南米  北中米VS欧州_f0180307_1654526.jpg
サウナ大学
超エリートが集まることでお馴染ですね。
東の東大、西の京大

そして

茨城県南のサウ大




ちょっと冗談が過ぎましたね。




茨城と言えば御存じ

筑波大学

筑波技術大学

そして・・・サウナ大学


亜細亜VS南米  北中米VS欧州_f0180307_16215174.jpg
こんなスポット見つけちゃったよ!!

なんか茨城行ってまた一皮むけたかな?

才能だね。これは。こればっかりは。

















お店の経営の方もこれくらい才能があったらよかったんですが・・・やかましー!!

ちょこちょこっと地味にいろいろ雑貨もでています。

今日はカミモノ。
亜細亜VS南米  北中米VS欧州_f0180307_1995076.jpg
亜細亜VS南米  北中米VS欧州_f0180307_1910541.jpg
亜細亜VS南米  北中米VS欧州_f0180307_19101224.jpg
Vintage"SNOOPY"on the newspapers・・・70年代から90年代までの「Dailynews」や「the record」などで連載されたPeanut(Snoopy)です。額に入れれば市販のポスターには無い雰囲気が出るんではないかと思います思いますまた、クリスマスシーズンなのでプレゼントを包む包み紙として利用してもいいかもしれません。古いものが好きな方へのプレゼントには最適ですね。
1pcs/¥840-


亜細亜VS南米  北中米VS欧州_f0180307_19183946.jpg
亜細亜VS南米  北中米VS欧州_f0180307_19185193.jpg
Vintage paper bags・・・古い「cornmeal/コーンミール」とおもろこし?とうもろこし?を引いた粉を入れる紙袋のDEADSTOCKです。かなり厚手です。アメリカの古い映画なんかで田舎の商店にありそうですね。これもまたこの時期ですからプレゼントを入れるのに使用してもよし。それっぽいインテリアコーディネートに使うもよし。千葉中央のハンバーガー屋さんなんかどうだろう?あったらすごく画になると思うなぁ・・・。こういうものは利用者のユーモア次第でいくらでも使用方法があるでしょう。それこそ額に入れたっていい!!
1pcs/¥840-


亜細亜VS南米  北中米VS欧州_f0180307_19265740.jpg
亜細亜VS南米  北中米VS欧州_f0180307_1927645.jpg
亜細亜VS南米  北中米VS欧州_f0180307_19271777.jpg
Vintage"MUSIC SHOP"paper bags・・・
サイコーーーーです!!!!!!
レコード屋さんの紙袋のDEADSTOCKです。
赤とピンクの2色刷り!!このOLD SCHOOLな感じ!!そしてなによりBROOKLYN,NY!!
ロスやシカゴなんかでもいいけどNYというところがやっぱり非常にクールなんです!!少なくとも僕には。
12㌅には使用できませんが、7㌅もしくは自分で作ったCDRなんかをプレゼントするのにこれ以上のものは無いと思います。
惚れ惚れしますね♪
1pcs/¥210-


亜細亜VS南米  北中米VS欧州_f0180307_19351073.jpg
亜細亜VS南米  北中米VS欧州_f0180307_19351812.jpg
亜細亜VS南米  北中米VS欧州_f0180307_19352736.jpg
Vintage game cards・・・はっきり言って全く何だかわかりません。わけがわかりません。が、なんとなく雰囲気で買ってみました。lotみたいなもんでしょうか?女の子の名前が並んでいてそこをPUSHして・・・だからなんでしょうか?
玄関先にでも、机の上でもちょこんと置いておいてやると雰囲気出るかもしれませんね(笑)
1pcs/¥210(大小とも)


亜細亜VS南米  北中米VS欧州_f0180307_19433560.jpg
亜細亜VS南米  北中米VS欧州_f0180307_194345100.jpg
亜細亜VS南米  北中米VS欧州_f0180307_19435467.jpg
亜細亜VS南米  北中米VS欧州_f0180307_1944360.jpg
Vintage photos・・・今回買い付けた分のほとんどが40年代頃のもののようです。そしてそのほとんどが子供の写真です。子供の写真が大好きです。子供の写真はホッコリとした気持ちになりますからね。
だからって決して幼女趣味のゲスではありませんからね。いたってノーマルですんでお願いします。
一枚一枚「かわいい」と思えるものを選んできてるのでどれもとても可愛いと思ってもらえると思います。
1pcs/¥210-


亜細亜VS南米  北中米VS欧州_f0180307_1952526.jpg
亜細亜VS南米  北中米VS欧州_f0180307_1953121.jpg
Vintage price cards・・・見てお分かりの通り単なるプライス札です・・・なんの変哲もない。。。花や野菜をやっているDELIやFOOD MARKETなんかで使ったものだと思います。こういうレタリングどうしても日本のものとは違いますよね。日本の日本くさい感じもまたいいんですが。
いまだに数字に「$」や「¢」がつくだけでカッコ良く見えてしまう30歳。おっさんです。どうしようもありませんな。
これこそ使う人のアイデンティティだと思います。なにかいい方法考えてみてください。案外なにもない壁にチョコンと立てかけたりするのが一番かわいいかもしれませんね。
1pcs/¥210-


PS


亜細亜VS南米  北中米VS欧州_f0180307_19592166.jpg
こんな手書きのものも入っていました。これはさすがに品物にならんでしょう!!これ売れたら僕がこれ書いちゃうもん(笑)


だって


亜細亜VS南米  北中米VS欧州_f0180307_2001346.jpg
僕のほうが上手だもん。
アメリカのスーパー、フランスの野菜市のイメージで書きました。
ということでほんの少しですがKIDS WEARのSALEがあります。T-SHIRTや帽子、アクセサリーなどこのザルの中のものall¥500-です。
ちっちゃいT-SHIRTも結構画になるのでポスター感覚で部屋に吊るしておいてもいいと思います☆


ではでは



今夜もミカンでも食いながらサッカー観戦でっす。




亜細亜VS南米  北中米VS欧州_f0180307_19531240.jpg
つーかこれshoesって書いてあるの??

靴が99¢(約85円)!?

いくらちょっと昔のつったって99で買えるの!?

だれかのイタズラかこれ??
Commented by くさの at 2009-12-16 22:30 x



みました。くさのもサッカーみました。
3時間後には起きて会社へgoでした。。。
今日もみます。

それとですね,年内に千葉ゆけそうにないんです。。。
忘年会続きからの帰省で…

年明け4日にお土産もって伺ってもよいですかね~??

Commented by anan-blog at 2009-12-18 12:11
くっさん
一昨日のバルサも
昨日の5位決定戦もみました。僕も見ました。


でも・・・


肝心の決勝が見れないかも知れません・・・(*_*)


お取り置きの件 了解です。
言ってもらえればなんも問題ありません。no problem!!


土産は持ってこなくてもいいですよーーー

福島といえばー・・・
Commented by くさの at 2009-12-18 17:08 x
うっそ。。大事なとこなのに…!

まあ,福島には期待未満のものしかありませんから。
それなりのものもってきます!

4日いきますね!居てくださいね!笑
Commented by anan-blog at 2009-12-18 18:05
くっさん
そうなの大事なとこなのに!!

2009歌い納め大カラオケ大会が入ってるんだよねー

皆もサッカー好きだからドッカで見てからとかになるかもしれないけど・・・

いやいやホントにお土産はいいよ。

4日はレアなPetticaと二人でお待ちしております。
Commented by くさの at 2009-12-19 00:13 x


きゃー。

しらないが人いるのか。。。
がんばろう,くさの見て見ぬ振りがんばろう。

ではよいお年を~


Commented by anan-blog at 2009-12-19 11:56
くっさん
19の女の子だから仲良くしたげて~

見て見ぬふりするくっさんにガツガツ接客するように指示しておくわ(笑)

よいお年を~

めりくり~
by anan-blog | 2009-12-16 20:05 | ANTIQUES | Comments(6)