2009も・・・
2009年 12月 31日
空も「今年の汚れ今年のうちに」ということで大気中のホコリでも払ったんですかね?
お陰さまで空気もきれいになったでしょうから、毎年恒例の芝山の年越し花火大会?(大会ってほどでもない)
花火も冬の澄んだ空気もさらに澄んでとてもまぶしく見えるに違いありません。
やっぱり僕ラッキーボーイよ!!
そんな気がしてやみません。
今年もANDANTEANDANTEで多くの方と知り合うことが出来、そのANDANTEANDANTEで知り合った方々と地元の花火大会?(大会ってほどでもない)に一緒に行ってもらえるのだから。
なかには真剣に(真剣に?真剣だった??)僕の恋愛を心配してくれる方々
ちょっと具合が悪いとほのめかすと体調の心配のコメントくださる方々
8月にANDANTEANDANTE
お店を経営していく上でアドバイスを下さる同業または業種は違えど「商売人」である大先輩方
まだまだ半人前の僕がのびのびと店をやっていけるようにと、いまだに色々心配事をつぶしてくれる両親
まだまだ半人前の僕がまだまだ上に登れるよう背中を押し続けてくれる友人達
まだまだ半人前の僕の下で働く(遊んでないよね?)決心をしてくれたPetticaさん
そしてなにより
不景気不景気と言われている今、必死で働いて稼いだお金を僕の選んだ物を購入するために使って下さる多くのお客さま方
そんな皆様に囲まれて
そんな皆様を差し置いて大変恐縮ですが
昨年につづき2009も
この世で僕が一番幸せになってしまいました(笑)
これは言うしかありませんね。
言ってしまうしかありません。
もしかしたらめっちゃスベッたらどうしよう・・・
もはや「DEAD or ALIVE」ですが・・・
では
2009にTHANKYOU!!
2009にセンキュー!!
2009ニセンキュウ!!
ニセンキュウニセンキュウ!!
20092009!!
天っ才!!
あるいわ馬鹿!?
今朝シャワー浴びながら考えてました。
2009年を締めくくるギャグとしてはこれ以上ないでしょう?
使ってもいいよ(笑)
ま、こんなこと考えってからカメラ持ってくんの忘れてっけどね。やっぱり馬と鹿のほうかな?
昨日のお食事会の模様はまた年明けに。
大晦日ですし、3賀日はお休みいただきますし、で今日は商品の紹介っていう空気ではありませんね。
年明けからはまた品物入りますのでSALEでも落ち着いたころにひょっこり様子見にでもお越しください。
今年の正月もやったお年玉プレゼント。
数は減りますが、お買い上げいただいた方約先着100名(多分このくらいはあります)
に
OLD~現行までの世界各国のコインをお年玉としてプレゼント。
今回は古札もあるよちょっと。
年末年始の営業ですが今日は夕方6時まで、来年2010年は1月4日から。時間は通常通りです。
ちょっとゆっくりさせてもらい申し訳ありませんがよろしくお願いします。
それでは皆様改めまして
本年も大変お世話になりました。
来年もどうぞまたよろしくお願いします。
皆様良いお年をお迎えになって下さい。


そして2010、2010言ってばっかで誰も
「平成22年」と言わない。みたいな。
えー!!それ俺が馬鹿なのー??
涙で前が見えなくて押すボタン間違えちったてか?
今日はずいぶんかわいい格好してどちらへ出かけているのでしょう?かりんとうありがとう。
じゃあ製麺所でもはじめっかな。。。
今年もお世話になりました。来年もよろしくね。良いお年をー
花火行ってきますよー
流石です(笑)
今年は個人的にいろいろお願いしてしまって
大変お世話になりました。
斉藤サンがラッキーボーイなら
私はラッキーガールですね。
出会いってやっぱり大切だし素敵です。
はい、来年もたくさんお世話になります。
今度は是非お食事でもしたいですね。
クリスマス話を是非…←しつこいか!?
ではでは、、、
恒例の花火大会楽しんできて下さいね。
「らしく」いいですねー
その「らしく」が定着したというのは。
いえいえどれだけお役に立てたかわかりませんが、贔屓さんにちょっとお返しが出来て僕もよかったですから。
今度食事是非行きましょう。
Sさんにもよろしくお伝えください。
クリスマスの話も聞いてくださーい笑えますから―(*_*)
今年もどうもお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年を―