奇跡
2011年 01月 12日
「焼肉のたれ」と「黄金の味」がごっちゃになってて
「黄金のたれ」と言ってました。
ANDANTEANDANTEです。
絶対3人に1人は言ってるでしょコレ。
2011年のスタイルってわけじゃないです。
ネタが無いから仕方なくです。
こういう「ごっちゃになるシリーズ」ありますよね。
言葉を発する際に2つの事を同時に思っちゃって混ざっちゃう的な
例えば有名なのが
学校などでちょっといじめられ感じにちょっかい出されてるときに多いので
「やめてよー」と
「なんだよー」の2つを同時に思った時に発せられる
「やっんだよー!!」
という感じのヤツです。
いつか友人Jモンジが店で奇跡を起こしました。
後にも先にもこれ以上の奇跡を僕は知らない
店に遊びに来ていたJモンジ
店に遊びに来ていたHi-CORAZONのH-ちゃん
二人は以前店かどっかで会ったことあって、久しぶりにという感じでした。
H-ちゃん「あ、Jモンジさんお久しぶり~」
Jモンジ「あ、どうもー」
そして
H-ちゃん「Jモンジさんも、コウイチさん(僕ね)と同じ成田で家近いんですか?」
の質問にまず。俺もJモンジもそもそも成田じゃなく富里。富里って言ってもわからない人がいるからわかりやすく成田って言ってるだけなんです。
どうやらJモンジは
成田ではなくて富里なんだよ。という
「違います」
と
成田ではないけど、コウイチ(僕ね)とは同小、同中で家は近いから。の
「近いです」
それら
「近いけど違う」、「違うけど近い」の思いが混ざったJモンジに神が授けた言葉まで・・・3秒前
3
2
1
「誓います!!」
・・・
・・・
「え!?なに???」
「え?なに?なに言ってんの?なに誓うの?」
・・・
とその神が通過した空気から現実に戻るまで少々時間がかかるのは当然。
出川ばりに神の加護を受けた奇跡でした。
ま、店には奇跡はなかなか起こりませんので、地道に自分で呼び込むしかないので仕事でもします。



デニムオーバーオールでは冬寒いという方。いいオーバーオールあります。
状態は良いです。サイズもいいです。
size36~38



状態いいです。サイズもいいです。おそろい的な感じでもいいです。
size38~40




ブーツに合わせた時の中途半端な長さがいいです。シルエットを綺麗に・・・だなんて考えが無かったような作りですので逆にいいです。かわいいですよー
size36



マッキノーについてはどれをどう呼ぶのかよくわかりませんが、一般的には厚手のウールに大きい格子の柄があるもののことを言います。
マッキーノジャケットという使い方くらいしかあまり耳にしませんが、形というより生地です。
で、これがそれに当てはまるかわかりませんが、当てはまるでしょ?
ウールリッチなどのリブ付き、レース付きとはまた一味違います。なにが違うってジッパーこそあれどストレートなんですね。おおよそこのテのウールパンツは裾がしぼられているものがほとんどですが、そういういかにもアウトドア、アウトドアっぽい着こなし意外に使えなそう・・・なそれよりこちらの方が着方の幅はひろそうです。
size32 ¥6900-
という感じです。
ではよい水曜の夜を

こちらこそ挨拶遅れて失礼しました。
あけましておめでとうございます。
お疲れ様でした。
時間あったら是非遊びにお出掛けください。
後で電話します。
今年もよろしくお願いします。
楽しみにしてますよー☆