人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ANDANTEANDANTE  260-0027千葉県千葉市中央区新田町17-4/tel&fax 043-309-9061/koichy-koichy@nifty.com/11:00until21:00 無休/通販対応いたします。


by anan-blog
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ネタないねーしかし

「うちの子が大変お世話になりました。お礼にこちらお受け取り下さい。」



ごくごく日常にあふれる普通に丁寧な挨拶ですが時に、同じような言葉でもまるで意味が異なる場合があります。




うちのモンがずいぶん世話になったみてーだなーアァ!!礼はたっぷりさせてもらうからよー!!


そうですね。後の方は悪いですし、決してお礼ではありませんし、感謝の心ではありませんしANDANTEANDANTEです。







なにもネタが無くて困ってますねー僕。

DVD借りたからそれネタにするつもりでしたが

昨晩はPCのフリーズにせいで家に帰ったの深夜3時でしたからさすがにDVDは見れませんでした。

ま、4時までテレビ見ながらちらし寿し食ってましたけど(笑)

ま、帰り道30分くらい立ち読みしてたんですけどね(笑)(ヤングアニマルとジャンプネクスト)





今夜はDVD見たいと思います。





早く帰りたいので今日はこんな感じで仕事です。



ネタないねーしかし_f0180307_2039238.jpg
ネタないねーしかし_f0180307_20391693.jpg
ネタないねーしかし_f0180307_2039252.jpg
ネタないねーしかし_f0180307_20394419.jpg
ネタないねーしかし_f0180307_20405564.jpg
GERMANY 20s30s~vintage wool slucks・・・ドイツの古いスラックスです。サスペンダー仕様で恐らくドレス用だからだと思いますが後ろポッケが無いです。金属製サスペンダーボタン、背中部分がちょっとハイになっている、突き指し式のシンチバック。どこをどうみても古臭いです。
股のボタンも金属製ですがサビサビです。これはこれで雰囲気でしょう。
やや太めのシルエットですが、サイズも大きめなので、大きくゆるくはいてもらいたいです。
ウール素材のヘンリーネックなどアイボリー色の肌着がいいですねー
ネタないねーしかし_f0180307_2115380.jpg
ネタないねーしかし_f0180307_2115943.jpg
ちなみに似たようなのもう1本あります。こちらもほぼ同年代。お尻には一個ポッケがあります。
size32~36(後ろで調節します) 1pcs for ¥8900-THANKYOU SOLD完売しました



ネタないねーしかし_f0180307_21225476.jpg
ネタないねーしかし_f0180307_2123369.jpg
ネタないねーしかし_f0180307_2123847.jpg
FRANCE military?? wool vest・・・フランス軍?のでしょうか。ちょっとよくわかりませんが、サイズ、状態、デザイン大変良いです。軍物っぽく土臭く着るのもいいですが、白シャツにネクタイにベージュのコットンテーラージャケットなんかもよさそうですね。
生地もわりと厚手で安っぽくないです。
size- ¥3900-THANKYOU SOLD


ネタないねーしかし_f0180307_21293845.jpg
ネタないねーしかし_f0180307_2129453.jpg
ネタないねーしかし_f0180307_21295247.jpg
70s"LEE"poly western shirt・・・70年代ころのLEEのポリエステル製のシャツです。シャツと言ってもかなり厚手です。シャツより厚手でジャケットよりかさばらないので今時期インナーとしていいかもしれません。春先は羽織ればいいですね。
デニムを模したデザインなのでデニムジャケット風にきてもいいです。ウエスタンシャツのデザインなのでわりと細身というところもGOOD
size- ¥5900-THANKYOU SOLD


ネタないねーしかし_f0180307_2135134.jpg
ネタないねーしかし_f0180307_21352040.jpg
"Levis"501・・・たまにはこういうスタンダードも。501の方はユーロのなので色が濃いですね。501XXのほうはUSA。サイズ、コンディションは大変良いです。
size
501 33
501XX 32 1psc for ¥5900-







今日はなんだかクタクタです。

早く帰ってのんびりDVD見てリフレッシュして来週もがんばりましょう。





僕は2分50秒のところから1分くらいしか知りませんでしたがコレかっこいいですね。

聞き慣れてるせいかやっぱり2分50秒のところからがかっこいい・・・

つーかかっこいい・・・





ではまた1週間がんばりましょー!!
Commented by Mゆやま at 2011-01-17 08:45
古そうなスラックスですねー。サスペンダーの金属ボタンがすごくかっこいい!~30sぐらいの商品増えましたね!最近すごく好みなものばかり紹介されて、ブログの更新が楽しみで仕方がないです。頑張ってネタ集めてください(笑)

来週の月曜(24日)ANDANTE行きますねー。楽しみ楽しみ:)
Commented by anan-blog at 2011-01-17 11:19
Mユヤマクン
古いよー。ただ大きいから少々着こなしが困難になるかも。
よかったら試してみてね☆
20s~30sとか戦前のものを探すのは困難なアメリカに比べると、ヨーロッパは比較的多いです。
それでもボコボコ出てくるわけじゃないけどねー
ま、そのくらいの時期のものが好きだから目に留まるってのもあるけどね。

商品はまだまだいっぱいあるけど最近はネタが無くて困ってます(笑)

じゃ、その日は僕も気合入れた恰好で応対させてもらうよん☆
Commented by Mゆやま at 2011-01-17 18:33
その年代だと太いパンツ多いですよね。なかなか細いのが見つからなくて、自分の持ってるパンツもsize大きめばかりです・・・。まあ大きめ好きなんであんま気にしませんが!

アメリカだと30sあたりだと見つからないし、値段もかなり上がるイメージがあります。

なかなかブログのネタになること見つけるのは大変ですよね。。僕らANDANTE行ったときはブログの小ネタにでもしてください。(笑)

おー!店長さんの気合い入れた格好楽しみにしてますね:)
Commented by anan-blog at 2011-01-17 21:30
Mユヤマくん
そうね。この時代は「細い=かっこいい」という概念があまりなかったのでは?
時々信じられないくらいのナイスサイズものあるけどね。

アメリカ物はわりと情報が多いからそれくらい古いものは自然と付加価値ついて高いよね。

おうおうネタくれネタくれ!!

気合入った恰好楽しみに・・・あんましないで(笑)
by anan-blog | 2011-01-16 21:54 | NEWS | Comments(4)