預金貯金
2011年 06月 15日
6月23日から7月7日までの
ヨーロッパ買い付けの為
只今全品20%OFFSALE中です。
買い付けの前後1日ずつ休みもらうかもしれません。
買い付け行っている間は金土日のみ母が店番してくれますので金土日のみの営業になります。
取り置きも取り置きしたあったのも面倒臭いのでSALEです。
委託品は除外です。
貯金と預金
銀行、信用金庫では預金
郵便局、農協なんかが貯金
と言いますね。
気になって調べてみると確かにそういろいろ書かれてました。
なにが違うんだえ?と考えてみますと
目的の達成に向けお金を貯めることを貯金
使用目的が明確ではないが安全対策やいざ使う時の備えに預けるから預金
シンプルでした。
金を貯めてるから貯金、預けてるから預金
つまり貯金目的が無ければ郵便局でもやっていることは預金であり
貯金目的なら銀行でも貯金になる・・・いや待てよ。
しかしながら銀行側としては貯金をする貯金箱になってもなんも意味は無いわけで
我々のお金、財産を預かることでそれを利息をつけて貸し出して運営しているわけですから銀行の立場からすればそのお金の目的など関係無く預かっているから預金・・・
まーわけがわかりませんし別にどーでもいいですね
貯金といえば。ですが
500円貯金
皆さんで500円貯金されている方はいらっしゃいますでしょーか?
僕の500円貯金の箱がだいぶ重くなってきて、家に帰ってから1枚、2枚を入れるのが地味に楽しみになってきている今日この頃、清しこの夜、清・前川です。
むやみやたらに500円玉を増やそうとわざわざお札で支払ったり支払わなかったりな僕です。
若いころ(まだ若いわっ!!)もやって・・・あれ?いくら貯めたっけかな?なんに使ったっけかな?
その後も再び貯め、15万円ほど貯まりましたが、OPENしてすぐに買付け資金に当ててしまいやむを得ず使っちゃったので・・・またやり始めました。
とある、あーるな友人は若いころ(まだ若いけど)僕が把握している当時で70万貯めてましたので、今も続けてたら・・・あれから4,5年・・・車買えんじゃね500円玉で!!
把握してるって別に覗いたりしたわけじゃないですよ。当時二人で貯金に励んでた頃なのでお互い話してただけですよ
あん時は夢中で楽しかったなー(^o^)364連勤(元旦だけ休む作戦)を予定していましたが70連勤の時点で本社から社長から「日曜は休んでくれ。監査入ったら怒られる」と、ストップかかってしまい連勤は70で断念・・・あのテンション的にマヂに364連勤いけたと思います。
このANDANTEANDANTEはじめる為だったんで全然楽勝でしたよ。
不思議なことに目的の為お金が貯まっていくと、ストレスも疲れは全然溜まりません。うまいこと言ったコレ
ちなみにこの時は3カ月で100貯めました。手取りじゃないです。貯金額がです。
そりゃあ毎日残業70連勤だったので手取りはよかったですが。やりゃあなんでも出来るんでもし本気でお金貯めたい方は本気になったらあっという間ですよ。
ま、一回休んだらもうダメでしたけどね。そこでプツっと切れてその後は1年間かけて100くらいまで落ちました(笑)1/4まで落ちましたね。
500円貯金はなんだか嬉しいっすね。
躊躇させる大物を買うのに「これは俺がちょこちょこ貯めた金だから、この為に貯めてた金だから・・・いっちまえ!!これ下さい。」とそのちょっと贅沢な買い物に踏ん切りつけれる金にしようと貯めているわけです
小さな夢を小さな箱に500と刻まれた小さな金属製の円状のもの詰め込んでかなえようってんです!!
(ある人の言葉をちょっとパクリました)
話変わりますが!!
なんと!!
昨日!!
再三に渡りANDANTEANDANTEを自身のブログでイントロダクトし続けてくれた
m@tsuんとこ
「YKRさん」から

Aラタさんはちょいちょい会いますが(こないだNYでも会いました)、
Aンディーは昨年の3月ぶり。
ちょいちょいm@tsuんとこから写真では見てましたが
御記憶に新しいかと思いますがこないだ僕が行ったNYでm@tsuとSイズちゃんもNYにいた理由(Aラタさんも別組で)は、こちらAンディーのカリブ海の島(マルティニークという島)で結婚式があってその経由にNYだったんですね。
そしてAンディーは
パリジャンなんですねー。
今はVISAの都合で日本に帰って来てますが
これは私的GOODNEWSです!!
これは僕が今後(今度はまだいない)のパリでの生活に非常に大きな楽しみが増えたわけです。
そしてAKOちゃん、Patrick、Tクマックス、Mズヤくん、Pクちゃん、Mキちゃん・・・とか。にも会ってほしいですねー
AKOちゃん、とりあえずCulotte紹介してあるんで、僕がパリから帰ったまたその後くらいにAンディーがパリジェンヌの奥様と遊びに行ってくれると思うのでよろしくです。
彼らがCulotteに遊びに行った際は「ま、じゃ、飲み行きますか☆」でお願いします。
僕がけしからんことにパリでゲボはいた場所も教えておいてください。
Aンディー、まだ日本で会うかもですがPARISで会いましょう☆お買い物ありがとうでした。
Aラタさん、ちょいちょい会いますねきっと。また会いましょう。お買い物ありがとうでした。
m@tsuもありがとう。
それにしても二人とも・・・
黒いでしょ(笑)
夏まだでしょ(笑)
では仕事です。


これは売り物ではありません。
うちのわかりづらいフリーメーソングッズの販売を促す為に
先日GO GREEN MARKETでASAYAKE、Kさんの紹介でお会いできたYさんのとこで買った物です。
IQC WORKS
ちなみにコチラの電球は4個中残り2個らしいですよ!!イソゲ!!
なぜなら僕が2個買ってしまったから!!
すいません。切れた時の事考えて不安で不安で仕方がなかったんです・・・
しかし電球って・・・なんでもかんでも作りゃいいってもんではないと思いますけどね(笑)
僕も今回アメリカ見て回って下らな過ぎて手が出ないものまで色々ありましたもんね。それでもギリギリセーフなの選んできましたがフリーメイソンこんなのまで作っておいて一体何が秘密結社なんだかもうわけわからないですけどね。
ま、まだだいぶ先の映画の公開が楽しみです。
ちなみにうちには鍋敷きがくだらなくあります。缶バッヂもくだらなくあります。指輪はいいのは売れました。おもちゃのくだらない指輪は残っています(笑)
やっぱり訳がわからないのは基本的に売れません。
フリーメイソンだったらなんでもいい。というわけではなかった・・・代表的な悪い例が僕ですが、今後も訳わからないモノの方が僕は楽しいのでそういうのと、売れるのをうまく買ってこようと思います。

ま、ということでこれで




フリーメイソン、テンプル騎士団なんかと並びコレクションされる組織です。マニアックのかたはご存じな方も多いと思います。
僕は良く知りませんが、表向きにはボランティア団体として認識されているそうですが、フリーメイソンの下部組織といわれます。古いものだとこちらの組織のものもフリーメイソン、テンプル騎士団と同じようにナイトの甲冑のペンダントトップ、ドクロモチーフのモノまであったようなので単純に「ボランティア団体」とくくるには少々違和感を感じる組織であります。
組織物に敏感な方になら2つ同時にシンボルがあるので面白いと思います。
そしてさらにこちらデッドストックの70~80年代頃の「NEW ERA」製です。
フリーメーソン、ナイト オブ コロンブス、NEW ERA、デッドストックさらにデザインがいい☆なかなか完璧ですがでも、しょせんは野球帽です・・・もうわけがわかりません(笑)
組織物掘り下げて行くと面白いですねー
俺も500円玉貯金やってましたよ!500円玉はフジロックとかですごい使うんです。フード買う時、雨の中お金の受け渡しするので。
Yちゃんの電球いいっすねー!俺も買おうかな。
そーかそーかそういう貯金もありますねー
500円が小銭入れに入っていると凄い嬉しいんですよー
3~4枚入っている時なんて「うひょー今日は2000円貯めれるー」と楽しいです。
GUIDI貯金です(笑)
オールデンとかトリッカーズとかもようやく欲しくなってきましたので500円は全部靴の貯金にしましょうかねー
電球買った方がいいですよ。写真で見る5倍かっこいいです実物!!ボヨボヨ~って灯りが震えるんですよ!!
買って戴いたのに紹介までしてもらっちゃって恐縮ですm(_ _)m
僕も子供の為に500円貯金してたんですがなかなか貯まらないと
思ってたら嫁がヤクルトに使ってました。けしからん。。
僕も本気でお金貯めなくちゃ。
映画やるんですねー、見てみたいなー。
Nさん、電球かってください(笑)
いえいえ・・・ってなに人のブログのコメント欄で営業してんすかー!!(笑)
それは奥様けしからん。
500円の貯まる小さな喜びを小さな買い物で使っちゃけしからん。確かにちょうどいい小銭ですけど(笑)
とりあえず本は出てるみたいですよ。去年から
ダヴィンチコード、天使と悪魔の最終章らしいですフルーメイソン