ANDANTEANDANTE  260-0027千葉県千葉市中央区新田町17-4/tel&fax 043-309-9061/koichy-koichy@nifty.com/11:00until21:00 無休/通販対応いたします。


by anan-blog
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヨーロッパレポ7

昨日は全然2回目出来ませんでした。




ヨーロッパレポ7です。


ヨーロッパレポ7_f0180307_1863176.jpg
ブリュッセルからドイツに行き段ボールを買い、夜は梱包して、翌朝です。

この朝を最後にベルギー・リエムストを発つので、記念に窓の外の景色を撮りましたが、田舎過ぎて我が地元富里と大して景色が変わらなくて笑います(笑)

成田の隣町栄町の「大和の湯」というスーパー銭湯の露天風呂から見る景色と全く同じといっても過言ではありません。


ヨーロッパレポ7_f0180307_1811105.jpg
ゆでたまご先生はあくまでもこだわりの剥き方を貫きます。
真ん中だけ一周剥いて上下でポンッです。

いつか誰かから「素敵な剥き方ですね」と言われたいだけです。


ヨーロッパレポ7_f0180307_18125976.jpg
HOTELの部屋で記念撮影?なんの記念かわかりませんが、それ以上に意味不明な写真が撮れました。

Yウキ君のポーズはJOJO立ちだと思いますが、結構マヌケな感じになってます(笑)


ヨーロッパレポ7_f0180307_18175895.jpg
ヨーロッパレポ7_f0180307_18181027.jpg
Yウキ君もプロ顔負けなくらい買ってたんで最早ネズミの子も入らなそうなほどパンパンです。


ヨーロッパレポ7_f0180307_18221839.jpg
とてもいいHOTELでした。その居心地の良さ、今回の自分たちの行動にロケーションの良さもあり1泊予定が3泊させてもらいました。
ありがとうございました。

いよいよブリュッセルに寄り道してからのBrugge/ブルージュを目指します。


ヨーロッパレポ7_f0180307_18214768.jpg
昨日にジュドバル広場の布屋のおばあちゃんと「明日も来るからもっと持って来て!!」「わかった!!もってくるわ!!」「布は赤い線のだけでいいから!!」「ん~(あったかしら)、わかった見てみるわ」と、約束したブリュッセル・ジュドバル広場の蚤の市へ
ま、写真はないんですが、おばあちゃんしっかり約束通り「赤い線のリネンクロス」持ってきてくれました。
と言ってもそんなになかったらしく5枚ほどでしたがね。でもその他にもいいの持ってきてくれたのでいっぱい買えましたよ。
しかもこのおばあちゃんはパリとかよりも安いのでいつもより今回はリネンのキッチンクロス系は気持ち安めに出せると思います。

それにしても昼過ぎにブリュッセル着いて片付け始めてたおばあちゃんでしたが、僕が来たときの「スェンキウュー」というネチっこい発音の「サンキュー」が印象深いです(笑)
「ディスゥ イ~ズ トゥ~ユ~ロ~オッケェ~?」と、普通の人の約4倍時間のかかるしゃべり方でしたが、英語力が同じくらいなのか今回のヨーロッパで一番話が盛り上がったのがこのおばあちゃんでした(笑)


ヨーロッパレポ7_f0180307_18362681.jpg
ジュドバル広場脇にあったカフェに貼ってあったポスター。
関係ありませんが「プリンス」がユーロツアーのようです。ヨーロッパツアーのポスターでも「to」は「2」で表現するあたりはプリンス節が出てますね(笑)
しかし殿下もなんだかんだ言ってこれで50歳越えてるんだから!!にこのセクシーさは病気です。東山紀之ですらかすんで見えますよねー


ヨーロッパレポ7_f0180307_15241184.jpg
ヨーロッパレポ7_f0180307_15243385.jpg
ブリュッセルは都会でも比較的楽に生活出来そうな街な印象でした。今度はちょっとくらいは観光してみたいと思います。


ヨーロッパレポ7_f0180307_1532670.jpg
蚤の市意外一切見てないんでほとんどブリュッセルの女の子も見れませんでしたが、かわいい女の子多そうでした。


ヨーロッパレポ7_f0180307_15484147.jpg
今度はじっくり女の子を見てきたい観光してきていと思います。

それではブリュッセルさん。また合いましょう。


ヨーロッパレポ7_f0180307_15515139.jpg
ヨーロッパレポ7_f0180307_16224317.jpg
高速道路のパーキングで昼夜兼ねた食事を

とにかくこの頃はなんせ「米」が食いたかったんですが、あいにくどこにも「米」なんてなかなか無いのでマカロニとポテトを米のかわりにするしか無いですね。

それにしてもフランスでもベルギーでもヨーロッパのステーキは硬い!!


ヨーロッパレポ7_f0180307_16265310.jpg
これはあんまりいい感じじゃありませんが、ブリュッセルからブルージュまでの道で見た雰囲気がすごく良かったです。

ポツンとポツンとある真っ白な家が畑の緑とすごくあっていてなおかつ、どこか寂しげな感じはそのまんまでカフェなんかやったら日本の人が大変喜びそうな感じでした。

とりあえず牛と馬が多すぎます。恐らくフランス~ベルギー~オランダ~ドイツ~ルクセンブルク~フランス間で5000頭(匹)は見たと思います(笑)


ヨーロッパレポ7_f0180307_16351381.jpg
ヨーロッパレポ7_f0180307_1635273.jpg
農地の雰囲気から街に変わって来ました。

これは予感させます。

そうです「ブルージュ」はもうそこなんです。











と、ここでおしまい。

ブルージュ編までひっぱってます。



仕事です。

ようやく服を入れた箱が届きました。

地味にファンの多いドイツのアホなプリントのヴィンテージTシャツです。ちょっといっぱいあるのでバーっと

ヨーロッパレポ7_f0180307_17515193.jpg
ヨーロッパレポ7_f0180307_1752048.jpg
ヨーロッパレポ7_f0180307_1752989.jpg
ヨーロッパレポ7_f0180307_17521743.jpg
ちょっとHなのでまとめました。ドイツのヴィンテージでよく見る袖と背中だけストライプやチェックになっているTシャツです。はっきり言ってうるさいです(笑)

ヨーロッパレポ7_f0180307_1758546.jpg
ヨーロッパレポ7_f0180307_17581361.jpg
ヨーロッパレポ7_f0180307_17582039.jpg
ヨーロッパレポ7_f0180307_17582841.jpg
30年後40年後に笑われる為に作ったとしか考えられないわけのわからなさです。

ヨーロッパレポ7_f0180307_1831996.jpg
ヨーロッパレポ7_f0180307_1832617.jpg
ヨーロッパレポ7_f0180307_1833369.jpg
ヨーロッパレポ7_f0180307_1834197.jpg
ま、わけがわからないことはもう周知だろうと思いますが、かわいいっぽくてかわいいくないってのは最低ですね(笑)

ヨーロッパレポ7_f0180307_1853247.jpg
ヨーロッパレポ7_f0180307_1854177.jpg
ヨーロッパレポ7_f0180307_1854986.jpg
ヨーロッパレポ7_f0180307_1855854.jpg
なんとなくそれっぽいのもあります。だまし絵。こっちの車のはなかなかかわいいです。かわいいんですがナンバープレートに書かれた名前がカラオケの「SHIDAX/シダックス」にしか見えないのは・・・つっこまないでください。


ヨーロッパレポ7_f0180307_18141063.jpg
ヨーロッパレポ7_f0180307_18141952.jpg
ヨーロッパレポ7_f0180307_1814271.jpg
ウソみたいにダサいFRANCEはPARISのTシャツですね。でも、こういうのはダサければダサいほどいいです。
こっちのはAFROだと思って買ったんですがよく見るとAIROみたいでアフロじゃないっぽいですね(笑)ま、アフロっぽいってことで


¥2900~¥4900-
サイズは全体的に小さいので女の子向けですね。男の子でも着れるのありますが。


そんな感じです。

これから服類はバシバシ入りますよー
by anan-blog | 2011-07-13 18:38 | LADY'S | Comments(0)