Tクマと、林檎の木と、EKE
2011年 08月 10日
友達同士でバーベキューみたいな感じの夢でしたが
その中に友人Rュウジがいて
「おい!Rュウジ!!」と呼んでいて、さもRュウジのように皆接しているんですが、
今思えば、RュウジはRュウジではなくなぜか
ジャパネット高田の高田社長でした。
こんにちは。金利手数料は全てジャパネットが負担しています。
昨日はH-ちゃんと、Tクマ、んで僕という
意外とありそうでなかった3人でご飯に行きました。
連日のラーメンにちょっとおなかも疲れて来ちゃってたのでスパゲッティでした。
夏には夏野菜ということでナスがいっぱい入っているミートソースを
野菜といえばTクマ
ここでTクマについて説明しておきたいと思います。
眼鏡をとると意外と顔が変わる
以上
以上ではなく
彼は「自然農法」という手法で育てられた野菜の収穫販売しています。
ナチュラルハーモニーという自然農法の先駆者?のところでがんばっております。
自然農法。僕は彼に会うまで良く知らなかったんですが
聞けば聞くほど面白いですし、農業に関わらず僕等の生活にものそ考え方、やっていることはあてはめることが出来、僕は農業とかBIOとか自然とかにたいして人一倍興味があるわけではありませんが、彼の話を聞くのは好きです。
自然農法。なかなか一言では語れないので詳細は彼がナチュラルハーモニー内でやっているブログを見て下さい。
ハーモニーの農園報告
リンクにもなっております。
Tクマがんばってるのでよろしくお願いします。
さて、今日は2つお知らせがあります。
ひとつめ
習志野にあるgallery&rent a space林檎の木から年4回発行される
&R
というフリーペーパーでANDANTEANDANTEをご紹介いただきました。
なんでも担当の方はANDANTEANDANTEのブログをチェックしてくれていたようで気にして下さってた様で、共通の知り合いRumballionのKリさんの紹介で取材していただくことになりました。
取材当日は非常に暑く皆汗だくだったので「取材をさっさと切り上げられてしまうのではないか?」と心配になる暑さでしたが、丁寧に取材してもらいました。
ありがとうございました。それにしても暑かったですね。
「&R」はANDANTEANDANTEにもあります。
「お前どんだけ緊張してんだよ!!」と七五三の子供くらい緊張が顔に出てる僕が写ってます(笑)
もうひとつ
前回に続き今回も書かせてもらいました。ポエムらしきものを
EKEくん主催のPARTYJungle Jam
JungleJam vol8
9/03(sat) 22:00~
¥1500/1D
at BAR庭
全開も書かせてもらいました「また違った地球の歩き方」ですが
前回は「BROOKLYNローカル」でしたが
今回は「観光されない場所が面白い」でお送りしております。
ケンケンの「上を向いてアルコール」もTカラガワ君の「写真バカ一代」もEKEくんの「斜めなオンガクノススメ」も面白いです。
イベント同様ポエムも楽しんで下さい。
ポエム見てもうちょっと続きが気になる方は是非イベントで。って感じです。
今日は負けられない戦いですね。
サッカーキリンチャレンジカップ
日本VS韓国
一番緊張する試合です。
7時半に母に変わってもらって母のところで僕は観ます。
注目はなんと言っても秋田豊!!
秋田豊VSホンミョンボの対決が見ものです!!
アジアの壁ホンミョンボを秋田豊のアジアのアゴが打ち砕くか!?
すいません。何年前の話してんだよっつーことです。
もうどっちもいねーよって話です。
その後のボクシング防衛線 チャンピオン井岡一翔VSアントラーズ秋田豊の試合も楽しみですね。
井岡はチャンピオンの座を防衛できるか!?
秋田はそのガラスのアゴを砕かれるこ・・・
秋田しつけー!!

仕事です。




どちらも真鍮としてはかなりいい感じに味が出ています。真鍮にしては珍しく田舎感、庶民感のただよう2つです。
ポプリや、もうダメにするドライフラワーなどをゴシャゴシャっと入れるとさまになりそうですね。
左 足付き
右 足無し ¥2900-





大きくてなかなか存在感があります。子供がフォークでつついたのでしょうか?小さな穴が表面にポチポチしててそれはそれで人の跡を感じ愛嬌があります。
表面の小傷はありますが、これといったダメージもないので大皿をお探しの方にはいいと思います。
テーブルに一個飾りに置くにはこのくらいのサイズがいいと思います。
¥4900-



白磁器も丸いお皿だけでなく、こんなちょっと変わった形のものもコレクションにあると面白いかもしれません。
お皿本来の用途「盛りつけ」。なにを盛りつけても可愛らしくなりそうな形です。
¥4600-



あんまり反応なかったらこれは僕引き上げちゃうのでよろしくお願いします。
こんなにかわいいのはなかなか無いので独断と偏見でANDANTEANDANTEとしてはちょっと高いです。
¥3600-






今はまだ暑いですが秋の紅葉シーズンや涼しくなってからのデートなんかにお昼を作って行ってあげると男は軽くひっかかります。というなかなかいやらしいグッズでもあります(笑)うそです。
実際に使ってもいいですし、キッチンのディスプレイにリネンクロスろ合わせて数枚お皿を立てて挿してあげてもカワイイですね。
今回のヨーロッパ数は買って来れませんでしたが、なかなかデザイン的に素敵な物が買えた気がしています。たぶん
¥7900-
という感じです。
ヤバイ!!サッカー始まるんでさようなら