サッカー
2011年 09月 06日
ちゃんと走りましたよー
2日目ですからね、筋肉痛でも、雨降ってても走る気マンマンでした。
ですが昨日はIハラくんが遊びに来てくれてたので結局店を閉めたのは12時過ぎでした。
ずっとくっちゃべってただけですが
それから帰ってなので、走り始めるのはまた1時を過ぎていましたが
ここで一個地味にすごい事が起きています
12時過ぎに閉めて1時に走り始める
これはまっすぐ家に帰らなくては出来ないことです。
まっすぐ家に帰る・・・
月曜の夜に・・・
つまり・・・
ジョギングを優先して
ジャンプ見ないで直帰しました。
昨日に関してだけ言えば
ジャンプ<ジョギング
でした。
決意の表れですね。
ジャンプは今夜見ますけどね。
さて昨日のブログでも「幽霊」だの「誰かが見ている」だの「誰かがついてきてる気がする」だの書いてしまったので異常にそこに対する意識が高まってしまい
完全にコースをまるっと変えた僕です。
なので南平台方面へ(富里人にしかわからん)
七栄三叉路から南平台団地入口のセブンイレブンで折り返し(本当はここで休憩で歩く予定と思いましたがこの時点で20分しか経ってなかったのでそのまま走って)、南七栄NT入口のマックと吉牛のある信号でちょっと休憩(といってもマックで休憩してるわけじゃないですよ)で次のセブンイレブンまで歩きながら一服。
そして再び家まで走るという地元の人にしかまるで想像出来ない説明です。
心霊的な恐怖はほとんど無いコースですが
なんせトラックがとばすとばす。
いやーそれにしても昨日は筋肉痛をかばいながらだったため
オカマちゃん走り
もしくは
ランニングシャツに半ズボンでよくジョギングしてるおじいちゃん走り
でした。
むしろ夜中でよかったです。
走行距離約5キロ
走行時間約60分
体重65,1キロ(0.4キロ減)
晩御飯 おから、プチトマト数個、パイナップル数切
意外と減らなかったです。
やっぱり以前よりも遅くなっているからかな。
今日は昨日より全然足痛くなってるので・・・
走れなそうですが
サッカー見終わったらジャンプ見に遠くのコンビニまで歩いたりとかそんな感じでなんかしらやってみたいと思います。
今夜はVSウズベキスタン戦
23:00キックオフブックオフ
アジアカップ4位の強豪ウズベキスタン相手だって

仕事です。
ドイツの男っぺーのです


もう一個はテコの原理でものをつかんで離さないちょっと珍しいヤツですね。暗示にあの人からしたら結構普通なのかもしれませんが日曜大工ではなかなか見ないタイプのスパナではないでしょうか??
1pcs for ¥2900-


一個はスコップみたいですがすくう部分が無いヤツです。なんですかねー??
1pcs for ¥1900-



真鍮製長さ約280cm ¥4900-(こんなに長いのは滅多に出ません)
アルミ×鉄長さ約100cm ¥2900-



「Verbandkasten/応急処置セット」とあります。なんだか余計にカッコいいですねー


さようなら。
灰色のティン欲しいです。カッコいい!