TORICO
2011年 09月 14日
ダイエットを初めてから久しぶりのラーメン。(そんなに久しぶりじゃねーけどね)
日中店に遊びに来てくれてたTッチーに報告があったのでまた太るの覚悟で「ちゃーしゅー飯」もオーダー
まんまとダイエット開始ころに戻りましたねー(笑)
さて、そして昨日
ようやく行ってくることが出来ました。
市川、市川駅そば国道14号線沿いのセレクトショップです。
実はOPENがANDANTEANDANTEが2008年3月23日だったのに対し、こちらTORICOは2008年3月9日とほとんど同じなんですね。
ANDANTEANDANTEに来てくれるSライくん、Kワグチさんや世話になってる美容師のAマノくんからずっとお話は伺っていて、オーナーのIシワタさんには何度かANDANTEANDANTEに来ていただいたにもかかわらずなかなか行けなくて・・・
この度SライくんとKワグチさんから「Iシワタさんと食事しましょうよ」と
半ば強引に伺う機会をもらったという感じ(笑)
奥に行くと売り場がある感じです。
Sライ君がちょっと鏡に写り込んでしまう感じです。
白い売り場で明るく見やすいです。陳列の仕方も大変見やすく一点一点ちゃんと見れるのがいいですね。売り場に出ている商品数も丁度いいんだと思います。ほんとたぶん全部見ましたもんねー
このへんは出身がAmerican Rag Cie渋谷での店長だったっていうスキルだと思います。勉強になります。
NEWYORKでも本当に評価が高いのでしょうバーニーズニューヨーク、ブルーミングデールズなどセレクトショップ、デパートでも扱われており、なぜか鼻が高かったですものね。
他にもシカタ、クール、コロナ、No44、11、0000、ビルケンシュトック、など取り扱いがありました
レディースもあります。
デートで行ってみてもいいと思います。
つーかデートに行きたいです!!
つーかデートしたいよ
コンニャロウ!!
女性物の服を見ているとどーしても「デート欲」が出ますねー
そして同い年で超ほとんど同じ時期に独立のオーナーIシワタさんと2ショット。
僕の変な顔は毎度のことで特別なことではありませんが、
写真見てみたらそーぞーいじょーにあんた自分だけ爽やか顔で写っているではないかIシワタさん!!
腹黒い!!
なーんて。
すいません。ちょっといじったほうがいいかなーって思って
すいません。こーゆーこと昨日行ってたのかなーって思ってヘケケヘケ
まず目に飛び込んでくるものそれはなんといっても
カレーの上に乗った葉っぱ!!
なわけない。
ナ、ナ、ナンなんですかこれはー!?
そうですナンなんです。
そうですナンです。
ヘルナンデス。
パッと見ただけでも
東京ドーム約3個分の大きさはありますよーこいつぁ!!
そーんなにデカくないでしょー
ちなみにこのナンの下にタンドールチキンとインドのお新香みたいなのが隠れています。
デケーっていうか長ぇーよ!!とツッコみたくなる衝動を初めて一緒に食事するIシワタさんの手前抑えつつも
ちょっとキューブリック監督映画「時計仕掛けのオレンジ」に出てきた「おち◆ち◆」の置物にしか見えなくてツッコミたかったけど食事中だったのと女性がいたのでその場ではつっこめず!!クヤピー
とまあ、見た目に関してはふざけてしまいましたが、単純に食べごたえのある量です。ナンのフワフワモチモチ感もよく美味しい。
カレーはバターチキンとマトンをオーダー、なんと4人が4人ともバターチキン頼んでて
「お前らどんだけ好きやねん!!って俺もかー!!」
ってやりたかったんですが、スベリそうだったので言えず・・・ってここでスベッてるねコレ(涙)
美味しかったです。
チーズナンっていうのがあってそちらがまた美味しいです。お店としても自信作のようでした。
インドカレーって美味しいですよねー、つーかカレーってなんであんなに美味しいんですかね。
それでいてお店ごとに微妙に味の違いもあって面白いですよね。
インドカレー
インドア派にも
美味しいね
小学生でも思い付きそうなレベルなので太字にしません!!
Sライ君、Kワグチさん、そしてTORICO Iシワタさん
皆さま遅くまでどーもナマステでした。
仕事です
昨日Sライ君がずっとガーメンツのベスト見ている時に「あーそういえば俺ベストまだ持ってきてねーや」って地味に思い出してたので
size-
size46 ¥2900-
size- ¥2900-
黒にしか見えていないと思いますがこれものすごーーーーく濃い紺です。黒と言われればずっと気付かないまま一生を終えそうなくらいくらい紺。
「ブラーザートムってさー池袋ウエストゲートパークにヤクザ役で出てたよなー」「それコンの方ね!!」っていうくらいコンで紺です。まコーンだけどね。
size- ¥3900-
size- ¥3300-
という感じです。
「時計仕掛けのオレンジ」というとこの曲を思い出す方も多いはず。
「アイシーンギンザレイン」(ボゴ)
「ジャスシーギンザレイン」(ボゴ)
大変申し訳ありませんが3回くらい連続で見てみるとただのアホにしか見えなくなってくるから面白いです。
どうぞ試してみてください。
ではナマステ。
にょむの忘れた。
市川周辺にこんなに素敵なお店があったんですね~♪
今度遊びに行ってみようかしらん。+゚(●´v`人)゚+。
おデート・・・しちゃえばいいぢゃないですか~♪♪
これだけデカく告知していれば、チャンスはあると思いますよ~♪
☆・゚:*☆d(゚▽゚*)
是非遊びに行ってみてください。
出来ればいいんですけどねー
まーあとここに書いてることはネタなんで・・・
「告知」っていわれちゃうと、僕がマジでここで「告知」していることになってきちゃうんでね・・・アレですよ。大丈夫です。そこまでしてチャンスねらってませんよ(笑)
ネタですネタ。