MARK
2011年 09月 23日
あまりの強風に斜め向かいさんチのトタン板が剥がれて
フリスビーのように風に乗ってクルクル回転しながら飛んでいました。
「おおすげー」と同時に
「アレ首にあたったらヘタしたら首チョンパだな」と思い恐かったです。
まあ飛んでる時はお向かいさんチのだとは知らなかったので
飛んだら危ない(つーかマジで危ない)から半分に折ってなるべく塊にして飛ばないようにした途端
「ごめんねー」ってお向かいさんも飛んで出てきて
「あ。すいません今恐いから折っちゃった・・・」
と、台風の風の恐怖より、飛んできて危なっかしいものとはいえご近所さんの壁を勝手に折ってしまった気まずさが優ってしまった台風15号でした。
東京でも最大風速38m/sとか八王子では42m/sとかそんなの出てましたねー
千葉も38m/sくらいだったのかな?
1秒間に38メートルってことですよね?
1秒間ですよね!?
秒速38メートルってぱっとどんくらいかわからないんで計算してみました
38メートル×1分(60秒)=2280メートル
2280メートル×1時間(60分)=136800メートル
136800メートル÷1000(1000m=1km)=136.8km/h
時速136.8キロ!!
(計算方式が間違ってたらすいません)
速いですねー
おおよそ高速道路でかなり速い人レベルの速度があった。ということですので
そりゃ鉢植えなんかはひっくり返るし、声も裏返りますよねー(それはかんけいない)
交通機関がマヒしたり、物が飛んだりで大変でしたが皆さんは無事でしたでしょうか??
さて、明日24日土曜日~ですが
@TREASURE RIVER BOOK CAFE
OPEN / 19:00-CLOSE / 25:00
ENTRANCE:FREE
-DJ-
ITA(marble-sound)
Fumi
Nao
Omi
BALT
Syurampuri
Hiomi(Hi-Corazon)
-Exhibision & Sale-
Zen
Ruu
Hi-Corazon
-Live Painthing-
Koichi Saito (AndanteAndante )
先日もご紹介しましたが初日はパーティーとなっております
写真あり、音楽あり、お酒あり、モハメッド・アリ、お食事あり、ビンゴ大会あり、サルバドーレ・ダリ、で、僕のライブペイントあり。です。
ライブペイントに関しては今回、今までやったことの無い事をしようかと計画して、そして
やめました。
持ち時間内に終わらなそうだからです。
FREEですし、たぶん女の子(男の子も)いっぱいきますし
是非遊びにお出掛けください。
お時間もしっかり遊んでも終電で帰れる仕組みです。
明日のスケジュールは決まりましたね☆
では、仕事ですと言いたいところでしたがちょいと今日はでかけるのでお知らせだけ。
今日は長居してしまってスミマセンヌ☆
カワイイワンピ(ドレス)とアクセがゲトできて超ウキウキなのであります(*゚∀゚人)
(* ̄□)9"<無敵素敵にカワユク着こなせるよう、ダイエット頑張りたいと思います♪♪
【ひんやりやんひ】な今宵はこんな曲なんかいかがかな??
http://www.youtube.com/watch?v=rRva0YOVtcI&feature=related
【France Gall : Poupée de cire, poupée de son 】
『フランス・ギャル』きゃわいい~(ー^*)♪
あどけなくて無邪気な歌声・・・
とにかくキュートでチャーミングなのです♪♪
邦題は「夢見るシャンソン人形」なのですが、原題の『Poupée de cire, poupée de son 』は『蝋人形』という意味なんだそうな♪
お時間がありーの、興味ありーのでしたら是非聴いてみて下さいね。
明日は参加される皆様と楽しい時間を過ごしてきて下さいね(o・ω-o)-☆
ぢゃ、また会いませう☆>|・ω・o)ノシ|Ю |
昨日は1年ぶりと2年ぶりくらいにWで遊びに来てくれた子等がいたのですっかりそっちに夢中でスイマセンでした。
昔よく遊んだ親友が来てた感じですごく楽しかった。
お買い物ありがとうございました。
フランスギャルかわいいですね。この曲はよく知りませんでしたがとても有名ですよねきっと。
他の曲も聞いてみましたが、曲よりも彼女がかわいいほうが気になります。はい。
今夜は楽しんできます。
ではまた
いつもコメントにお返事を下さりありがとう御座います。
友達と久しぶりに会うと話もはずみますよね♪
よっくわかりますよ。
アテクシももし同じようなシチュエーションだったらきっとそういう感じになると思います。
なので気にしなくてOK牧場!!>(*^0^*)ノ"
おっ、youtube見たんですね。
この曲は結構CMソングとかに使われています。
最近テレビを見ていたら、サントリー烏龍茶のCMでこの曲が流れてました。
ヘタウマな歌唱はアイドル歌手の典型☆
舌ったらずな歌い方がキュートざます♪♪
本国では40年間トップシンガーだったらしい。
70年代以降の曲はしっとりした声になっていたけれど、アテクシ的には60年代の愛くるしい声が魅力的なのです。
今宵はペインティングショウに出演されるんですよね。
後日、お作品を見せて下さいね♪>(゚▽^*)ノ⌒☆
ダブルでコメントが来ていると一個一個お返事するか、まとめるか迷うところです。いつもコメントありがとうございます。
あの後飲みに行っても時間が足りないくらい話すことがいっぱいでした。
烏龍茶のCMかーなんか聞いたことはありました。
ペインティングショーというほどの作品ではありますが後程載せますよー