今日の長いっす
2011年 09月 27日
先日のTREASURE RIVER BOOK CAFEでのマコッチャンの写真展のオープニングパーリーの事をこの日遊びに来ていた方々のブログなど見てたらとんでもないことが・・・
これやってるとき

これ描いている時の写真をブログに貼ってくれている方がおりまして、その写真をみて驚愕いたしました。
それは世にも奇妙な光景でした。
それはあまりにも非日常的なあまり目を疑いました。
おおよそ現実にこのようなことが起こるのか!?と・・・
こんなことが・・・

ここです。

なんてこった!!
オーバーオールを着る時はいつもちゃんとストラップのねじれに対して、生まれたての子供をこの手に抱くかの如く、細心の注意を払っていたのにもかかわらず、この日に限って、それもあんな大勢の前で注意をおこたり浅田真央ちゃんも驚きのトリプルアクセルかましてるじゃないか!!
しかも両方て!!
トリプルアクセルからのダブルルッツ決めてるじゃないか!!
安藤美姫ちゃんの4回転サルコワも狙えたかもしれません。
ってこらー!!
てこらてこらてこらてこら!!
なーーーーーーーーんで、誰もなんも言ってくれないのかねー。
はいそーですよ。もとはといえば僕がストラップを気にかけなかったのいけませんよ。
そりゃあたしが悪いわよ。
でも誰か気付いて教えてくれたっていいんじゃなくって?
これではどんなにいい絵を描き上げようが(いい絵かどうかは不明)、描き上げた後にパリジャンさながらかっこいいお辞儀をかまそうが(かっこいいかどうかは不明)
ただのアホでしょーーーーー!!
なぜならストラップがねじれているから。(2本とも)
ねー、まあもう過ぎてしまったことは仕方がないけどほら、こういうのはほら、支え合いだから。
人は一人では生きていけないし、ストラップがねじれては生きていけないのだから。
ストラップねじれたまま着てた私もそうだけど、助けに入らず見殺しにしたも同様よ!!
社会の窓にしたってそうでしょ!!
そりゃああたしだってPARISの地下鉄で向かいの男が思いっきり社会の窓開いてたわよ。
「へえフランス男も社会の窓開けっぱなしにするんだ・・・意外と馬鹿ね」なんて思ったわよ
「換気しているんですか?」ってくらい全開よ。
ファッション最先端の街だけに奇抜なデザインの社会の窓かとも思ったわよ(それはウソ)
日本と常識が違うからひょっとしたら教えてあげるのは失礼かな?とかフランス特有の合図とかあるのかな?
とも思ったけど同じ駅で降りたから私小走りしたわよ。
だってそうでしょ?彼これからひょっとしたら女性と合うかもしれないじゃない
今夜プロポーズ決めるつもりでジャケットのポケットに婚約指輪忍ばせているかもしれないじゃない
社会の窓ひとつ閉め忘れただけで全て台無しになんか私させない!!
私、小走りして彼に追いついたわ
アメリカみたいに「XYZ※」で通じるのかわからないし
日本語を直訳して「your social window is open/社会の窓は開いています」なんて言っても訳わからないだろうから
「ムッシュ!!ジッパージッパー!!」と二人にしか聞こえない声で言ってやったわよ
「オウ!?メルシー!!」と思い切り閉めてたわよ彼。
事は難なきを得たわ
立ち去る私は手でなぜか親指だけ立てて「GOOD!」してたわ
だってそうでしょ!!その時の「GOOD!」の手の形が漢字の「人」の文字の元になった!!そうでしょ!!(違います)
※XYZは「社会の窓開いていますよ」のアメリカンスラング「Examine Your Zipper(ジッパーにご注意)」の略
はい。わけのわからない3流喜劇みたいになってしまいましたが、
そーゆーことです。
人のオーバーオール見て我がオーバーオールを直せ。です。
さて、昨日は
m@tsuのファミリーAキラくんが千葉に仕事出来たからってことで遊びに来てくれましたので、母に店を預けてごはん食べてきました。

額装はバランスよく頭の上に乗せているわけではありません。壁に掛っているのです!!
Aキラくんとはm@tsuに誘われて東京のイベントなんかで何度か会ったり、この前のNEWYORKでも一緒になって飲んで、リュックサックなんか背負って絶対行っちゃいけないようなNEWYORKセレブの集まるクラブに連れて行かれたり(笑)しましたが、ガッツリしゃべったことなかったところでのサシでの食事もものの1時間程度でしたが
オットコマエ!!でした。
「男前」でもありますが、そうではなく「オットコマエ!!」
そういう人だということが判明しました。
いやーーーAキラくん楽しかったわー。
いい話きけたわー。
m@tsuがポルトガルから戻ったころにでもそっち遊びに行きますんでよろしく。
あの日もよろしく。

僕が見るの楽なんで勝手にLINKしておきます。
※Mリエちゃん。友人と食事に行っていたのでせっかく来てくれたのに会えませんでしたね。立派な差し入れまでありがとう。母といただきました。
ということで、友達を食事をした後にたいしたもんで
昨日は眼痛&頭痛、33gathering、台風といろいろあってここんとこお休みさせてもらってたジョギング復活しました。
気温も涼しかったからか、全然体が軽く、1時間走りっぱなしでいられるくらい快走できました。
家の前まで走って帰ってきたので、そこからあえてもう20分ほどわざわざ歩いてきました。
結構いいバランスだったぽい。
ジョギング後の眼痛&頭痛の原因として「水分補給不足」の可能性があったので、走り終えてからはこれでもかと「ヘルシアウォーター」500mlと、「ヘルシア緑茶」コップ1杯と、約600mlほどの水分補給の結果
昨日は眼痛&頭痛なく、深夜3時までDVD見てました。
Kうちゃん、Iげちゃん、たぶん本当にあの眼痛&頭痛は水分補給不足だったっぽいわ。ありがとう。
体重計には乗り忘れました。
仕事です。




ウエストはサイズ調整されており、30インチくらいから34インチくらいではけます。ま、雰囲気で。かわいいです。size30~34 ¥3600-



こちらは変な紙タグみたいなのがついていたデッドストックでしたが、どうしてもほこり臭いんで選択しちゃいました。そしてその紙タグもどっかやっちゃいました。出てきたら着けておきます(値札みたいなちっちゃいのです)
ベージュかかっており、土っぽい物と合わすにはいいですね。イカ胸になっていてかっこいです。このへんは個人的にガチの寝巻きにおすすめしたいです
70年代程度の物だと思いますがマチ付きです。
size44



で、こちらもマチ付き。これも寝巻きにいいです。
size40



ジャージーだからってダジャレで言うわけではありませんが、どうもジャージーにはJAZZY/ジャジーな要素を感じます。
白いシャツに細めがスタイリッシュなナロータイ、しっかりプレスされたグレーのスラックス(丈短め)、ドレスシューズそしてダービー帽や中折れ帽でジャージを羽織る。実際ジャズプレイヤーもジャズキャッツもなかなかそんな格好していませんが、なんかこうラスタ、カリビアンのジャズ、レゲエな感じでカッコよくジャージは着てあげて下さい。
ジャージの渋さを活かしてください。
sizeM ¥7900-



僕ならそう使うって感じです。
sizeM ¥6600-
という感じ。
ジャズの話も出たのでね。
COOOOOOOL!!!!!
でも、これはなんかのネタだなぁ??

「換気しているんですか?」ってくらい全開よ、あたりから引き込まれてしまいました・・・笑。
しかもパリの地下鉄っていうのが絵になりますね。本当にいそうだし・・・笑。次はマレの話でも書いて下さい・・・冗談<笑>
お疲れ様です。
ありがとうございます。
こんなことが売り上げにつながっているかは全く不明です。
「換気してるんですか?」と「今日はムレますね?」で迷いましたが後者だったら引き込めなかったかもしれなかったのでよかったです。
マレの話・・・サンポールとオテルドヴィルの間らへんでゲボ吐いたことくらいしか出てこないけど、なんか探してみます・・・冗談(笑)