すぎたや
2011年 10月 19日
10月22.23日(土日)

American Primitives
↑HPのPAST EVENTの写真見てもらえばわかりますが、アメリカやヨーロッパの現地のマーケット、アンティークショーにしか見えないクオリティーのイベントです。
6月に参加させていただいたE&Kプロモーションズプレゼンツ GO GREEN MARKETに続き
こちらAMERICAN PRIMITIVESにも参加させていただくことになりました。
GO GREEN MARKETでは軽く家を作って来場者の度肝を抜いたEARLY BIRD、RICHMONDも参加です。こちらは僕もどんなことかましてくるのか楽しみにしています。
人気雑誌「私のカントリー」の年一回の祭典「私のカントリー フェスタ2011」が同時開催な感じなのでカントリー雑貨、アンティーク好きな方は遠路はるばる来る価値ありです絶対に!!
遠いですがよかったら是非遊びにお越しください。
さて、昨日はIハラ君が遊びに来ていたので

10日ぶりくらいですかね。久しぶりのラーメン
千葉 都町 「杉田家」さん
Aマノ君等はちょっと物足りない。と
Aっちゃんは一番好き。と
少々意見が分かれるんで気になっていたので行ってきました。
とても美味しかったのですが僕もAマノ君派でちょっと物足りなさを感じました。
煮玉子とごはん(半ライスはなし)を頼んじゃったので量的には物足りました。おなかいっぱいでした。
口当たりは思いのほかあっさり。しかりとしたコクもあるんですが「虎の穴」が口に合っちゃうようではやや物足りなさを感じるかもしれません。また次回行く際は「濃いめ」で頼もうと思いました。
女性、お子様、年配の方なんかと一緒の時はちょうどいいかもしれません。



餃子も1皿200円とサイドメニューの安さには驚きを隠せませんでした。
ということでIハラ君、僕共に若干の物足りなさを残すものの美味しかったです。もうちょっと歳とったら丁度いいかもしれません。
と、ただのラーメン食べ歩きブログをやったところで
仕事です。
今日は早く帰ってamericanprimitivesの準備もするのでさくっとね。






写真では前を閉じてきましたが、手を出すようの口から手を出し前を開くようにして着ると結構かわいいですよ。
まあ誰にでも着れるものではない・・・っていうかむしろ、誰も着ない・・・かな?
ま、お店にあるとなんか「変なもの売ってる店」ということで差別化してもらえるんでこう言うのが出てくると飛びついて買ってしまう僕です。
size- ¥8900-





まあ恐らく極寒ポーランドのものなので防寒の為のもので決してゴージャスに作っているんではないと思いますが、襟がショールカラーのファーの時点でゴージャスにしか見えません。
他を探してもなかなかこんなもの仕入れてくるお店無いと思うので、変わったものお探しの方にはいいと思いますが
翌日から陰のあだ名が「ゴージャス」にされることは覚悟してお召しになって下さい(笑)
最早サイズの問題じゃないのにもかかわらず、意外とサイズがいいのがウケます(笑)
size(意外といい(笑)) ¥15900-






丈が長いので長身の方でないと似合いませんが、あんまり売れなかったら「長いから」と決めつけて僕が丈詰めちゃおうかと思いますまた、丈詰め希望がありましたらやりますのでお申し付けください。
ベルトが無いのですがこれはレザーベルトなんか付けてみてもいいかも。裏地に直しあります。
こちらも意外とサイズがいいのでウケますよ(笑)
size(意外にいい) ¥7900-
では、帰りまっす。

無敵素敵なコート集団ですね☆
でもでもメンズかぁ・・・(TεT)
ここ最近「いいな」と思うものがメンズものばかり。
この間もここでいいデザインの服と出会っちゃったけれど、メンズだったので断念★
アテクシ男に生まれたかったなぁ~なんて思う今日この頃なのでした。
おそらくこのコート集団も売り切れ必至だと思われ☆
空気がひんやりやんひになってきました。
風邪などに気をつけて参加されるイヴェント楽しんできて下さいね~♪
ではでわ(((((((*゚-)ノ |EXIT

いつもありがとうございます。
ですがこちらのコート類、これらは相当売れないと思います。
でも時々面白がってくれる方がいるのでこの辺は止められないですね。普通商品として扱わないでしょうからね(笑)
男としてうまれなかったのなら、性転換!!なんてね
山梨寒いらしいのでね。気を付けて行ってきます
俺もまたかぶりつきたいダニ