さささ
2011年 12月 16日
と、言っても僕は出掛けており店に戻れるのが10時とかだったので・・・
営業時間を過ぎていたとはいえ、母をあげちゃって、二人にはそのまま店員のいない店で物色謙店番してもらっちゃってすいませんでした。
店員のいない店で品物を選び、試着するとはどういう気分だったでしょうか?
10時に店に戻りお買い物していただいたその後は

久しぶりに食べましたがやっぱうまいっすね。

今日も忙しく過ごさせていただきありがとうございます。
日付変わっちゃいそうなんで今日はさささと商品紹介にいきます。
Shioちゃんが見つけてくれた子達をようやく入荷させれました。

独特の感じがかわいいですね。これで昔の子供が遊んだと思うと泣けてきます(笑)
年代も様々ですが1920s~1940s程度のものかな?
1pcs for ¥2900~¥3900-

女の子の方は50年代~60年代程度だと思います。人形に対してこういうのも難ですが、この子は時代的にどうこうではなく「美人だなー」と思ったから買ってきた分です。ですので美人です。
女の子 ¥3900-
赤ん坊 ¥4900-


とりあえず黒んぼちゃんがかわいい過ぎます!
1pcs for ¥2400-

真ん中のインド人みたいなのが強烈ですねー。有色人種的色分けをするならば我々日本人はご存じ「黄」、インド人は「赤」ですがこのころは完全なる「黒」だったんですかねー?インド人のつもりではないのかなー?謎です。
サイドの双子のような同じく「黒」い子達ですが、良く見るとどうやら男女のように見えます。そしてなぜか目が赤い!この子達が今回の僕の一番のお気に入りです。
1pcs for ¥2900~¥3900-
という感じでした。小さい人形ですが今度は病んだ大きい子達も連れてきます(笑)
ついでなんでもうちょっと


この金額出してまでやることはないかもしれまえせんがトラックの荷台部分に小さな植木鉢を置いてあげたり、玄関の下駄箱の上に置いて荷台を鍵入れなんかにしてあげてると「仕事してます」観が出てトラックの形が生きますね(笑)想像するだけでかわいいです
¥4900-



チーズなどが入っていた壺です。押さえになる金具もすばらしい、ホールドもしっかりしてくれます。なによりやはり印刷されたコックさんの顔が最高です。
これは高くてすいません。高かったので
¥4600-
日付変わる前に更新できました☆

週末お待ちしています。

11月11日に無事入籍できましたー!って報告ももう1ヶ月強遅れ…
何せ毎日仕事の繰り返しで結婚式とかゆっくり考えてられません 為、3月で仕事を一旦辞めて式とか生計をゆっくり考えようと思います。
ウェディングドレスとカメラマンさんと式場とかこだわりたーい(* ̄▼ ̄)
結婚おめでとー!!!!!!
いやいや実家に帰ってしばらく会わないうちにしっかりパートナーを見つけたようで嬉しいです。
そうか仕事辞めるのか。それはまた戻れるような感じなのかな?
旦那さんがちゃんとサポートしてくれるなら大丈夫なんだろうと思いますが仕事辞めると聞くとおじちゃん不安です(笑)
ま、ま、辞めて成立するのならそれはいい旦那さんだったね。
こだわりなーこだわりなー
実家の方でやるんだろうけどいいカメラマンとか紹介できるよー
とりあえずなにより。結婚おめでとう。いつの日か二人でお店にいらっしゃいね☆

結婚式は白馬か軽井沢か関東とで広い範囲で検討中ですが、忙しくて見学していられないです(汗)
ドレスはセミオーダーでシルクのがいいなー(笑)
カメラマンさん重要だと思うんです。
ドレス多分買うので、都内とかで別撮りもしたいなー なんてヾ
がはははは