ANDANTEANDANTE  260-0027千葉県千葉市中央区新田町17-4/tel&fax 043-309-9061/koichy-koichy@nifty.com/11:00until21:00 無休/通販対応いたします。


by anan-blog
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ちょっと店に寄っただけなんで

深夜0時。

出先だったので帰りに商品紹介だけしに店に寄ってます。


ちょっとお知らせだけ

年末年始の営業日程です。

~2011年31日大晦日は夕方5時か6時まで大掃除しながら適当にやってます。

2012年は三が日はお休みさせていただき1月4日より正月気分が抜けずグダグダでの営業予定です。



それだけなんで簡単に


仕事です。


ちょっと店に寄っただけなんで_f0180307_1203851.jpg
くまちゃんお待たせしました。

ちょっと店に寄っただけなんで_f0180307_121184.jpg
USA antique teddy bear・・・クマちゃんお待たせいたしました。アメリカはやはりクマちゃんが探しずらいですねー。そんなに蚤の市やアンティーク屋に姿を見せないのにたまにいたかと思うと高いので仕入れになりません。
今回のアメリカではこの子一人です。
まーーーかわいそうなくらいに毛がむしれちゃってて、迷彩柄みたいになってしまっていますねー(笑)
目が赤いのが結構怖いですが、これはこれでクマちゃんはやっぱりかわいいですね☆
なぜか右腕があがっており「こんにちわー」ってやってるみたいな愛嬌があるところがいいですね。
綺麗なの~が好みと言う方には絶対に気に入られないでしょうが、ボロっちいところがかわいい☆というかたにはなにか触れるものがあるかと思います。
¥7900-


ちょっと店に寄っただけなんで_f0180307_1272456.jpg
70s vintage"Hamburglar"stuffed・・・70年代頃のマクドナルドのキャラクター「ハンバーグラー」のぬいぐるみです。最近のとは顔の形、スタイルが違って細身ですね。今のがマリオとするなら、当時70年代ころはルイージみたいだったんですね。
¥3900-


ちょっと店に寄っただけなんで_f0180307_136586.jpg
70s vintage"Pillsbury Doughboy"stuffed・・・あまり日本ではなじみがないかと思います。アメリカには缶詰に入ったパンがあってそれを焼いて食べると結構うまいのがあるんです。そちらで有名な「Pillsbury/ピルズベリー」という会社のマスコット「Doughboy/ドゥーボーイ」君です。
マシュマロマンやミシュランタイヤのビバンダム君(通称ビブ君)とかぶってしまう観がありますが、こちらはこちらで人気がありますし、かなり珍しいのではないか?と思います。
今までこういったぬいぐるみも数体扱ってきましたがこの子の肌触りと中のワタのパンパンな気持ち良さは過去最高です。
是非触ってみてください。気持ちがいいです。(とか言ってる僕が気持ち悪いって?ん?)
¥4900-THANKYOUSOLD


ちょっと店に寄っただけなんで_f0180307_1441643.jpg
USA antique stuffed・・・これは・・・我ながら・・・売れないでしょう!!かわいいくないですもんね(笑)まあかわいいくないところがかわいいんで買って来たんですが、ま、売れるものではないでしょう。
¥4900-


ちょっと店に寄っただけなんで_f0180307_1461316.jpg
USA vintage"HEINZ tomato soup"tin・・・トマトケチャップといえば「ハインツ」でしょう。トマトスープの入っていた大きな缶詰の缶です。8個あります。全部一列に並べると約90センチになります。
カフェやハンバーガーショップ、古着屋さんなんかでも1メートルほどの棚板にズラーっと乗せて飾ってあげると本気のアメリカのカフェやダイナーみたいでいいと思います。
もちろん一個でも雰囲気ありますが、これはあればあるだけカッコ良さが増しますね
1pcs for ¥2400-


ちょっと店に寄っただけなんで_f0180307_1505850.jpg
USA vintage"HEINZ tuna"tin・・・同じくハインツのツナ缶ですね。大きい缶ですねー。業務用かと思いますが、ひょっとしたら普通に家庭用かもしれませんね。アメリカのスーパーなんかにいけばわかりますが、本当にあの国は全てが規格外で面白いですね。
こちらも先のトマトスープと一緒に並べてもらえるといいのですが、こちらは2個のみ
1pcs for ¥2600-


ちょっと店に寄っただけなんで_f0180307_154333.jpg
ちょっと店に寄っただけなんで_f0180307_1541574.jpg
ちょっと店に寄っただけなんで_f0180307_1542247.jpg
ちょっと店に寄っただけなんで_f0180307_154336.jpg
USA vintage"Mr PEANUTS"tin・・・こちら人気キャラクター「ミスターピーナッツ」の描かれたピーナッツカクテルの缶づめの缶です。コレクターも多いんですが、この缶そのものはあまり興味がないかもしれませんね。
アメリカの代表的なキャラな感じがありますね。
S ¥2600-(フタ欠損)
L ¥3600-




と言う感じです。
ただいま深夜2時・・・まぶたがなんどもくっついております・・・


おやすみなさい。
Commented by GRUNJ at 2011-12-22 03:03 x
ヽ(・ェ・`)ノ<今晩わ。変人おばちゃんです♪
お休みの連絡ありがとう御座いますm(。・ε・。)m

ハンバーグラー懐かしす(・∀・)
名前の由来はHamburger(ハンバーガー)とBurglar(夜盗)を足してHamburglar。
ハンバーガーの形をした基地に住んでいます(*゚ー゚)
大好きなハンバーガーを手に入れるために、いろいろイタズラを試みては失敗ばかり・・・
無邪気で憎めないキャラなのです(。・_・。)

最近CMに出なくなったなぁ・・・(●´・ω・)a

このぬいぐるみ・・・服が縦縞だから初期のハンバーグラーだね。
(今のハンバーグラーは服が横縞なのです)
レアな商品なのかもね♪

・・・あ、歳がバレちゃうぢゃんΣ(゚□゚ノ)ノ
もうすでに「バレテ~ラ」かしらん(∀`●ゞ)

以上、おばちゃんが通りました~(*^-゚)⌒☆
ぢゃ、まったね~ε=ε=ε=(●゚Д゚)ノシ
Commented by anan-blog at 2011-12-22 11:27
GRUNJさん
ハンバーグラーの由来ありがとうございます。調べた事なかった!

そう言われると確かに縦じま横じま違いますね。顔とかだけじゃないのか。。。
夜盗ということならはやり太っちょよりこっちのほうがハマりですね。
ちなみにレアなものではないです。わりとアメリカでは見かける事は頻繁で、ただこちらもコレクターズアイテムなのでなかなか高い。まあ今回は安く買えたので休めですがマントが欠損しているはそういえば
by anan-blog | 2011-12-22 02:01 | ANTIQUES | Comments(2)