Kottony
2011年 12月 30日
僕はとにかく箱根駅伝!!
最大の注目は往路5区「山登り」
「山の神様」こと東洋大学柏原君が4年生で最後の走りとなるので見逃せません!
この先彼以上の山のエキスパートは見れないんじゃないか!?と言われるほどの逸材。
他の大学はいかに5区で東洋に追いつかれないか、つき放されないかを徹底的に研究しているでしょう。
5区でつけられるであろうタイムを計算に入れて他の区間で勝つ作戦か
5区でも負けないようエースを柏原君にぶつけるか
とにかく漏れそうなくらい楽しみです。
2日のお出掛けは箱根駅伝往路を見てからです。
昨年の走りを見て以来すっかり彼の大ファンなんでね、朝からSALEにも行きたいですが2日はのんびり親父と箱根駅伝を見て、それから出掛けたいと思いますね。
つって2日往路見ちゃったらそら3日復路も見ずにいられなくなっちゃいますからね・・・
来年はどんなドラマが起きますかねー
今年は特に面白かったんですよ
名前忘れちゃいましたが6区山下りでトップ東洋と争っていた早稲田の子が滑って転んじゃったんですがね
擦りむいたようでしたが、ひねったりしなかったようで、人も大勢見ている中で転んじゃったんでたぶん恥ずかしかったっていうのがあったのでしょう。
アドレナリンが出まくったんでしょうね。転んで起き上がってスピードもスタミナも増しちゃったみたいな。その後東洋を抜き早稲田がそのまま一位で優勝だったんですが。人って面白いなーって思いましたよね。
そして今年最高の盛り上がりを見せたのが10区オーラス!
ゴールまでラスト100メートルというところでシード権争いをする4校のうち國學院の寺田君がスーパードラマを作ってくれましたね。
8,9,10位争いを4校で争っていました。10位と11位でシード有り無しと天と地ほどにも価値が違ってくるレースの上位3つの椅子を競い合う4人。最後の最後でスーパードラマが昨年でした。
その中で先頭8位を走っていた國學院、なんとことゴール前でコースをそれるテレビ中継車についてコースを間違えちゃったんですね
8位が間違えてコースから消えたので9,10,11位だったのが自動的に一時8,9,10位になったんで「しめた!」と思ったでしょうね。
しかしそれで11位になってしまっては一生の不覚と言わんばかりに後ろから猛追い上げかましてきた11位國學院。見事10位城西を抜いて10位に入りシード権を獲得できたわけですが、
このレースを見ている時は感動して涙しながらも、人の必死さ、しかも状況は違えどああいうときの焦りはわかりますからねーちょっと笑いながら泣いた最高のゴール前の争いでしたね。
ね。面白いでしょ!!
泣きながら笑うのわかるでしょ??
その寺田君は来年2012ではなんと!5区で柏原君とぶつかるわけです!!
これは僕としては一番の楽しみになりました。どっちもがんばってほしいですねー、出来れば5区につなぐ時点で抜くだの抜かれぬだの競り合いが見れると嬉しいですし、感動しますね。
寺田ー!!今年の赤っ恥を拭い去る走りを神様柏原に対してぶつけてくれー!!応援してますよー皆!!
実家のそばの順天堂大学の走りも注目です。
超名門順天堂大学ここのところあまりいい結果を残せてないので、来年は輝きを取り戻してほしいです。地元としてしっかり応援してますよー!!
超楽しみです!!
箱根駅伝2012!!
瀬古さんも解説もおもしろいしね。
さて、昨日
連日の忘年会、パーティーも落ち着ちつきゆっくりチルしながら出来る心地いい小さな忘年会でした。
結局2人でしたね(笑)
まあ皆忙しいでしょうし、急なお誘いだったからね。
千葉中央「Rixs cafe」へ
「食い物は苦手なもの、特に食べたいものなければ僕適当にベタに頼んじゃいますけど」なんつってイキがってオーダーしたもの
アボガドとサーモンのディップ
小エビのアヒージョ
ピッツァマルゲリータ
スパイシーフライドポテト
・・・
・・・
なんと4品中3品がパン!!
4品全て炭水化物!!
気を利かせたつもりで、まるで気の利いていないチョイスになってしまいました。
Tジマさん遅くまでありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
まあ明日でもまた改めて挨拶行きますが。徒歩15秒なので(笑)
明日12/31 18時まで営業
元旦~1/3 休み
1/4 通常通りの時間で新年初日の営業に見合った営業スタイルを考案中です
よろしくお願いします。
仕事です。
時間ないんでざっと
¥5900-
「日章旗」とよく言われますが、それは間違いだそうで「日章旗」はあくまでも「日の丸」のことで。こちらは「旭日昇天旗」というのが正確です。
コレは個人所有させてもらってもいいですかね??
どうしても欲しいという方いらっしゃったら応相談です。
¥ASK(別に高いわけでは無いです)
ではまた明日。
箱根駅伝・・・アテクシも毎年見てます☆>(o゚∀゚o)
父親が駒澤大学卒業生なのでずっと駒澤大学を応援してます。
いろいろなドラマがあって興味深いです。
来年頂点に立つのはどこなのか・・・楽しみです♪>d(ー`*)
2011年もあと数時間で終わりますね♪
明日・・・もう今日か。
今年最後の整体&骨盤矯正に行くのでもしかしたらひょっとかしたらお店にお邪魔するかもです。
この間暮れの元気なご挨拶をしたのにね(苦笑)
ブログを見ていたら気になる商品があって、もし残っていたら見せてもらおうかなぁと思って・・・
あまり長居をしないようにしますね。>(・ω・`*)
ぢゃ、まったね~(●≧∀)ノシ
あいあい。今年は大変お世話になりました。
今年最後の整体て・・・今年最後の日にやってる整体もあるんですねー(笑)
もう12時間ですねー
是非是非寄って下さい。夕方6時までと、4時くらいから母と掃除しながらの営業ではありますが
では、まだ挨拶は控えておきますよ
斎藤さーん。
facebook発見できないっす...
検索の仕方が駄目なのか。自分が駄目なのか...
よくわかりませんが、いろいろ試してみます。
また来年も宜しくお願いします。
昨日寝ないで一晩よ~く考えてみたら、なんだかんだ言ってまださいとーさんとは、フリマ以来直接話した事なかったという衝撃の事実に気がつきました爆
こんだけやり取りしてるともう相当知った気でいましたよー
こんどボクも貴生行きたいっすわー
そんであの味玉最後に残すやつやりたいっす
来年の目標にします
でわでわ
よいお年を~
今年お伺いするって言って結局行けなくてすみませんでした…
年末こばやしさん達にも挨拶に行こうと思ったんですけど
我が家の犬の病気で100万もかかるという最高にバタバタと
してしまってしょうがなく遠くをみつめてました。
新年はご挨拶に伺いますのでその際はよろしくお願いします!
あ、あと鶏のカゴってまだ残ってますか…?テニスボールを
入れるカゴに欲しいんですが!
全然ですー。
わんちゃん大変じゃないですか!?お大事にして下さい。
鶏のかごはまだありますよー
ゴルフボール満タンに入れて耐え得るかはわかりませんが(笑)
また来年もよろしくお願いします。
良いお年を