ヨーロッパ後記 ブリュッセル(ベルギー)~アムステルダム(オランダ)
2012年 07月 16日
明日そのことに関してはしっかり説明しますので、明日の記事も見逃さないでね。
では早速ですがヨーロッパ後記です。
ブリュッセルの蚤の市を見終え、ブリュッセルから次の目的地オランダ・アムステルダムへ


一時代の権力の象徴でもある教会はとても繊細で神々しい物に見えますね。
まーなに教会か全くわからないで見てますけどね。

ショールームですかね??
NYはマンハッタンにすごいメルセデスベンツのショールームが出来るっていう噂は本当らしいけど・・・
と思ったのも実はわずか3秒
そんなことよりも
「あ!!おねえちゃんかわいい!!」
この日あたりでいよいよヨーロッパも1週間が経って、いよいよ僕の「おねえちゃん病」が発病しだします(笑)

さすが立派な建物ですねー・・・
と見せかけて

つーかこれは子供だな。それはないな。
それにしても俺はほんと最低だなー。下衆ったらしいったらわりゃあしなくて泣けてくるわ。
いやいや、外国に行ったら男の子は皆絶対にそうですよ!!
むしろこれが健全ですよ!!


いいかげんブリュッセルも3回行ってんだから、なんかしらして遊んでみたいと思いますがねー
今回は特にここでブリュッセルに留まるわけにはいきませんでしたよねー
サッカーのスケジュールに合わせて買い付けしてたから、ここでのんびりしたらアムスいけなくなるか、ドイツの試合をドイツで見れなくなるので。

フランス仕入れ分の荷物が車に積みっぱなしだったので、途中のパーキングで梱包したんですが、アスファルトの上での梱包作業はこの時期やるもんじゃない・・・せめて森のあるパーキングで陰でやるべきだった・・・

ユトレヒトで宿取ろうかと思いましたが、この時8時過ぎてて、もう間もなくサッカーの時間だったのでがんばるのやめてそこにあった宿で。

ソーセージマフィンと、フィッシュバーガー。どっちも普通で美味しかったです。
でも、普通じゃないのが

美味しいですよね。シナモンみたいな。黒砂糖みたいな、何味とも言えないけど、シャリシャリ感も美味しい!
それのマクドナルド版!
お土産に譲ってもらえばよかったー!!
なんでヨーロッパでカフェ買うとちょいちょいクッキーを一個着けてくれるのかわかりませんでしたが、
どうやらエスプレッソだけだと胃に悪いらしくちょっとおなかに物を入れさせる為らしいですね。
ここらへんは流石ヨーロッパなのかもしれませんね。マックですらカフェにはちゃんとクッキー着けてくれる。

ここで仕事です。




ロウ引きされた生地で防水効果を高めていたようです。虫よけの為インディゴ染めにしていたのでしょう。
もちろん羊を飼おうという人にもおすすめですが、まあそんな人いないですね(笑)
深く、綺麗な藍色のこちらはカジュアルにワンピースとして着ていただいても、フランスアンティークをまさに身に纏う感じの雰囲気でとても素敵です。
とても高いですけど、下手な新品のジャケットを買ってしまうよりはよほど歴史的価値、物質的価値のある物だと思います。はい。
つーか本当に雰囲気すごいんで是非試着だけでもしてみて下さい。
おおよそ100年以上前の物なのに状態はとてもいいです。
size- ¥84000-







物見て「おおよそ100年前」と言っても状態がいいと逆に信じられない場合もありますが、これはそう見えると思いますよ。インディゴの抜け、残り具合もとてもその雰囲気を助長しています。
とてもかっこいいです。やはり高いのですが、ボロファッション、ボロルックの究極にある。と言っても過言にはならなそうな雰囲気です。
自分の店にやってきてくれて嬉しいくらいにね。
size- ¥77700-








ユーロワークエプロンです。ユーロブルーのエプロンって意外と見ないんじゃないかな?僕は仕入れで見るのは初めて。他のお店でも気にしてなかったからか見たこと無い。だから嬉しいってのもある。
おおよそ50年代くらいから80年代くらいのものだろうと思います。ヘリンボーンやキャンバスのハードなの、ペンキ飛散やドラえもんみたいなポッケのついたの、それぞれ表情が違うのでお好きなのを選んで候
1pcs for


これはいいですよー
size26 ¥4620-



フランス画家のルノワールさんの有名な絵のなかでも登場するこちらは、日本ではカンカン帽と呼ばれ明治大正昭和初期のイメージ、アメリカでは1900年ごろから50年代にスーツと合わせるイメージ、やはりフランス、ヨーロッパでは海のイメージですね。昨年この時期に行ったベルギーの中世の雰囲気を今に残す街ブリュージュでは、観光者向けの馬車で馬をひく人が統一してこの帽子をかぶっていてとても印象的でした。
女性なら白いワンピースに、男性ならマリンボーダーや、シアサッカー素材のジャケットなんかにもいいですね。
サイズ年代バラバラですが、一番上の黒いリボンのヤツはフランスので50年代とちょっと古いです。それ以外はわりかし最近のものかも知れません。
サイズは皆結構かぶれるサイズです!
1pcs for ¥3360-
FRANCE 50s

舟遊びの人々の昼食



夏っぽくていいですね!
サイズが少々小さめですので頭の小さい方。もしくは男の子(子供)がかぶってもこれはかわいいんじゃないですかねー
¥3570-


とりあえず着けてみるとヤバイです。さっき試してもらいましたがめっちゃかわいいですよコレ!!
アンティーキーな雰囲気を宿したカチューシャなんて、探されていた方多いんではないでしょーか??
¥4990-
明日は祝日なのですね。
日中コンビニに行ったらジャンプがもう出てておかしい!と思って知りました。
明日もよろしくー