サッカーやばい!超盛り上がってきたでしょー!
2012年 08月 07日
あんなにハラハラした試合もなかなかないで。っていう試合でしたね。
結果4本という少ないシュートを確実に決めて取った2点を、27本打たれたシュートも守り抜いて2-1で銀メダル確定!
堅い守備とカウンター攻撃で、監督いわく「作戦通り」とのことですが
27本打たれたのはちと危なすぎやしないかい??
しかし男女揃って日本の成長したな。と思うところに
相手側の押せ押せムードにずいぶんしんぼう強くなったように思います。
昔はこうなると「絶対やられる」くらいの気がしましたが
男女共に、そうなっても決定的なシーンを極力作らせないで、なんとか凌ぎ切れるようになって頼もしいですよね。
昨日の試合は本当にそんな感じ
それにしてもキーパーの福元ちゃんやばかったですね。

ありえへん好セーブ連発で
日本中が「あの人」にダブって見えてしまったのではないでしょうか?
その姿に涙すら浮かべていたのではないでしょうか?

福元ちゃんには、ANDANTEANDANTEオーナーより
「よしかつ」の称号を授与したいと思います。
「YOSHIKATSU」the title of the highest for a Japanese goalkeeper!!
「よしかつ」それは日本のゴールキーパーにとって最高の称号。
よしかつネタが多すぎて申し訳ありませんが、この人以上にネタとして使いやすい人がいないので(笑)
さて、今夜24:25よりTBSにて
サッカー男子準決勝 日本代表×メキシコ代表
44年ぶりのメダルをかけて
ともに44年ぶりのベスト4での対戦。
俺、緊張し過ぎてゲボ出そうです。。。
僕がベンゲル監督だったらとっくに吐いてます。
今日は全員見るよね!
今日は緊張し過ぎてるから誰かとっつかまえて誰かと見るかな―。
さて、話変わりまして
昨日佐倉(臼井)にあるヴィンテージ雑貨、家具のお店
ROUTE
のKワシマさんが遊びに来て下さり、ブログでお店を紹介してくれました。
僕も遊びに伺ったら・・・とリンクを考えておりましたが、なかなか遊びに行けないうえ、何度も遊びに来てもらっているので、先にリンクになりました。
お店伺った際はまたこちらからも紹介させてもらいます。
ブログおもろいですCHECKで!
では、仕事です。
色んなのごちゃごちゃと入ってますよー






おそらくベッドのサイドテーブルなんかで使われていたんだろうと思います。机、テーブル、玄関、どこでも使えると思いますが材質が木なので、湿気が特に多い脱衣所、洗面所なんかはなるべく避けたほうがいいのかもしれません。別に大丈夫だと思いますが一応そう言っておきます。
写真のようにシェードを上に向けて壁に当てれば緩やかな間接照明に、こちらも写真参照にしてほしいのですが、金具のような物をつければコードの出口こそ上に来てしまいますが、ブラケット(壁掛け電灯)としてもお使いいただけると思います。
ありそうで無いデザインです。「こういうの」を探されていた方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。
¥8990-







もう一点のほうはいかにも削り出した。という感じがして少々無骨な印象すらあります。土台部分のサークル状で何重にも正確に削られたのを見るとやはり手稲に作られた物という感じがします。
女性的なヘッドドレスは先の、ボロっちい雰囲気のある帽子は後のとかぶせる帽子と、その台をコーディネートするのもまたお洒落の一興と思います。
柱に装飾の方
土台に装飾の方¥4200-




中身はプレーン、罫線もなにも無いタイプです。日本では自由帳といってたものに該当するのではないかと思いますが、ちょっと違うのが写真でわかりずらいと思いますが、一枚に対して一枚ロウ引きされた紙が付属するようになっています。恐らくインクの他ページ写りもしくは、鉛筆による黒ずみの写り防止かと思います。そう考えるとひょっとしたらスケッチ(フランス語ではデッサン)用だったりしたんですかねー?
なんだかわかりませんが、表紙の紙の色焼けなど、とてもかわいい雰囲気です。
なにか特別なものを記すのに使っていただけたら嬉しい
1pcs for ¥840-




まあピエロとロバのファンは多いですね。僕もその一人です。かわいいですもんね。
探してもWで載ってる本なんてこの世にいくつも無いでしょうから珍しいと思います。
ピエロ好き、ロバ好きの方、Wで好きな方は逃す手はないですね。
ちょっと普通に古本屋で買ったので高めです。
¥2100-
おまけ







まあ使い方はいろいろですね。ドライフラワー溢れさせて玄関にポン。
観葉植物の葉の長い垂れるようなのを鉢ごといれてぶら下げてもかわいい。
玄関口靴のケアグッズ入れて見せる収納としてもいい。
よく見るいかにもフランス!という感じのバスケットではないので、ちょっとまたいつものと違う使い方が出来るかもしれませんね(いかにもフランス!もなにもベルギーなんでフランスのじゃないっぽいですけどね(笑)
¥4830-





陶器製の女性モチーフのフィギア/フィギリン(置物人形)です。特に僕の好みの女性を3体だけ選んできました(笑)
いや20体くらい持ってたんで全部欲しかったんですが、高かったので自分が連れて帰りたい子、お持ち帰りしたい子(笑)だけお持ち帰りしました。
すごくかわいいです。美女です美女!
ピンクの衣装の子と、フルヌードの子はどこかに埋まっていたのか、黒ずみみたいなのが結構しっかり洗ったんですが落ちきりません。
黒いドレスの子は綺麗です。
50年代~60年代ころのものらしいです。
汚れが落ちないものもありましたが、どれも美しいです。女性らしい宝石、アクセサリー置き場やスタンドランプの麓に置いてあげるといいですね。
ちょっと高かったんですいません
ピンクの服 ¥6300-
黒のドレス ¥6300-
フルヌード ¥7770-




20年代頃の物と言っておりました。確かに以前仕入れた19世紀の~と言われたものよりも若干雰囲気に弱さがあります。まあ恐らく未使用というかデッドストックのようなものだったのでしょうから綺麗なのもあるとおもいますが。
小さい子が3体中2体がなんかリーゼントに見えてかわいいです(笑)一人は超坊主頭です。
ちょっと大きい子はなんか知り合いにいそうな顔していてなんだか笑っちゃいますね(笑)
先程のフィギリンと同じ人なので、少々高めでした。でもそんなに高くないと思います。よろしくお願いします。
小さい子 1pcs for ¥5880-
大きい子 ¥7350-
ま、売れなそうですね(笑)




なんとなくベルギーやフランスで絵画や銅版画、人形なんかを見つけてちょっと芸術的なものが気になっていておかしくなっていたようにも思います(笑)
髪の毛の部分はなんか雑ですが、顔はとても綺麗に作られていると思います。
またなんで真っ黒にしたのか?我ながら不気味だな(笑)
芸術的でありつつも少々病んだ雰囲気作りをされるかたなんかにはうまく使ってもらえるだろうと思います。そういう力は持っていると思います。
ま、あとは探してもなかなかないでしょうね?誰もこんなの買い付けてこないから(自虐)
¥4990-














上から、お姫様、淑女風のマークと色使いがエレガントです。ショコラーデ(チョコの缶)
文字とイラストがなんかいっぱいあってゴチャゴチャしてていいです。クッキー
影絵風です。両面でそれぞれ絵が違うので2倍楽しめます。カカオ(ココア)
ベージュのボディに赤いキャップがカワイイです。真ん中の男の子かわいい。3個サイズ違いであります。大小くらい揃えてあげると存在感もありますね。不明
なんとなくいかにもって感じで。アールデコとかそんなかんじで。不明
最後のこの小さいの・・・これは争奪戦になるかもしれません(誰も見向きもしないかもしれません)。言っておきますが死ぬほどかわいい!!僕は未だかつてこんなにかわいい缶を見たこと無かったですよ!死にますよ!
まずトレードマークですが、コック帽かぶってなぜか体が野イチゴみたいです。はい一回死んだー
そして缶の外周を様々なキャラクターで囲っています。ゾウ(まぬけ)、クマ(まぬけ)、警察(かわいい)、ブタ(よだれ垂らしてそうなほどまぬけ)、白鳥(帽子かぶってローラースケートはいてる!)、小人(顔がちょっと憎たらしい)、サル(足がリアル)、そしてトレードマークの子がここにも。今度は色がついてるので野イチゴというのがよくわかります。
これは・・・俺も取っておきたい!だんだん欲しくなってきたのでさっさと持って帰ってもらわないとどうしてしまうかわかりません!
もう一回行っておきますが、最後のチョコの缶、死ぬほどかわいいです!
1pcs for ¥2100~¥3360-
ではサッカーなんでこんくらいで。さいならー




完全にあごをね(笑)
そういえば昔働いていた店にソガハタ来て、サインお願いしたら「いや、サインはちょっと・・・」って言われたけど、クレジットのサインだから!っていう事があったわ(笑)

ららぽーとの時です。対応したのは僕じゃないんだけどね。
「あ、いや、スイマセンクレジットなんで・・」って言ったら「あ、そっち。はいはい」って感じだったよ
赤面っていうか赤◆ゴ?(笑)
代表入ってきた頃だからねー。過剰なのは◆ゴだけにしとけって?(笑)