ANDANTEANDANTE  260-0027千葉県千葉市中央区新田町17-4/tel&fax 043-309-9061/koichy-koichy@nifty.com/11:00until21:00 無休/通販対応いたします。


by anan-blog
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

充実休日

最近「昨日はお休みをいただいて~」ということを書く機会が多く

なんだか休み過ぎなのかな?と思ってきましたが

人並みに週休2日です。

私です。



さて、昨日はお休みをいただいて代官山へ


充実休日_f0180307_17503996.jpg
と、ある方の結婚祝いと引越し祝いを兼ねた贈り物を選びに、お世話になっております「LE LABO」へ
※写真はちょっと前のです。

香水、キャンドルのラベルに名前や住所、メッセージなど限られた文字数内で好きな文字入りラベルを作ってくれるので贈り物にとてもいいです。

一緒に行ったHーちゃん、Hロミちゃんと香りを選んだキャンドルを


LELABOですが、今ならパリコレなどのコレクションなどを紹介するファッション誌「GAP」のGAPJAPANより発売される、東京での服から小物、香水から雑貨をオーダーメードで作ってくれるお店を紹介した「TOKYO・ORDER-MADE GUIDE」へのLELABOの掲載を記念したキャンペーン中でした。
LELABOの商品をお買い上げされた方のなかでモバイル等でLELABOのFacebookページもしくはDM等をご提示された方に「TOKYO・ORDER-MADE GUIDE」を一冊プレゼントしてくれるようです。
僕も一冊プレゼントでもらいました☆
LE LABO JAPAN FACEBOOK
Nミさんありがとうございました。オーダーしたくなってきました!
また行きます。


充実休日_f0180307_17512140.jpg
充実休日_f0180307_1751306.jpg
次に、Mカンちゃんとの待ち合わせ場所でもあり、丁度新作の展示をやっている「Aquvii」へ

Aquviiのウエアラインが立ち上がりました。
Aquviiらしくてかわいいです。燕尾服のようなテールのあるTシャツかわいいかった!

いよいよウチでのAquviiの商品も入れ変えのメドが立ってきました。さすがに近々そうなりますので代官山Aquviiはもちろん、ANDANTEANDANTEで扱うAquviiも気にしておいてください。

Kョーゾーさん水ありがとうございました。近々!
Kリンちゃん「いいね!」よろしーくね!
Mルちゃんこれからもよろしく。近々!



充実休日_f0180307_17522761.jpg

充実休日_f0180307_1754066.jpg
充実休日_f0180307_17542580.jpg
充実休日_f0180307_1754325.jpg
お次に代官山Aquviiからすぐのところでやっている「INI」の2013SSの展示会へそのままH-ちゃん、Hロミちゃん、Mカンちゃんと行ってきました。

今度の春夏物もとても素敵です。

新たにデザインされたものも、定番型の素材違いもいい感じ。

今季の展示には子供用の靴があるのは前から知ってたので部屋の飾りあるいは、いつかの子供の為に絶対買うつもりでしたが・・・ジョークで作ったものらしく販売はありませんでした(*_*)/

ということで、女性陣が何を選ぶのか見守ってました。時々口をはさませてもらいました。

皆お気に入りを見つけられたようでなにより!

とても素敵ですよ。

今店頭に並んでいるAWはもちろん、SSも気にしておいてほしいです。

そのうちHPにもUPされるはずですので。

充実休日_f0180307_17551382.jpg
白キルティングかっこいいです!僕のオススメはコレです!


最後にNリ君も合流して原宿にある「八丈島料理はっとり」さんへ

沖縄料理のように東京にあるものとなにもかも違うという感じではありませんでしたがとても美味しかったです。

島寿司美味しかった。

Yウダイもってして「ま、"ごはんですよ"がのっかてるようなもんでしょ」といわしめた岩海苔のお寿司でしたが

まあ、"ごはんですよ"が乗ってる感じでした。

ですが、酢飯とワサビがつくとまた違った物に感じれてすごく好きでした。

これから"ごはんですよ"を食べる時は、わさびをつけたらいいかも。って思いました。

メニューのなかにちょいちょい「明日葉」というのがあって

どーみても「明日香ちゃん」みたいな感じだったので

「アスハ」と読んでいて、注文する時に「アスハの~」と言ったら











「アシタバ」でした。

恥ずかしくて、俺の「アシタガ」無くなりそうでした。


確かにアシタバだ!

完全に「明日香ちゃん」に惑わされた格好になってしまいました。

むしろ明日香ちゃんに惑わされたいです。

全体的にとても美味しいお店でした。でもお通しで出てきたさんまの甘露煮?が一番好きでした。

いきなり「米くれ!米!!」気分。

忙しくも楽しい休日でした☆








では仕事です。

人気のニットカーディガンを

充実休日_f0180307_20184714.jpg
充実休日_f0180307_2019468.jpg
充実休日_f0180307_20191430.jpg
充実休日_f0180307_20192420.jpg
USA 60s vintage lettered wool cardigan・・・60年代ころのレタードカーディガンです。紺地に白レターなんてすばらしい配色ですが、帳消しにするくらいボロイです。写真にある通り穴がところどころにあります。写真の他にも小さい穴が何箇所かあります。
味、というには少々ダメージが過ぎるかと思うのでボロですね。
ボロで探していたという方には、とてもいい色ですし、おすすめします!
サイズは42表記ですがこのへんのアイテムはほぼ絶対に縮みがあるのでおおよそ38程度になってると思ってもらって結構です。いいサイズです。
size42(縮みで38くらい) ¥6990-THANKYOU SOLD


充実休日_f0180307_2030786.jpg
充実休日_f0180307_20302120.jpg
充実休日_f0180307_20303111.jpg
USA 40s~50s vintage lettered wool cardigan・・・こちらは40年代50年代ころのレタードカーディガンです。腕にラインが入っててかわいいですね。エンジ色地に灰色のライン、レターもいいですね。
状態はポチポチ引掛け、直しもありますが、大きなダメージはありません。年代を考えると悪い方ではないと思います。
サイズ表記はありませんが40程度だと思います。
白いオックスフォードシャツがすごく輝かしく見えそうな色味ですね。
size-(40程度) ¥8990-


充実休日_f0180307_20524566.jpg
充実休日_f0180307_20525570.jpg
充実休日_f0180307_2053474.jpg
USA vintage elbow patched wool cardigan・・・スエード素材のエルボーパッチ(ヒジ当て)のついたカーディガンです。プレーンのカーディガンに革のヒジ当ていいですね。マルジェラのカーディガンみたいですもんね。
右袖のヒジ当てに直しがあります。
小さいので女の子にもいいかもしれません。
sizeM(小さい) ¥4410-


充実休日_f0180307_2163089.jpg
充実休日_f0180307_216401.jpg
充実休日_f0180307_2164833.jpg
USA 60s vintage cardigan・・・こちらは60年代ころのレディースのカーディガンになります。とても小さいです。青ボディにワッペンの白と袖、裾先のラインの白が利いています。
フワッとしたロングのチェックスカートや、メンズライクなデニムに短靴スタイルに着てもらいたいです。
size- ¥4200-THANKYOU SOLD





って感じで。今日はちょっとだけです。

帰りまっす。
by anan-blog | 2012-10-23 21:15 | MEN'S | Comments(0)