NEW SHOP2
2012年 11月 21日
先日ちょろっと触れておりましたが
「近々もう新しいお店を紹介する」と。
そのうち1件が本日
ANDANTEANDANTEの斜め向かい
ANDANTEANDANTEから徒歩10秒!
ANDANTEANDANTEとkottonyの間に出来たという感じです。
つまり僕の母ちゃんが住んでるビルの一階にOPENいたしました!
BONANZA
先程お祝い(というか差し入れになってしまった・・・)を持って遊びに行かせてもらいました。







NY中心にベーシック、アメカジ、ストリート、モードとジャンルレスにセレクトされたお洋服が並んでます。
HP見てもらうほうが早いですね(笑)
それにしても不思議な御縁があるもんで
というのも。
この間の仕入れのNYから僕が戻って間もなく、空いていたテナントになにやらとっぽい2人の男の子が!
「お!店が出来るか!?」と思っていると、その2人のうち一人がこっちに寄ってきて声を掛けてくれました・・・
「この間、ニューヨークでお会いしましたよね??」
!?
「あ、会いましたね!え?あれ?」
いや実はNYで、ちょっと買い付けでお世話になったディーラーのお手伝いをしていた方でした。
驚き!
まさかNYで会った人に千葉でも会って、しかも自分の店のすぐ斜め前にお店出す人だった。
なんていう可能性は0.004%くらいでしょマジで(笑)
まあNYで一回一緒にバーベキューして遊んだ人にPARISの蚤の市で会ったこともあるくらいだからね。
その可能性は0.002%くらいかな?
「99%負けるとわかっていても、1%勝つ可能性が残されているなら、俺はその1%の確立に全てを掛けるぜ!」っていうのを真顔で言われたら俺の腹筋が張り裂ける可能性が99%だわ。
自分で言うのも難ですが、「引きが強いな」と思います(笑)
千葉が盛り上がってきてなにより!!
4年半前自分が店出した時はほんと何もなかったんだよなー。と思うと感慨深いですね。
お客さんにちょっと馬鹿にされながら
「なんでこんなとこでやってんですか??」と言われた日々もありましたが
「ね。4年半後にはこうなったでしょ。」と4年半後の今、そうお答えしたい。
嬉しいですねー!
その「こうなる」のもう一件は近々遊びに行かせてもらってからご紹介しますね。
そちらはもうOPENされているんですが、なかなか僕が遊びに行けなくて。
2012はもう4件も千葉に店が増えた!
快進の千葉です。
BONANZA、OPENおめでとうございます。
Aカイくん、ではまたNYで。メシでも行きましょう!!(おごらないよ)
Mラマツくん、とりあえず落ち着いたらスケボーやりましょう!!
店舗を見るMラマツくんは個人的に

メンズのお店ですが、小物もありますし、マリオゴメスもいますので女性の方々も是非!(Mラマツくんメンゴ)
ということでマリオ・ゴメスのサインをMラマツ君に教えてあげて下さいTオルさん!(内輪ネタでメンゴ)
では、仕事です。





ベトナム戦争から帰るアメリカ兵が現地で作って持って帰ってたものだそうです。キルティングなどが多いのはそれまで使っていた寝袋なんかを仕立て直したものだそうです。
日本でいうところの「スカジャン」にあたるものですね。
配属先を刺繍して(これの場合はDA NANG)、現地にいた年号を刺繍するものだったようですね。
結構トラの刺繍なんかが胸に入っているものが多いですがこちらはちょっとシンプルに「KICKY」と刺繍されています。部隊の名前や部隊の愛称でしょうか?
KICKY=かっこいい!わくわくさせる!なんて意味らしいです。とてもいい名前ですね。
刺繍の青の部分が色落ちしてきていますが、洗濯しても特に色移りありませんでしたので長時間濡れたままでいなければこれ以上ひどくなることはなさそうです。
ちょこちょこキルティングのほつれはありますが、全体的にはそこまで状態は悪くないです。
size- ¥21000-









右袖の小穴やリペア、胸部分の油汚れなど、かなり雰囲気あります。
色も薄くなってきているので真緑な感じのは照れ臭いという方にはなんにでも馴染みやすいくらいまで色落ちしてきてるんではないかと思います。
生地がかなりしっかりしているのでライナーこそありませんが、セーターでもなかに一枚着てやればかなり暖かく過ごせるのではないでしょうか?
ボタンは数点オリジナルではありません。でも目立ちません。
ジッパーはアルミのCONMAR
背中に「D DANIELS」と名前が描かれているのも愛嬌があっていいですね。
sizeM



つなぎ・・・いいですね。最近僕も気になります。中にヒートテックとサーマルとかにプルオーバーのパーカー着てこいつ。で黒いハイテクスニーカーに黒いビニールコーティングしてあるデカいリュック背負って、黒いニット帽かぶってヘッドフォンして・・・なんなら黒いバンダナで口を隠してゆらーゆらーと練り歩きたいです。というか完全に二十歳のころの僕ですそれ(笑)
そのころは眉毛も縦に剃り込み入れ過ぎてわけわからない「おじゃる」とか「麻呂」みたいになってましたね。
まあ僕の話はいいですね。
古着臭く着てもらうのもいいですが、僕はやっぱりどこか不良っぽく着てもらってこそ輝くアイテムだと思ってます。
うーん。俺またその格好したいな!絶対今かっこいいって!
サイズ表記ありませんがウエストだけで見ると38~40程度と僕の思うつなぎの黄金サイズです。
size-(38-40程度)
(これはほんとに僕いかせてもらうかもしれません)




先程と同様ですが、ハイテク素材、ストリート感覚のあるものとの合わせがよいでしょう。
また、ガーデニングや車やバイクをいじるかたにいいですね。
汚れれば汚れるほどかっこいいアイテムだと思いますので、汚れることをするときに是非着てやってほしいです。
size38 ¥8900-



ミリタリーっぽいものが良くてもミリタリーの物はあくまでも戦争で着ていた物、軍服だから嫌だ。というかたにおすすめがボーイスカウトのものです。
ゆるくだったら女の子もはけそうです。
size30 ¥5250-




キルト飾りのついたデッドストックです。ヒールが高いですが、あれ?これレディースかな??ひょっとしたらレディースですね。さらにワイズがCと細めですので、10C表記ですが、男性なら26センチちょっとの人がはまるのかも。
ベージュの革靴・・・なかなか持っている方いないでしょー?新品でなかなかこの色挑戦出来ない色でもあると思うので、その辺は古着をうまく使い、それを使いこなせたら新品に。という古着との付き合いかたの提案でした☆
size10c(ワイズ細いので26cmちょっとくらいのかたがいいかも)




細くてかっこいいので足さえ合えば。と言う感じですかね。
9分丈のテーパードしたスラックスにはこのくらいシャーペンな靴がよく合います。
ドレスではありませんが、ドレスのような美しさでカジュアルしてください☆
size7 1/2 ¥6300-





タグ見た感じだとオーダー制の個人的な靴屋さんですかね?インソールの綺麗さとタグのボロさ、靴の風合いとソールのフレッシュ感・・・革ひもじゃなく、ナイロン紐がはいっているあたり・・・ひっちゃかめっちゃかな感じのする靴で面白いですね。直したのかな??
革は、革だけはとてもいいですよ!こんなしっとりした革触ったことない!っていうくらいしっとりしてます。
よかったらどうぞ触りに来て下さい。
size-(たぶん26.5cmくらい)
ではではまた明日もよろしくお願いします。
是非BONANZA行ってみてよね☆
ANDANTEANDANTE
260-0027
千葉県千葉市中央区新田町17-4
043-309-9061
koichy-koichy@nifty.com
open11:00 til21:00
通販対応いたします。