土日のお誘い。
2012年 12月 07日
今週末のこちらの準備をしておりました。
明日明後日の12月8、9の土日
いつもお世話になっております銚子のgris
2周年とクリスマスを合わせたイベント

ANDANTEANDANTEも参加させてもらいます。
オーナーのIケダさんとちょいとイベントと合わせて他にも色々計画があり、その打ち合わせという感じでした。

カンパチ刺しと高級魚カマスの塩焼き定食¥1200-
写真でわかりずらいと思いますがかなりの量です。女の子では食いきれるか食いきれないかの量があると思います。
にしてもリーズナブル。
イベントでランチ、3時のおやつして、夜はこちらでお食事して帰ってもいいでしょう。

とりあえずイベント準備として家の洗濯機を6回回し、
コインランドリーの超大型の乾燥機2機使用して、
grisへの搬入準備です。
たたみに30分くらいかかる量でした。
普通だったら30分もかかりませんが、コインランドリーのおばちゃんがやたら話しかけて来て作業が進みませんでした。
銚子のコインランドリーの管理人は人懐っこくて・・・ちょっとしゃべり過ぎです!(笑)
イベントと合わせての計画っていうのはまた後日ご紹介させてもらいますがとりあえず
今回の2周年イベントはアンティークのANDANTEANDANTEというよりは古着屋ANDANTEANDANTEでの出品させてもらおうと準備しました。
うちの定番的なメンズのヨーロッパワーク物はじめ土臭いアイテム、ヨーロッパのブラウス、リネン、靴、ブーツなんかをメインに・・・あとは思いついたもの持って行きます。
イベントならではの原価並大特価品も多数あります。
準備は一生懸命とはいえ、当日僕はあっちフラフラこっちフラフラ、時々grisの裏の公園でポケーっとタバコ吸ってたりしているほどのヌケヌケ君になっているので、がっつり買う気満々で遊びに着ていただいても、そのくらいのテンションで一緒にタバコでも吸いながら女の子の話でもしに遊びに来てほしいです。
銚子ギャルの話をしましょう!
黒潮ギャルの話を!
※黒潮ギャルというのは僕らが二十歳くらいの時に銚子の女の子をそう呼んでいた。それだけです。
grisでお待ちしています。


ANDANTEANDANTEのほうはマユががんばりますので、そちらもどうぞよろしくお願いします。
では今日は準備などでバタバタしそうなのでサクサクっと更新してしまいますね。
気が付けば、メンズ、レディース共に靴がずいぶん減って来てたのと、明日持って行く分とで入れ替えも兼て一気に!
メンズ




ゴルフシューズらしい大きなキルトがついていてかっこいです。
短い丈のパンツにも、ツイードのパンツにも相性良いですね。
BALLYのBにゴルフクラブが重ねられたロゴがスカル&クロスボーンって感じでいい!
サイズ小さめなので足の小さい方に
size7(25cmくらい) ¥6300-




色もいいですね。茶色と黒で暗くなりがちな冬のコーディネートに冬らしくも少し明るさを出してくれるそんな色してます。
SIOUXというブランドのようですが、どうやらヨーロッパから輸出用でアメリカに来ていた物かもしれませんね。
かっこいいです。
size8 1/2



少々ダメージがちらほらある感じで前のオーナーの足の形が独特なのか、親指の付け根あたりがポコっとふくらんでしまっています。ということで親指の付け根あたりが膨らんでいるという足の形の方にいいかもしれません。
かっこいいんですが少々ボロめなので
ヴィブラムソール
size9 1/2




それにしても雰囲気がハンパじゃないですね、何度も何度も油を塗られては落ち塗られては落ちを繰り返した革が持つ雰囲気あります。使い古したグローブのような。
古着のブーツなどは雰囲気重視で選ぶ方には是非見てもらいたいです。
size-(26.5~27くらい)





モンキーブーツのようにも見えますね。
ワイズがちょっと細めでこういったブーツにしてはスマートな感じなので細いパンツにもよくあいそうです。
サイドのシーム部分をオーバーステッチで始末してあるのもデザイン性があってかっこいいね。
size8 1/2




かなり色の濃い茶色で、マットな感じなので土臭い感じの格好によく合いそうですね。
size-(26.5cmくらい)





細めですっきりしたシルエットになるので、先程同様細めのパンツにも合わせやすいですね。
ベージュと茶のツートーンな作りもとてもかわいいです。
sizeレディース9 1/2(26cmくらい)



ウールの黒がかなり黒々しいので普通のレザーブーツよりも黒い印象を受けます。
全身真っ黒、本当に真っ黒な格好がしたいかたにいいかもしれません。
まあちょっと変わったタイプなのである程度ブーツも揃っている方のアウトサイドな一足としてどーでしょうか?
size-(26.5cmくらい)
ではレディースです。
レディースもいっぱいですよ





面白いですね。最近のものであればこういうのも一つ流れが出来ているのでわかりますが、古着でこういうのが出てくると非常に珍しくてあがりますね。
ただサイズが中途半端で40なので25.5cmとかそんくらいですかね??そんなにデカク見えませんが一応そういうサイズ表記になています。
ゴム底ですしスニーカー感覚ではけると思うのでちょっと大きめではいてもらってもいいと思いますので、ウールのソックスなんかでなんとか対応してもらえたら嬉しいです。
バランス悪くならない程度に。
背の高い方だったらサイズ自体は大きくても全体のバランスは悪くならなそうなので、なんとか!(笑)
かわいいですもんねー
男性でほんとに足が小さい方でもなんとかなるのかもしれません。
size40 ¥6300-




ほとんど使用された形跡もなく綺麗です。冬~春も全然使えそうですね。
サイズ大きめですけどね。
size39



寒い日も雪の日もスマートでいれる人がお洒落な人。そういうことですね。
size-(23.5cmくらい)





サイズも中途半端に大きい39です。
ただ足の入れ口にあるピロピロしたラベルがかわいらしくて買ってきてしまいました。
表面に傷汚れ等ありますが一応デッドストックのようです。
鉄板入っていてもいい!とうかたどうぞよろしくお願いします。
size39 ¥6300-




レイチェルというんですかね?どうやらスイスのブランドのようです。
いやーこれかなりかっこいいです。革の雰囲気、丸っこいフォルム、しましまのシューレース、ボロさどれをみてもかっこいい。
ただ、女性がこういうのを好むのか、どうか。です。
お好きな方にはたまらない雰囲気だと思いますよー
size-(23.5cmくらい)
今日のはサイズがはっきりしないのばっかりで申し訳ありません。
是非土日で試しに来てほしいです。
それでは土日、銚子grisとANDANTEANDANTEどちらもよろしくお願いします。
俺は今から出店準備―!!
しむー(*_*)