gris×ANDANTEANDANTE
2012年 12月 10日
gris
での2周年イベント「メリーグリスマス」
小旅行気分で楽しく過ごさせてもらいました。
お越し下さった皆様、お買い物して下さった皆様どうもありがとうございました。
出店者の皆さまお世話になりました。お疲れ様でした。
gris2周年おめでとうございます。しれっとお祝い持て行くの忘れてしまったので
グリスマスプレゼントがてらなにか近々持ってまた遊びに行きます!
おめでとうございます。ありがとうございました。
さて、イベントですが


さて一日目のイベントは「今久」のお肉!
旭のお店は行列の出来る焼き肉店なので今久銚子店は結構穴場





しかし美味しかった!
そして楽しかった!
お肉の後はgrisオーナーIケダさんのおすすめのBARへ
結構酔いも回った状態で行ったのでお下劣な話で盛り上がりました。
二日目のイベント

モツ煮込みはよく食べますが、モツ鍋は僕初めて食べたかもしれません。
こちらもびっくりするくらい美味しいかった!
銚子といえば魚!には変わりありませんが、銚子には魚以外にも美味しいお店がいっぱいあるんですねー
その後はgrisのIケダさんファミリーとeimekuのKダイラさんファミリーでお風呂へ
サウナに入ってちょっと気持ち悪くなったけど、露天風呂が気持ちよかった。
つーか露天風呂にたどり着くまでの外の寒さが尋常じゃなさすぎて
お湯に入る前に足の裏にお湯掛けて洗ってから湯船に入るよう小さい時から叩き込まれましたが
まじどーでもいいわ。っていう気分でした。
いやいや先輩が既に入っているお湯なのでもちろん洗いましたけどね。一人だったら絶対サボって飛び込むくらいの寒さだったー
ということで楽しいイベント
ってすいません!
肝心のイベントの写真全然撮ってなかった!!
完全に僕が遊んじゃってました!!
イベントは心地いい空間で、心地いい人達と一緒に過ごせるのでとてもいい時間です。
楽しかった!
そんなgrisですが
お出掛けいただきたい理由がもう一つ
先日このイベントのご紹介の際「と、ある計画」と触れましたが実は


というのも、前回キャングりーズというイベントに出店させてもらった時に、Iケダさんも僕も、grisのこの場所に古着が並ぶとめちゃめちゃ雰囲気出るなー・・・って話してて
じゃあやってみよう。ということで。
ですので大きめワンラックと、棚数か所で決して大量に置いてあるわけではありませんが、ANDANTEANDANTEの品物もgrisで見てもらえるようになったので是非grisにも見に行ってもらいたいともいます。
まあはっきり言って
ちょっとヤキモチ焼きそうなくらいうちより雰囲気でちゃったな・・・
うちの店よりうちっぽいというか、僕のやりたいことが僕のところ以上にgrisで出来てしまったというか・・・
まあほんと雰囲気いいので是非!
第一弾としてワークと女性もののフリル、レースのブラウスやジョッパーズなどヨーロッパらしいものを預けてきました。
※ある一定期間になったらガラっと総とっかえしようという計画です。今度はなにをやるのかとかも楽しみにしてもらえたらなによりです。
こちらもどうぞよろしくお願いします。
gris
では、仕事です。



古いコットンなのでいい感じに色抜けしてきていてヴィンテージとの相性はとてもよさそうですよ
サイズ不明でゆったりめ、肩は落として着る作りです。
size-



ネイビーとグレーの定番の配色ですが、無地よりも色気があるのでシャツ、ジャケット、パンツにとくに柄も、色も特徴の無い時なんかにはちょっとアクセントにあり、上品に見える配色と配置ですね。
おぼっちゃんな感じがするカーディガンです
sizeXL ¥4990-



言い過ぎると「ヴェロニク」とか「ヘルムートラング」とかのタグがついていてもうなずけそうな感じ?
さて、写真にもありますが一か所ナイフで切ったような鋭い刃傷があります。梱包解く際なんかに切っちゃったんですかね。僕じゃないよ!
ニットカーディガンの上に着てもいいですし、もうちょっと今っぽい着こなし方だと上からトレンチコートとかステンカラ―コート、ヘリンボーンのツイードコートなんかもいいですね。
異素材、異テイストの合わせが今一番トレンディーに見えますよね。
size2(普通にMくらいになると思います) ¥7350-




雨風をしのぐので、なかにセーターやフリースなどの保温着を着てもらうととても温かく冬を過ごせると思います。まあマウンテンパーカーと同じ要領ですね。
黒一色でゴムコート特有のパキパキした生地感がいいですね。
万が一お気に入りで無くなったときも、まさに雨がっぱ、それもかっこいい雨がっぱとして使えるので長く使ってもらえるアイテムになるのではないでしょうか?
フードの内側のゴムに少々破れの個所なんかもありますが、古着慣れしている方でした許容の範疇だと思います。
めちゃめちゃかっこいいです。雰囲気あります。
size52??(小さいです) ¥8400-
ではでは、きっとなかには「ボーナスもらったよーっ」ていう方もいらっしゃると思いますので、ここいらでもう一度ボカボカ入荷していきますよー!