忘年会風の忘年会
2012年 12月 19日

なんとなく声をかけ
なんとなく集まった
忘年会にもさまざまな型がありますが
この日は
「結果的に忘年会みたいになったね型忘年会」
Oオウチくんからメール来た時も「忘年会」なんていう文字は一つもなく
僕が声をかけた時も「忘年会」というつもりでお誘いしたわけじゃないけど
傍から見た感じ「忘年会をしている人達」に見えたっぽい忘年会をしました。
もうお馴染だとは思いますが後列左から
誕生日の話をすると食い気味に「ジョンレノンの命日と一緒!」と言っちゃったことでジョンレノンの命日が誕生日ということが発覚したROUTEのTールさん
やることなすこと全部TールさんとSイトウさんにツッコまれることで思った以上にいじられキャラということが発覚したOuchiのOオウチくん
カラオケでBOØWYの曲を誰かが入れると「バンドやってたんですよー。BOØWYのコピーを。」と言ったことでバンドやってたこととが発覚したKottonyのTジマさん
左手で投げるフォームをしながら「野球部です!」と言うもんだから、「左利き?」と聞いたら「違います。」と・・・・・・・ということで左利きではないということが発覚したBONANZAMラマツくん
そして、一列に並ぶ感じなのについつい前に出たがって、前に出ちゃうのが私ANDANTEANDANTEの目立ちたがり屋なくせに人見知りな斎藤です。
それにしても会場になったOuchiのすぐ裏にあるイタリアンのお店「Fish LABO」
ウエイトレスの女の子がとてもかわいいことが発覚したことがなによりです。
この後、ずっとTジマさんとは「カラオケ行こう」と言っていたこともあり
皆でカラオケへ(Mラマツくんは終電の為帰宅)
部屋に入って、カラオケのリモコン(デンモクっていうらしい)を見てまず驚いたこと

なにかとT-BOLANをネタに使っている僕としては、宇宙が引き寄せてくれているとしか思えない気持ちでした。
ま、T-BOLANは歌いませんけどね。

ささきいさおと杉並児童合唱団
杉並児童合唱団ってなんだよ!?とずっと思ってましたが、いまほどサイトがあったので見てみたらすごいんですね。
杉並児童合唱団オフィシャルサイト
それではカラオケの様子と、Tジマさんの歌っている様子をみていきましょう。









俺
顔
テカテカ
誰がポリマー加工やねん!
誰が鏡面仕上げやねん!
顔って不思議ですね。車ならピカピカのほうが綺麗なのに、顔はピカピカ(テカテカ)だと汚いみたいなイメージですよね。
これ顔と車の最大の違いです。
いえ、最大の違いはそもそも車と顔は全く違う物ということ。
いやーそれでも去年よりずっと綺麗になっているんですよー
去年よりずっと綺麗になったんですよー
去年より・・・

これがやりたいがために自分の顔がテカってる写真使っただけですからね。
ま、そのわりにはウケてないなこれ。
じゃあこれでも聴きながらみてやってください。
普通にマジでかっこいいんですよ。
仕事です。
今日は珍しく、久しぶりに「紙物」です。ちょっとですけどね。


小さいです。恐らくお札をいれてどーのこーのというものではなくローンって書いてあるのでなにかローンを組んだ人が使うものなんでしょう。ま、そんなこともどーでもいいですかね。
かわいいければよし!
(ちなみに裏にもプリントあります)
1pcs for ¥210-







なんの色気の無いいかにも封筒っていうのもありますが、カラーで中に入っているパターンのイメージをさせるイラストの入った物や、かわいい女の子のイラストのものなどいろいろあります。
まあこれを見て作ってくれとは思いませんが、ヴィンテージのお洋服好きな方のお部屋にちょこんと飾られていたり、レディースの古着など扱うお店にちょこんと飾ってもらってたりするといいかもしれませんね。
中身は入っていますが、全てが全て揃っているかどうかわかりません(見てもどこが足りないのとかわからないです)。パターンを実際に使用しようという方はよく確認してください。
1pcs for ¥630-


そのマンガのなかでは駆逐艦や巡洋戦、潜水艦、空母などをいろいろなサイズにして配置して、端っこは当る確率は少ないけど、当たると他も当てやすい・・・などなどかなり高度な心理戦になるゲームですこれ。
やってみたいなーと思っていたので・・・売れそうになかったら誰かやって面白そうな人とやってみたいです。
ま、実際にゲームとしての販売というよりは、表紙が軍艦でかっこいいから買ってみました。
表紙が軍艦でかっこいいなーと思う方是非
¥1050-



真面目になってしまいましたが、あくまでのパーティーグッズの一環ですね(笑)
まあ、これで遊んでくれとは思いません。表紙の雰囲気で買ってみました。
妙に古さがあってかっこいいです。
(厚い本ではありません。フリーペーパーに毛が生えたくらいのものです)
1pcs for ¥840-
さて、写真好きのみなさまお待たせしました。
今回ご紹介する写真は大きなアルバムをばらしてバラ売りにするものですが
すごくいい写真が揃っていました。
いやほんとに!
これが最初に手に入ったので他で写真見る時間省略出来るくらい皆いい写真です。
一つのアルバムなので登場人物とか同じ人が多いですけどねー
まあ見て選んでほしいです。
40年代のものになります。
さすがに999の曲じゃ雰囲気違ったのでこないだ歌ったなかで合いそうなのを
これもかっこいいんです。
というかルパンの音楽は挿入歌含めてかっこいいのが多すぎですよね
これも合わないな(笑)
ま、いいか。本当は12時も過ぎてテンションおかしくなった僕が聴きたかっただけだから(笑)


小さいから余計にそう見えるだけかもしれませんが、とても写真の構図が良く感じます。
P/Uしている階段の写真や遠くの一軒家、雪の上のワンちゃん(王貞治のことじゃありません)など普通のサイズで見たらそんなによく見えないかもしれませんが、このサイズだと凄くいい写真に見えます。
このサイズお気に入りです!
サイズのわりには高いですね(笑)
1pcs for ¥210-


このくらいのサイズもかわいいし使いやすいと思います。
1pcs for ¥210-


海兵になったのか、40年代まで存在した海軍兵育成目的のシ―ボーイスカウト(ボーイスカウトの海バージョン)に入ったときかなんかの写真がちらほらあります。資料にもいいと思います。
子供たちの顔が活き活きしているといい写真に思えます。
1pcs for ¥210-





40年代の車がしっかり写っている写真。もともと写真コレクターは多いですが、アメリカでも旧車コレクターで旧車の写真コレクターも多いのでコレクターアイテムになります。
そして中でも僕を魅了したのは交通事故現場の写真!なんと蒸気機関車と衝突事故を起した車の写真!これはたまりませんねー。40年代にアメリカを走っていた車が蒸気機関車にぶつかっているんですよ!!
しかもレッカー移動している背景にはガソリンスタンドの「ESSO」が写り込んでいるのもあるんですが、それもまたいいですねー
後は鉄砲が写っているもの、戦闘機が写っているもの、ドラッグレースの車など
マニアックで探そうにもとにかく数見なければ出会えないような写真だと思うのでちょっと高めです。(あ、でもアメリカでも面白い写真は1枚で$3とか$5とかあるいは$40とかあるんですよ)
1pcs for ¥420~¥630-
では、お気に入りを探してもらいたいです。
なかなかいいのばっかりだと思います。
ANDANTEANDANTE
260-0027
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
043-309-9061
mail koichy-koichy@nifty.com
写真一枚でも通販対応致します。
もちろん十枚でも二十枚でも!

ありがとうございます。
お陰さまで日曜はカラオケまで楽しく過ごせました。
またお待ちしています。