人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ANDANTEANDANTE  260-0027千葉県千葉市中央区新田町17-4/tel&fax 043-309-9061/koichy-koichy@nifty.com/11:00until21:00 無休/通販対応いたします。


by anan-blog
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忘年会とNEWOPEN!

年末年始の営業
30日 通常営業
31日 until 18:00(大掃除)
1/1 休み
1/2 休み
1/3 休み
1/4 通常営業(もしかしたらなにかあるかも!?)

という感じです。
4日にはうれしいことあるかもしれませんね。


昨晩は、先日友人のB二くんが千葉駅西口?北口?にOPENさせたワインバー

da.b(ダーベー)

にて忘年会。

千葉大巌寺の古道具屋さんcohacoのHルキさん
稲毛の雑貨、日用品屋さんgrissourisのRナさん
稲毛のパン屋さんboulangerie dodoのTエコさん
そして、京成大久保のギャラリー林檎の木のSカモトさん

忘年会とNEWOPEN!_f0180307_18503215.jpg

忘年会とNEWOPEN!_f0180307_1851531.jpg

忘年会とNEWOPEN!_f0180307_18505157.jpg
今日お店に来てくれた方には
「昨晩?あれ?今日も同じ格好じゃなかった?」って思われるかもしれませんがそのとーり

でも下着はかえてます。







忘年会とNEWOPEN!_f0180307_18543059.jpg
あざす!













忘年会とNEWOPEN!_f0180307_18542366.jpg
あっざす!












忘年会とNEWOPEN!_f0180307_1856436.jpg
あざす!



da.b店内

忘年会とNEWOPEN!_f0180307_1975347.jpg


忘年会とNEWOPEN!_f0180307_1973220.jpg


忘年会とNEWOPEN!_f0180307_197890.jpg


忘年会とNEWOPEN!_f0180307_198538.jpg


ということで、千葉に新しく出来たda.bの魅力が伝わったかと思います。

da.b(ダーベー)は千葉の方言、なまりの「だべ」の意味があるそうだべ!

そんくらい気軽に来てほしいからつけた名前だべ!

心は「だべ」でも、お店は都会的で「じゃん」って感じじゃーん?

ワインはご覧の通りいっぱいあります。

僕のようにあまりワイン得意でない方でも飲みやすいのをチョイスしてくれるので臆することなく言ってみるといいと思います。

スパークリングだと結構飲めるんですが、そちらも種類が豊富です。

そして写真こそありませんが、料理がめちゃめちゃおいしい!

ステーキが美味しい、鶏のコンフェ?も美味しい、オムレツも、パテも、dodoさんが納品しているパンも

楽しくて美味しかった。

B二くんOPENおめでとうございます。

本当にお祝いちゃんと飾ってくれるか確かめに近々また行きます!



忘年会お誘いありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。



ANDANTEANDANTE

宵尾 俊夫

よいおとしお




忘年会とNEWOPEN!_f0180307_19304970.jpg
くどいですね。







仕事です。

ここ数日でいったい何着売れたのだ!?というくらいニット類が人気です。

忘年会とNEWOPEN!_f0180307_20321715.jpg
忘年会とNEWOPEN!_f0180307_20323225.jpg
USA wool nordic pattern knit sweater・・・白黒のかっこいいノルディック柄のセーターです。茶色系ほど柔らかい印象にならず、どこかクールな印象でモードっぽい着方にもいけますね。
全身黒なんかのスタイリングでもちょっと冬っぽさを入れたりするのにちょうどいいと思います。
ナンバーナインとかジュンヤワタナベとかにありそうな感じです。
とてもかっこいいです!
サイズ表記ありませんが、細長い感じで僕くらいでちょうどいいかな。
size- ¥6300-THANKYOU SOLD


忘年会とNEWOPEN!_f0180307_20415169.jpg
忘年会とNEWOPEN!_f0180307_2041424.jpg
忘年会とNEWOPEN!_f0180307_20413190.jpg
USA"WOOLRICH"shawl collar wool knit sweater・・・ウールリッチのショールカラーのセーターです。襟元が特徴的な人気のショールカラーですね。
開きがあったりボタンを開けることでさらに開くので、中にチェックのシャツやカラーのコーデュロイシャツなど着ていろいろ楽しめそうです。
黄色っぽいシャツ中に着て、靴下も黄色とかだったりするとかわいいですねー
プレーンな丸首よりも要素があって雰囲気を作りやすいセーターですね。
sizeM ¥6300-THANKYOU SOLD


忘年会とNEWOPEN!_f0180307_20474862.jpg
忘年会とNEWOPEN!_f0180307_2047397.jpg
Ramie×cotton Vneck cable knit sweater・・・大きくVに開いたセーターです。生地は厚手ですがあいにくウール素材ではなく苧麻といわれるラミーとコットン混紡なので特別に保温性のあるものではありませんが、冬を越えて春にも使えるので今のうちはレイヤードにうまく組み込んでほしいです。
なかなかセーターで首元が大きくVに開いたものもないのでひょっとしたら着方の幅を広げてくれるアイテムになるかもしれませんね。
春にはタンクトップの上に一枚着るだけとかでちょっと色っぽい感じに着れそうです。
ケーブル編みですが木の実みたいなデザインも混ぜて編まれています。おもしろいですね。あんまり見たこと無い物を欲しがる人にはいいかもしれません。
sizeS(ゆったりめ) ¥5460-THANKYOU SOLD



忘年会とNEWOPEN!_f0180307_20472267.jpg
忘年会とNEWOPEN!_f0180307_20471548.jpg
Ramie×cotton cable knit cardigan・・・こちらもさきほどと同じくラミー(苧麻)とコットン混紡素材のカーディガンになります。
ウールではなく、コットンと麻なのですれる部分の色落ちがあり、ニット特有のボコボコしているため、特徴的な表情が出てきています。ジーンズ同様に着れば着るほど変化があるカーディガンですね。おもしろいです。
マルジェラなんかがやるピグメント加工のものに近い風合いがありモードっぽく、フェミニンな感じで着れるかもしれません。
というかこちらもともとレディース。サイズ大きいので男性に。
size(Ladies)L ¥5670-THANKYOU SOLD



忘年会とNEWOPEN!_f0180307_2114627.jpg
忘年会とNEWOPEN!_f0180307_2113982.jpg
shawl collar knit gown(long cardigan)・・・ガウンともロングカーディガンともとれるアクリル素材のニットです。生地はそんなに厚手ではないところで丈が長く、ドレープする感じがモード物のロングカーディガンっぽい雰囲気を持っていますね。
こちらももともとレディース。もちろん女性でも着れると思いますが、細く着たい男性にいいかと思います。
女性用なのでアームも細く設定されていてほんと今っぽいと思いますよ。
コートの下に着て体温調節にも、ちょっとそこまで行く時の羽織や家でちょっとエレガントに過ごしたいときにもいいと思います。
size(Ladies)L ¥6300-THANKYOU SOLD




という感じでニットもちょっと追加しました。



31日は大掃除して夕方には閉めちゃうので、実質明日が最終営業日みたいなものです。

お時間持て余している方、タバコとコーヒー飲みながら2012年を僕と振り返りましょう(笑)

特に浮いた話お願いします。

ではでは2012年の残り2日間、どうぞ有意義にお過ごしください。
Commented at 2012-12-29 21:43
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2012-12-29 22:13
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by anan-blog at 2012-12-29 22:30
Sくん
おめでとうございます!やったね!ラッピング喜んでくれた??

どっちかほしいじゃなくて、どっちもほしいだったら受けます。
今年中?
Commented by fragoline-a at 2012-12-29 22:55
わっ、昨日このお店の前通った!(笑)
豆nakanoさんの近くですよね。
私も千葉で忘年会だったんです。パルコ方面の「ラタベルネッタ」ってとこ。。わかりづらい所にあって毎回迷うのですがおいしいお店ですよ~!
年末は忙し過ぎて行けなかったので年明けにまた遊びにいきますね!宵尾 俊夫!!(笑)

Commented at 2012-12-30 00:51
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by anan-blog at 2012-12-30 11:51
fragoline Aさん
わわ!そうだったんですね!
忘年会も落ち着きましたか?
ラタベルネッタ・・・知らなかったけどAさんが言うなら気になる。
今度探してみます。
年明けて落ち着いたらでもまた是非
来年もよろしくお願いします。

宵尾 利雄
Commented by anan-blog at 2012-12-30 11:52
Sくん
それはほんとによかった!

OK。出来たら年内でお願いします。
なるべく年またぎたくないという気持ちの問題ですが。

なので挨拶はまだにしておきます。
Commented at 2012-12-30 14:31
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by anan-blog at 2012-12-30 18:26
sac◆◆さん
こちらこそいろいろお話ありがとうございます。
物知りとのお話しはとても楽しいです。
ラッピング喜んでもらえたようでよかったです!

サビオの画像見たら子供の写真のパッケージかわいい☆

別に流行って無いですよー(笑)

来年もよろしくお願いします。
宵尾利男
by anan-blog | 2012-12-29 21:10 | MEN'S | Comments(9)