ANDANTEANDANTE  260-0027千葉県千葉市中央区新田町17-4/tel&fax 043-309-9061/koichy-koichy@nifty.com/11:00until21:00 無休/通販対応いたします。


by anan-blog
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ダイエットを考える(何回目?)

ANDANTEANDANTEのOPEN時

身長174cm

体重54kg


だった

それが気がつくといつのまにか67kgに

いよいよ70の大台が見えて来て焦る私

でも食べたい。痩せたい、でも、食べたい。

「濃い味でコクのある脂っこい物を食べて痩せるダイエット」があったら教えてほしー!

そんなこんなで

OPENから約5年で15kg近くも太ってるんですこれでもね(笑)

OPENの時は色々忙しく多少痩せてました確かに

たぶん僕のベストは58kgと自覚しています。

そこから考えても約10kg増

なんとか運動を、と。最近はあんまり寒いんでやらないことにしてますが、それでもちょこっとスケボーやって運動した気になり

「65kgくらいに戻ってるかな?」と思いながら久しぶりに乗った体重計

12月頭にgrisでのイベント後IケダさんとeimekuのKダイラさん家族とお風呂屋さんに行った時

「65kgくらいには~」と思いつつも実はもっと心の中では

「63kgくらいになってて・・・」と期待むしろ願望と同時に

「全然かわってなかったりして・・・」という悪い予感





















悪い予感は当たるもの
悪い予感は最悪のシナリオへ

なぜか69kgに増えてました。


イベント時の2夜は焼き肉、もつ鍋食ったので瞬間最大体重を叩き出している可能性はあるにしても

人生初の70キロも、もう間近るタルるーと君・・・

やばいんだけどー!

久しぶりに会う友人には「顔とか首とか肉付いて丸くなったね」と言われる始末

「お前昔ホホこけてる部類に入ってたのにね」と言われる始末

うーん・・・

もうちょっと暖かくなったらスケボー本格的復活する予定とはいえ

その前に70kgになってしまわんとも限らん!

つーかもうなってるのかも!?

そんな問題を先送りにしていてはいけません

すぐなにかやらなくては!



そう!すぐやる!

痩せる為になにをすべきか!

暖かくなって勝手に痩せるわけはないのだから!

もっともっと自発的に!

スケボー再開する時期を考えていても始まりません!痩せません!

よし!なにをすべきか考えよう!

今すぐなにをすべきか考えよう!


























ダイエットを考える(何回目?)_f0180307_13135246.jpg
ラーメンでも食べながら、どうやったら痩せるか考えよー!

と、いうことで。

千葉に今年OPENした京都「魁力屋」行ってきました。

柏の鬼渋滞交差点、呼塚交差点付近にあったので気になってましたが、千葉に出来たので行ってみました。

背油しょうゆということで、「なりたけ」みたいなのを想像しておりましたが

結構あっさり、でも味がしっかりしてて美味しいでした。

なによりも、馬鹿舌になっているので、あっさり味を美味しいと思える自分嬉しい。みたいな。



ダイエットを考える(何回目?)_f0180307_15501830.jpg
たくあんとかネギとかなんかいろいろトッピングが好きに入れられるのも関西ならではでしょうか?

もともとネギがいっぱい入っているのに、さらなるネギのトッピングも可能です。

さらに九条ネギらーめんという一日20食限定のネギらーめんもあるようです。

でも普通のネギなら入れ放題なのに、誰がわざわざ高いお金払って九条ネギらーめんっていうのを頼むんだろう?と思っていたら

先にUPしたFACEBOOKのほうで「九条ネギらーめんが好き」という方がコメントくれたので

きっと普通のネギとは何かが違うのでしょう!

僕も今度食べてみます。



ダイエットを考える(何回目?)_f0180307_15544917.jpg
一緒に行ったIハラ君はコクしょうゆらーめんを頼んでました。

ちょっともらいましたが、実はこっちのほうが僕の好みでした(笑)

色々からあげとか、豚キムチとか餃子とかチャーハンとかカツとかコロッケとかの定食セットもあるので、食べ盛りな方にはいいかもしれません。

あと、なんとなく女性のお客さんも多かったと思うので、そっちのほうも"盛り"な方にもいいかもしれません。


ラーメン屋でナンパしてるヤツいたら鼻から麺が飛び出るほど笑っちゃうけどね!



千葉ドンキホーテの向かいです。



痩せる気配はありません。







仕事です。


マジでかわいい2着と

マジで出し忘れてヤバイ1着です。


ダイエットを考える(何回目?)_f0180307_19465383.jpg
ダイエットを考える(何回目?)_f0180307_19464510.jpg
ダイエットを考える(何回目?)_f0180307_19463235.jpg
ダイエットを考える(何回目?)_f0180307_1946209.jpg
ダイエットを考える(何回目?)_f0180307_1946826.jpg
ダイエットを考える(何回目?)_f0180307_19453847.jpg
バンビ!?かわいい!

USA black×white animal pattern rug jacket・・・白黒での動物柄のコットンラグジャケットです。死ぬほどかわいいです!!もう一度言いますが死ぬほどかわいいです!!!
見たところラクダ、バッファロー?犬?バンビ?アルパカ?一種類完全に謎のがいて・・・なんかそんなにはっきりわからない感じがよけいにかわいいんです!つーかラクダ以外絶対に判断付かない(笑)
遠目に見るとデジタル柄にも幾何学模様にも見えて面白いですね。
サイズは表記は2ということでMサイズ相当なのでしょうけれどかなりゆったりとしたつくりなのでこちらは男性でも着れると思います。
女性ものですのでもちろん女性も着れますが、ちょっとボックスシルエットで着られてる感じでの着方になるかもしれません。でもそのくらいのほうが今っぽいでしょ?
春になったら袖巻くってキャミとかブラウス一枚とかで着てたらかわいいしかっこいいし色っぽいかもしれません。
コットン製でボコボコした素材感、柔らかくもハリのあるラグ素材で気持ちいいでしょう。ちょっとゴワゴワしたカーペットの上でゴロゴロしているときの気持ちよさ(背中かゆいときに押し付けて動くと気持ちがいい、あの感覚)があるかもしれません。
アメリカの「CHICO'S DESIGN」というカジュアルブランドの物で、もともとそこまで高級品ではないと見受けますが、立派なセレクトショップにあっても絶対に手に取ってしまいそうなかわいいさがありますね。
超おすすめです。
size2(大きめ) ¥8820-



ダイエットを考える(何回目?)_f0180307_2023950.jpg
ダイエットを考える(何回目?)_f0180307_2023147.jpg
ダイエットを考える(何回目?)_f0180307_2022163.jpg
ダイエットを考える(何回目?)_f0180307_2021427.jpg
ダイエットを考える(何回目?)_f0180307_202671.jpg
ダイエットを考える(何回目?)_f0180307_2015785.jpg
??
ダイエットを考える(何回目?)_f0180307_201492.jpg
なにこれ??

USA black×white pattern cotton showl collar jacket・・・こちらもハンパじゃないです。かわいいです。白黒の柄入りのショールカラーのコットンジャケットです。
先ほどのもそーですが白黒のこういう柄のお洋服見ると「ミントデザイン」のお洋服を彷彿とさせますねー。ミントデザインっぽいかわいいさがあるように思えます。(そーでもない?)
こちらの柄は人と動物と、亀?いや、もはや妖精の域に行ってしまったようなわけのわからんのが描かれていますが(最後の写真参照)、これが、これこそが、僕がこのジャケット買ってきた決め手になっています。
90年代のW浅野のころのブティックなんかで売ってたような物にも見えますし、最近のアバンギャルドなブランドの物にも見えてきます、そこに古着らしいちょっと間抜けた感じもあって、かなり僕の求める「おもしろい古着」の要素があってこちらも大変お勧め。
サイズは不明ですが、こちらもシルエットはゆったりとした感じです。太めのスラックス合わせて大きなシルエット作ってもいいですし、スキニ―やサルエルなんかでメリハリつくってもいいかもしれないですね。
黒いサルエルパンツ合わせたら、それこそミントとかギャルソンみたいでかわいいですねこれは。
おすすめー!
size-(大きめ) ¥7350-



で、すっかり出すの忘れてて今出す感じじゃないっぽくなってしまいしたが、、、

ダイエットを考える(何回目?)_f0180307_20153424.jpg
ダイエットを考える(何回目?)_f0180307_20152572.jpg
ダイエットを考える(何回目?)_f0180307_20151557.jpg
ダイエットを考える(何回目?)_f0180307_2015523.jpg
ダイエットを考える(何回目?)_f0180307_20333049.jpg
ダイエットを考える(何回目?)_f0180307_20332018.jpg
ダイエットを考える(何回目?)_f0180307_20145376.jpg
"THE NORCE FACE"HYVENT nylon mountain coat・・・ノースフェイスの中綿のナイロンコートです。ダウンほどではないにしてもポリエステル綿の中綿なので防寒性に優れていますね。
それにしても完全に出す時期遅くなってしまいました。完全に忘れていました。
いやいや、それでもまだ後2カ月ほどはこの調子で寒いでしょうからまだ今シーズンも使えます。
あまり日本では見かけないですかね?型番で調べてみても日本のサイトでは引っかからないようでしたので、わかりませんけど。
アメリカだと結構こういうミドル丈のマウンテンコート着ている女性を見かけますね。スポーツウエアにしてはウエストのしぼりやヒップのラインが強調されるためか、若い子が着ているよりも、マダムなんかが来ている印象です。あとモデルのように背の高い子もよく着ています。
スパッツ一丁にUGGとかのムートンブーツがNYスタイルと言う感じでしょうか。
日本でもなんとなくある程度の年齢を重ねた女性の方がカッコよく着れそうですね。スポーツウエアで、中綿のモコモコ感があるにも関わらずどこか色気を感じさせるのは、NY女性がそーいう風に着こなしているからでしょうか。
状態は試着程度しかされていないと思います。ナイロンのハリも新品のようにパリパリしていますし、汚れらしい汚れもありません。
グレンチェックでシックなのもいいですね。
恐らく向こう数年冬には活躍してくれるアイテムでしょうから、SALEでこういうの見つけられなかった方ご検討してもらえると嬉しいです。
サイズも日本人向けS
sizeS ¥12600-THANKYOU SOLD



では、また明日もよろしくお願いします。




ダイエットを考える(何回目?)_f0180307_20135870.jpg
かわいい過ぎるので最後にもう一回、せーの・・・



なにこれ??
Commented at 2013-01-19 22:36 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by いしかわ at 2013-01-20 09:41 x
僕、トラヴァースの頃55kg、今67kg。ラーメン好き、深夜の食事も当たり前、なんでも大盛にしちゃいます、でないと気がすまないんだもの。
一緒にサプリでダイエットチャレンジしますか?(笑)
Commented by MAAAR at 2013-01-20 09:54 x
さいとうさんそんなにお肉がついたのですか!
私なんかは昔からモヤシなんですが筋肉ないので健康的にかなりヤバイです!
ジムなら運動したいとかいう贅沢なことこいてしまうタイプですがマニーがありません。落ち着きだしたため来月あたりから出稼ぎに出ようと思っています。
右肩上がりの時代はすぎ去った。。。。。
今は生活できても将来ヤバイと思うからやるしかないんだと切実ーになりました(笑)
みんなで乗り越えましょー(笑)(笑)
Commented by anan-blog at 2013-01-21 11:34
Bさん
まあそういう動機があるとやせれるのかもしれませんねー
僕の場合動機が弱いからねー

がんばりますよー

温かくなったらね(笑)
Commented by anan-blog at 2013-01-21 11:37
いしかわ店長
トラヴァースの時ガリガリだったもんね(笑)
今日パンを3個食べたら明日から3個食べないと足りなくなっちゃうからどっか限定的のつもりで並以上食べない!ってやってると並で足りる体になるのはわかってるんですけどね。「大盛り」っていう文字がもう魅力的だものね。
食って痩せる方法は食った以上に体動かすしかないよねー(*_*)
Commented by anan-blog at 2013-01-21 11:40
MAAAAAAARさん
さいとうさんはもう肉団子のようになっています。
おなかなんか臼でつきたてのお餅を取りだしたときのポヨヨーン状態ですよ(*_*)
ジムもいいですねー。でもランニングとかウォーキングが一番いいっぽいですけどね痩せるだけなら。ただ女の子だと夜走るの危ないから大変よね。僕は夜中の2時から走りに行ったことあるけどさすがに幽霊とか怖くなってしまった
ダイエットの話から将来設計まで話がいくなんて流石です!(笑)
Commented at 2013-01-21 22:05 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by anan-blog at 2013-01-21 23:19
Bさん
熱いコメントありがとうございます。
ですがスケボー暖かくなったらは大丈夫。今でもウズウズしてるんですが、あんまり寒いんで下手に汗かいて風邪ひくのもこわいんでスケボーは今はやらないんです。
目的はありますよ。ただそれにもまして僕が面倒くさがりなので。時々息を吸うのも面倒で窒息しそうになってますよ(笑)

ま、がんばります。たぶん。
by anan-blog | 2013-01-19 21:08 | LADY'S | Comments(8)