チャンピオンズリーグ決勝までもう少し
2013年 01月 24日
昨年末20日に発表になりましたね
UEFA champions league2012-13
決勝ラウンド
近づいてまいりました!!

第一試合は2月12日の第一試合
セルティック(スコットランド)VS帰ってきたユーベ(イタリア)
※上から見た順と試合順は違います。試合日程はDefinitive result of the drawをどーぞ
Galatasaray A.Ş. (TUR) FC Schalke 04 (GER)
Celtic FC (SCO) Juventus (ITA)
Arsenal FC (ENG) FC Bayern München (GER)
FC Shakhtar Donetsk (UKR) Borussia Dortmund (GER)
AC Milan (ITA) FC Barcelona (ESP)
Real Madrid CF (ESP) Manchester United FC (ENG)
Valencia CF (ESP) Paris Saint-Germain (FRA)
FC Porto (POR) Málaga CF (ESP)
だいたい皆思うと思うんですが
組み合わせがいいのか悪いのかめちゃめちゃ微妙だなこれは・・・
決して悪いチームはここまで来れないから、ここにいるってことはいいチームであることには間違いないんですがね・・・
決勝クラスの好カードと、はっきり言ってどっちでもいいカードががっつり分かれてますね(*_*)
いいのか悪いのか??
個人的には悪いです!
というよりは、すでに「あれ?出てこないの?」というCL決勝ラウンド常連チームで姿が見えないチームが多いのではないでしょうか??
チェルシー(イングランド)も
リバプール(イングランド)も
最近の勢い的にはマンC(イングランド)も
インテル(イタリア)も
微妙だけどちょっと昔だったらローマ(イタリア)も
微妙だけどアヤックスアムス(オランダ)
アトレチコ(スペイン)とか
いてもよさそうなマルセイユとリヨン(共にフランス)
それこそ本田のチェスカ(ロシア)も
ま、言ったらキリが無いですが、それにしても今回はずいぶん予選止まりもチームが決勝ラウンドまで進んできた感じしますね。
それはいいんですが、いきなり16の時点で好カード、そーでもないのではっきり分かれちゃって
8のころには随分減っちゃいますね。
見た感じの優勝候補ってベタですが、アーセナル(プレミアでは調子いまいち)、バイエルン(絶好調!)、ミラン(こっちもセリエAでは不調)、バルサ(流石)、レアル(リーガ3位で不調)、マンU(流石)ってとこでしょ?
※今季の調子的にもユーベも優勝候補といえますね。
これ全部初戦で当たるから、8のときには確実にこの中から3チームは減るからね。
今シーズンは面白いっちゃ面白い、つまらないっちゃつまらない
まさかの展開になりそうな気がしてきますね。
こちらも個人的ですが、シャルケ、ドルトムント、そしてバイエルンのブンデスが3チーム出て来てるので嬉しいです。
もちろん今年もバイエルンのユニフォーム着てテレビ見たいと思います。
でもスカパー入ってないから見れるのしか見れませんけどね。
さすがにそろそろ入ろうかしらね。
とりあえずサッカーだけでいいんですが、月々いくらくらいでサッカーチャンネル見れるのかすでに入っている人教えて下さい。
また、プレミアとかブンデス、リーガ、エール、セリエ、リーグアンとかって全部違うのに加入しないと見れないのかしら?
チャンピオンズリーグ見るにはそのチャンネルと契約とかあるのかしら??
それよりもさらにバイエルンならバイエルン、バルサとかチームごと??

柏まで行こうと思ったんですが、途中でギブアップして八千代の先の方の16号に新しく大勝軒が出来ていたのでそこへ。
「大勝軒てつ」というお店で
千葉界隈の人に「皆知ってるけど食べたことある人を誰も知らない」ということで有名な
「俺ってい」というラーメン屋が無くなりその跡地に出来てました。
大体皆が知っている「俺ってい」は沼南店だったようで、我孫子店もあるようです(もうないのかもしれません)。
大勝軒てつの看板には、他の大勝軒と同じようにご存知「山岸神」の写真がデカデカとありましたが
個人的にアホプロデュースさせてもらえるなら、「山岸神」にも「俺ってい」のようなポーズとってもらった写真使って
16号通る人に「あれ?変わったけど・・変わってない・・・え??変わったよね??」とイタヅラしたいところです。
そんくらい「俺ってい」の看板は有名でした。でも誰も味は知らない。
参考に

この写真のまんま山岸神にポーズをとらせたかったです僕なら

でもちょっとタオルハチマキと黒いTシャツでかぶってるww
さて、こちら「大勝軒てつ」
この度は「味噌ラーメン」をいただきました。
豚骨魚介ベースなので、きっと豚骨味噌系だろうと思って。(最近こっち系の味噌ラーメンが気分なもんですから)
いやいや、最近いただいてませんでしたが、大好きな「剛流」と変わらない!(といったら失礼ですかね?)
僕好みの豚骨+魚介の味噌ラーメン!!
「剛流」以外でそれ系の味を食べれるとこ知らなかったので、普通に超嬉しい!!
剛流ほどのドロドロ感無く、同じ味がいただけると言っても過言ではないと思いますよ。
美味しいです!
大勝軒てつの味噌ラーメンと、剛流のドロ味噌ラーメンを比較してみると大体そんな感じですが、ちょっと違うのは、こちらには梅肉が乗ってました。
まあ、梅肉が入っても、梅肉は梅肉な感じで想像を超えるようなまさかの化学反応は起きませんでしたが、時々ちょっとつまむと、濃厚味噌でダラけてきた口の中をリフレッシュさせれる感じがしていいかもしれません。
フライドオニオンですかね?それも乗っているので、時々一緒に食べると香ばしくてよいです。
「一般向け」と思ってましたが、まさかの僕の今の気分にドンズバで入ってきたので、ガチのラーメンレポみたいになってしまい恥ずかしいです。

そして痩せれる気が、しません。
サッカーのスカパーとか入っていて知っている方、「俺ってい」の味を知っている方、ご連絡お待ちしています。
両方わかっちゃうというレアな方は是非お店の方でお話聞かせてほしいです(笑)
では仕事です。
セーター、カーディガン追加(んばんヘルニア)です。
まだまだ寒いですし、春先はコート脱げば色的にも結構春も使えます。
特にカーディガンは使い勝手がいいでしょう。
ってことでカーディガンズでも聴きながらやってください。



アイルランド製のウッドボタンに大きめに開いたVネックのカーディガンです。
サイズがこのテのメンズ物古着にしては珍しく小さいです。Sサイズ程度だと思います。
特に目立つ汚れもなく状態もいいでっす!
size-(Sサイズ程度)



先ほどのと比較するとネップがあったり、ワラ屑なんかも一緒に編み込まれているので精製の少ないウールが使われているみたいです。
白に近いアイボリーが柔らかすぎて、ちょっと照れくさいという方には男臭くていいかもしれませんね。
サイズはさっきのよりちょっと大きめ。なのでMくらいと言っておきます。
ちょいと直しあります。
size-(Mサイズ程度)


アイボリーと色は柔らかいですが、形がけっこう渋いのでそんなに甘くなりすぎず男性にはいいですね。
特にジーンズとブーツしかはなかい。くらいの不器用な方におすすめしたいです。
size-(Mくらい)


スキニーパンツではいてもらってもほっそり見えるくらいだと思います。
柔らかめですし、コートが細めでも中に着てもモサモサは大丈夫そうです。
size-(Sくらい)



縮みのせいかちょっとブヨブヨっとヨレっとしているのもいい感じです。
size-(Mくらい) ¥5880-




ま、一目見て感じたと思いますが、星条旗がうるさいですね(笑)胸と背中はいいんですが、腕にまではいってくるとここまでうるさく感じる物か!さらに反対の袖のトリコロールのライン、左右で柄が違くてアシンメトリーになっちゃってるもんだからよけいにうるさく感じますよこれは(笑)
うるさいの好きかた。
ラルフじゃないけどかわいいですよー
エクアドル製
サイズはゆったりめです
size-(M-Lくらい)



色の印象は明るいので春にも使えるセーターでしょう。
柄にNEWSとあるので、ジャニーズのNEWSが好きな女の子にも大きめになると思いますが着てもらいたいです。なんてね
コットンリネンなのでお洗濯等気にしないでいられるのはいいですね。
長袖Tシャツ感覚で使ってもらえればいいと思いますよ。
sizeL(小さめ)
ではー
明日もよろしくお願いします。
ANDANTEANDANTE
post 260-0027
address 千葉県千葉市中央区新田町17-4
tel fax 0433099061
email koichy-koichy@nifty.com
通販も対応させてもらっています。