2013FEB NY後記6
2013年 03月 07日
それが「HIPHOP的」に選んでもらえるととても嬉しいんですね。
理解を得た。シンクロした。そんな感じで。
先日通販の依頼で、僕が「HIPHOP的」に選んできたある古いものが、「HIPHOP的」に選んでもらえてすごく嬉しい。
同じこと2回言ってますけどね(笑)
と、いうことでそのお客様と皆さまに捧げます。
メールでいったのコレです。
中学か高校のころに結構気に入って聴いてたのです。
この人もNYですね。QUEENS!
LLさんはすっかりハリウッドスターになってしまいましたねー。顔もかっこいいですからね。
映画「SWAT」でカッコよかったです。
で、この曲聴いてわかった人、つーか知ってるよっていう人もいると思いますが、「あれ?なんかちょっと知ってる気がする」と思った人は嬉しいですねー
正解は、後ほど!
ではNY後記
NYに到着して4日間、夜飯、パトロール、インスタレーション、アフターパーティー、レゲエのパーティー、ウイリアムズバーグ、ライブ、チャイナタウン・・・間にちょっと仕事もしたはしたけど、遊びましたねー!
土曜日はYウダイ、Rョウ君も日本に帰っちゃったので、一応ここから僕の仕事が始まりました。
土曜日と言うことでブルックリンでもマンハッタンでも数か所でフレアマーケットが開催されます。
SHIOちゃんちから車で5分くらいのところで開催されるブルックリンのフレアへ

感性豊かな若い人達が中心ということもありますが、マンハッタンのフレアがシケて見えてくるくらいこちらは活気に満ちている。
旅行でどっか一か所くらいはフレア回る感じでしたら、悪いことは言いませんのでこちら「BROOKLYN THE FLEA」へどーぞ
※いい物が集まる分マンハッタンと比較してもお値段は高めです。

回転ドアは一人ずつ入りましょう。

雨や雪が降っても開催するのは嬉しいですね。
※雪ともなるヴェンダーが来ない、あるいは来れないのでその場合はショボいかもしれません。お客さんも少ないでしょうしね。

「これはキツ過ぎだろー、これは日本では誰も着れないだろー」と思ってスル―したコートが売れたようで、早速着ている人がいてウケました(笑)
185センチ以上無いと似合わなそう無雰囲気ですが、185センチくらいの人でした。
似合ってると似合ってるでそれはそれでウケます(笑)

BONANZAのNY在住で買い付け担当のAカイくん!
ブログに写真載せていい?とカメラを向けると、お手本のようなピースをかましてくれたので、僕もちょっと戸惑いました(笑)
まるで卒アルの女子のピースです!!
Aカイくんメンゴ!(笑)
彼はこちらで出展している古着のヴェンダーのお手伝いもしています。
NYでもちょっとやそっとでは見れない品揃えのヴェンダーだと思いますので、千葉の子達にはNY行った際には是非行って会って来てもらいたいです。
BONANZAのMラマツ君の話をすると盛り上がります。
なんかいつも足が小さく見えるMラマツ君の足のサイズ聞けます。
僕とも違う、お客さん目線で見るBONANZAの話を聞けるのは本当に喜ぶと思いますので。よろしくお願いします。

NYではこういう状態でアパートの住民が出した「ゴミ」がよくあります。
これも僕らがもう50センチ離れたら、通り過ぎる人はゴミだと思って通り過ぎるでしょう。
誰か「使えるなー」と、拾って帰るでしょう。
このショットはコーヒーの紙カップとちり紙が絶妙に利いていて、かなり「ゴミ度」の高い一枚に仕上がったと思います。
いや、ほんと我ながら普通の「ゴミ」を写真に撮っただけみたいに見えてくる!
友達に「うちのアパートのあるストリートにお前が使いそうなのが捨ててあったから一応写真撮っといたけど、使うなら拾っといてやろうか?」って言いながら友達に見せる感じですね(笑)
COMING SOON!
近日入荷!(笑)

これ見てくれてる人へサービスのつもりでフレア情報と写真やってるんですが、ちょっとそろそろ限界が来たかもしれません(笑)
もういままで何度もちゃんと降りる地下鉄の駅とかの説明もしているからいいでしょ?
NY旅行に行く際は、言ってもらえたら僕の持っている情報の「企業秘密」な部分以外は全て教えますんで。
このDELIはSHIOちゃんちから3ブロックくらいのところにあるんだけど、もうやってないのか今回開いてるところ一回も見ませんでしたね。
70年代80年代のDELIみたいで、かなりいい雰囲気のDELIだと思うんですがねー
車走りながら撮ったから電柱がめっちゃ邪魔・・・っていうか電柱を撮ったみたいに見事に真ん中にきちゃってますが、いいDELIですねこれ。
こちらのDELIを見て思ったんだけど、今度からお買い物袋につけさせてもらってる僕の撮ってきた写真も例えばいろんなところのいい雰囲気のDELIの写真を撮ってくるとか、DELIとかスーパーとかの陳列棚にお菓子とか缶詰がズラズラズラズラーって並んでるのの接写だけ撮るとか、頑張って人を撮るとか、日本にはありえないアホな光景だけ撮ってくるとか、なにかテーマ決めながらやってみようかしら。なんて思いました。
うちの買い物袋に添える写真集めてくれてる方もいっぱいいるようなので、なにか「今回のテーマ」みたいなのがあったほうが面白いですかね?
ま、「やる」ってなってやれなかったら嫌だから、まーテキトーにやりたい時にやりたいようにだけやりますやっぱ。
そんなわけでYウダイ、Rョウくん、Oクちゃんも日本に帰っちゃったので、NYに着て5日目にしてはじめてSHIOちゃんと二人のんびり家で過ごしました。
たぶんサッカーでも見てたと思います。
向こうではチャンピオンズリーグが8時から11時とかに生放送されてるので、すごくよかったです。
では、今日はこんな感じで仕事です。
その前に最初に張ったLL COOL JのHeyLoverでなにか引っかかった人へ
正解はこちらMJはスリラーの中でも名曲中の名曲でした
ガール ユーエヴリワンダーインディスンンンー
アトレジャーンンンーンウェーイ
ソーリステトゥマハーーーー!!!!
最高ですね!
では、仕事です。
ちょいと寝坊してしまい、洗濯等間に合わずちょっと少なめになってしまいましたすいません。


径が小さいので腕の細い男性または女性サイズです。
銀細工のお店なんかでイニシャルとか打ってもらってもいいかもしれません。
40~50年代のものってい言ってました。

装飾品なのに装飾性が無い・・・文章で見るとその矛盾性により、より魅力的に聞こえますが、あくまでもシンプルなバングルです。
こちらも女性向けの小ささです。腕の細い男性(僕)はハマりました。

そこそこ面積があるので、それなりにゴツさはありますが、あくまでもデザインはシンプル、強いけど強すぎない。そんなバングルですね。
薄味大盛りって感じなので、味が濃すぎると量を食べれなくなる人におすすめです。←どんな売り文句だこれ!
¥9450-


ちなみにメルセデスベンツの黒はオブシディアンブラックといい、黒よりも黒く見える黒い塗料なんだそうです。
ま、すごく黒い石です。
写真にある通り、石の土台の片側に銀(金属)の反発性を利用しフックで引っかける作りです。古いキーホルダーと同じ原理です。



なにかの記念とかのコインだったのなら純銀という事もあると思いますが、すいませんそこまでわかりません。
それにしても中央の一番大きいコインをハートにしてくれたの、いいのか悪いのかなかなか難しいですね。
女性にはハートはいいでしょうが、女性が使うにはゴツイような・・・
男性にはいいゴツさですが、ハートってのが・・・
ということで、もうハートになっているものは仕方がないので、ハートのゴツイの探されていた方お願いします!!
¥9450-


たぶんずっと昔から同じものをずっと作っているみたいです。
革ひも通してもよし、たこ糸でもよし、ボールチェーンでもよし、いざという時に吹いてもよし。
前面のエンボスがかっこいいですね。
¥4620-


ライセンスみたいなもんだったりするんですかね?
ま、こっちはこっちでくすんだ銀色でこれはこれでかっこいいですね!




最近の安い帽子は化繊のサテン生地のリボンが多いと思いますが、今の物でもそれなりにしっかり作っているものや、昔の帽子はグログランテープといわれるリボンを使います。
このグログランテープ、今の物はまたわかりませんが、古い物はコットン100なのか、コットンとなにかの混紡なのかわかりませんが、日焼けによって色が抜けるんですね。
それがたまらなくいいんです!
ジーンズでもなんでも最近の古着加工は目を見張るものがあり、古着、それもかなり雰囲気のいい物だと思って手に取ると最近の加工物だったなんていうことがありますが、古着加工された帽子というのはなかなか無いと思います。せいぜい部分的に傷をつけるのが関の山。
リプロダクトで雰囲気出すのに、まだそこに到達出来ていないのはひょっとしたら今の時代帽子くらいかもしれません。
でも、こちらはそんなたいしたメーカーのものではないとおもいます(笑)
かっこいいっていうだけです(笑)
size7 3/8 ¥6300-


僕の場合は野外での出店などでのお会計が楽なのでお金入れたりレシート入れたりしています。
雰囲気出るので、なにも普段のお洒落着に取り入れようとしなくても、使うときが来れば使えるアイテム、そんな時でもそれなりにかっこいいものを使わないと気が済まない!というかたどーでしょう?
色が薄くなってきてはいますが、珍しく生成りではなく黄色のボディーです。
DIAMONDっていうのもいいですね☆
「なんて書いてるの~・・・あ、ダイアモンドだね」
「ダ イ ア モ ン ドだね~♪」
プリンセスプリンセス好きな方どーでしょう?


特にヴィンテージというわけではないんですが、あんまり出てこないし、ある程度数が見つかったので2人とかでお店やってる方とか制服みたいにしてはどーかな?という提案込めてです。まあそれだったらたぶん新品でありそうなので、それでやってるわ!って感じですかね(笑)
ま、DIY熱なんかも高まっているので、日曜大工なんかでも気分高めるのにいいと思いますよ。
関係ありませんが「Dickies/ディッキーズ」ってもの一瞬すごい言葉ですよね良く考えたら。
そういう意味なのかな?
また下ネタで恐縮
洗濯しましたが一個デッドストックです。つーかまだ何個かあります。
1pcs for ¥3990-





薄い方もだいぶ雰囲気あるので、さきほどのディッキーズとはまた違ってすでに使用感の強くあるものがよいというかたにはこちら2点がオススメです。
ただ先ほどのディッキーズもそうなのですが、全部同じところで出て来て仕入れたんですが、どーも重油的な工業油の臭いがします。お洗濯しても取れ切れなかったです。ご了承ください。
濃い方 ¥4620-
薄い方 ¥3990-
という感じです。
マイケル聴いたらこれも聴きたくなったので
1番と2番の間の一小節?のフルートがほんとに好きです!
ではまた明日
ANDANTEANDANTE
260-0027
千葉県千葉市中央区新田町17-4
043-309-9061
koichy-koichy@nifty.com
通販も対応させてもらいマッスル北村さん。最近見ない。

チェーンブレスレットとシンプルなバングルのやつ2つ気になるんですがholdできますか?
明日行けると思うのですが大丈夫でしょうか(;o;)

よろしくお願いします!

長さって、何cmですか?
ご質問ありがとうございます。
ハートのゴツイのは約17センチほどです。女性ですとちょっと手の甲に垂れさがってくる感じになるのではないかと思います。
ご検討よろしくお願いします。
koichy-koichy@nifty.com