KITE5.5-6終えて
2013年 05月 06日
銚子、grisでのイベント「KITE 5.5-6」
二日間お越し下さった皆様。お買い物して下さった皆さまどうもありがとうございました。
僕は昨日の5日のみの参加でしたが、1日のみですがのーんびりと楽しく過ごさせてもらえてGWを満喫させてもらいました。
イベントも今日終わって皆で今頃打ち上げ的にのんびししているのでしょう。

大きなスペース・・・6坪のうちにはとてもうらやましいです!

プリントTシャツ、コンバース、ジーンズと「ザ・アメリカ」的なものだけにしぼって預けて来ました。
Tシャツが思ったより並べてみると少なかったのでまた追加で持っていくと思いますが、イベントに来れなかった方も是非見に行ってほしいです。

カメラのストラップ買おうと思って忘れてしまった・・・
また次お願いします。

かわいらしいです。

MOUTONSは羊の意味のようですが、なんでお店の名前羊にしたのかひつじ年、おひつじ座、動物占いがひつじの僕としては聞くべきでした。
月1のグリの喫茶イベント、グリデキッサでもコーヒー出されているそうです。

ランチとグリにあったテーブルの色の感じが、このまま文字いれてよくあるカフェの本の表紙に出来そうな写真になりました。(そーでもない??)
僕は男の子で、そこそこ量は食う方なので正直言って「パンかよ!」と思いましたがとても美味しかったハニーバタートースト。
あんまり美味しかったので、ちょっとしてから追加でもう1枚いただきました。
今日はハヤシライスだったらしいです。

Iケダさんのセコイアに乗せてもらって行ってきました。
ランクル100・200よりもデカイので、そーとーでかいです。
GMC YUKONXLと同じくらい大きいっぽいですね。


一時、道路から女風呂が見えちゃうということで、かなり女風呂の下の道路では交通事故が多発してたらしいです。
そんなので事故った人は「よそ見してた」とは絶対に警察に言えないですね。
意地でも「居眠りです!居眠りしてた為ですからね!」と通すしかないですね。
ちなみにもう見えませんので。

Iケダさんチでの打ち上げ。




カルボナーラが羊のお乳で作るチーズ(名前知らない)で作ってくれててクセがちょっとあってもしかしたら今まで食べたカルボナーラで一番美味しかったかも。
ちょいとそこいらのお店よりも美味しいですよーこれー!これらー!

ちょっと料理うますぎですねUッピー。
いや、Uッピーはロクロ回してる場合ではなく、レストランやったらいい!(と、全員に言われてた)
Iケダさんがそういうこと言う時はたいがい最初か最後に「銚子で」をつけるのが結構ツボ(笑)
Uッピーごちそうさまでした。
と、その後はダラダラとお酒飲みながら、時々ちっちゃいのと遊んで、ととても楽しく過ごさせてもらいました。
皆さんありがとうございました。
統轄させてもらうと
子供が欲しい!!
いいなー。子供!

仕事です。




アメリカのハードなイメージ作るのには欠かせないくらいのアイテムだと思います。




釣り好きな方でアメリカンヴィンテージ好きな方に是非使ってもらいたいです。
マスが細かいので、小さな鉄物とかの販売用ツールにもいいですね・・・ウチの店にいいですね!
気がついたら店の展示棚として使ってるかも知れません(笑)





どれも良好にWORKしてます。
おうちでのメモ紙を束ねるのにいいです。
BROOKLYN NYの文字入りのが特にいいとおもいます。
1pcs for



まあまあサイズが大きめなのでいろいろ使い勝手ありそうです。




一緒に一服しましょう!



見たまんまただの四角い箱ですので、筆入れとかなにか細かいものまとめてほしいです。テレビのリモコンあたりに丁度いいサイズかもしれません。
¥2100-



両側にフックがあるのもいいですね。
いざとなったら強力な武器にもなるので護身も兼ねますね。
こういうのある家、部屋、店かっこいいです。
2本あります。ほとんど同じ長さですが、ちょっとだけ違います。
長さ(フック含めて)約153cm、約160cm
1pcs for ¥8820-
では、今日は約束があるのでこんな感じです。
シーユートゥモロー