ANDANTEANDANTE  260-0027千葉県千葉市中央区新田町17-4/tel&fax 043-309-9061/koichy-koichy@nifty.com/11:00until21:00 無休/通販対応いたします。


by anan-blog
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

改めて、セールのお知らせ

昨日の「青空ワインBAR」無事に終了いたしました。

ご来場いただいた皆様、お買い物してくださった皆様、差し入れ持って来てくれた皆様、時々たばこ吸っている時店番してくれたKオリさん、準備手伝ってくれたKオルさん、片づけ手伝ってくれたMツナガさん、OPEN前に寄って一応Tオルさんと二人でやってるっていうのにいろいろジュースやコーヒーに紛れてなぜかBEER1本混ぜた差し入れしてくれたMラマツくん、色々世話になったTカラガワくんそして、Tオルさんありがとうございました。

すごい人数でしたねー。

こんなに皆ワインのイベントに人が集まるもんなのかーとその人数にかなり驚きました

最も驚くべきは主催の?ワイン屋さん酒屋さんのイマデヤのスタッフの数にもっと驚きました。30人くらいいたで。

サッカー前にちょっと2時間くらい仮眠したものの、サッカー終わって寝ないで準備積み込みして挑んだイベントだったのと、バイエルン優勝で変なテンションでイベントを過ごしました。






さて、

昨日そのイベント前にちゃちゃちゃっとSALEのお知らせだけしたのでちゃんとお知らせ出来なかったかもしれませんが

お陰さまで

チャンピオンズリーグ2012-13

バイエルンミュンヘンが白熱の・・・否。赤熱の決勝戦を制し

見事ヨーロッパチャンピオンに輝きました。

ありがとうございました。

それを祝いまして

バイエルンミュンヘン、チャンピオンズリーグ5度目の制覇とバイエルンミュンヘンの赤ということで

店内の赤い商品50%OFFのSALE開催中です!

優勝を決めた昨日26日から5日間なので5月30日まで

赤い商品といっても色々あるのですが、全体の印象が赤い物が対象です。

真っ赤じゃないのでも対象ってことなので、あいまいなので聞いてもらえるといいと思います。

参考に

改めて、セールのお知らせ_f0180307_17505890.jpg
缶も顔も赤ですね。
顔の方に関しては「RED DEVIL」って名前に「赤」が入るほどですしね

改めて、セールのお知らせ_f0180307_17521264.jpg
半額となれば一番人気です。もう残りもわずか。

改めて、セールのお知らせ_f0180307_17525313.jpg
こういう物のわりには高いのは狙い目です。

改めて、セールのお知らせ_f0180307_17531978.jpg
ちょっと欲しいな~って思ってた方には今です。今でしょ!赤でしょ!

改めて、セールのお知らせ_f0180307_1755549.jpg
あれもこれもです。

改めて、セールのお知らせ_f0180307_1755559.jpg
こーいうのが微妙ですが、これは「赤」です。
THANKYOU SOLD

という感じです。

あと今日入れて4日になりましたがどうぞこの機に「赤」いの探してください。






では、普通にUEFAのサイトから引っ張ってきた画像ですが

改めて、セールのお知らせ_f0180307_19184324.jpg
開始早々のドルトムントの猛攻に耐えるも決定機を与えてしまうバイエルン。
ですが守護神ノイアーの神かかったセーブでゴールネットは揺らさせません。

改めて、セールのお知らせ_f0180307_19211053.jpg
ドルトムントの猛攻に反撃のバイエルン
リベリの正確なクロスにマンジュキッチが頭であわせるも妨げられます。
バイエルンVSドルトムントはバイエルン守護神ノイアーVSドルトムント守護神バイデンフェラーの対決ともいえるくらい両GK素晴らしいセーブ連発でした。

改めて、セールのお知らせ_f0180307_19274292.jpg
その後のロッベンとの1対1も、顔面ブロックで得点させてくれないバイデンフェラー
点はくれないけど素晴らしかった。
このプレーあたりはかなりドルトムントに勢いを与えそうで怖かったです。

キーパーが今試合ここまでよくなければとっくに2-2くらいになってもおかしくない展開でしたがキーパーが輝き0-0で前半終了

ここのハーフタイムを使って僕はかなり出店の準備一生懸命やってました。


改めて、セールのお知らせ_f0180307_19324143.jpg
後半に入るも前半の攻守の切り替えのペースは変わらず緊張がやばかったです。後半15分くらいでついに均衡をバイエルンが破ります。
リベリからパスを受けたロッベンが左サイドから中へ、マンジュキッチが押しこみ先制!!
開始60分ほどでやっと息を吸ったくらいの緊張でした。まず1点で久しぶりに心臓が動いた感じしました。


改めて、セールのお知らせ_f0180307_19365223.jpg
先制の余裕もつかの間、バイエルンダンテがマルコロイスを倒しPKに!
ノイアーが止めちゃうとも思われましたが、そこはドイツ代表ギュンドアンに逆をつかれ同店に(*_*)


改めて、セールのお知らせ_f0180307_194024.jpg
同店に追いつかれ、昨年の悲劇がよぎりますが、今年のバイエルンは違います。
前半の超猛攻の副作用か機動力の落ちてきたドルトムントを見逃さず、後半に入りどんどん動きの良くなるバイエルンが攻め続けます。
ミュラーのGKバイデンフェラーをかわすクロスもあとはロッベンが触るだけでしたが、そこはドルトムントスボティッチにギリギリクリアされます。
それでもバイエルンは攻め続け90分に近づき誰もが延長戦かと思った89分!


改めて、セールのお知らせ_f0180307_19432944.jpg
ロングフィードをうまく抑えたリベリーからのパスを勢いよく受けたロッベンがDF2人の隙間をすり抜けてGKバイデンフェラーと一騎打ちに
今試合ですでに1対1を2回セーブされているロッベン。ある意味相性が合っちゃてたんだと思いますが、あの場面よくぞ我慢して、キーパーをかわすほうに専念して蹴ったと思います。


改めて、セールのお知らせ_f0180307_20585068.jpg
よけるに重きをおいたためコロコロシュートでしたが、昨年の決勝戦、PKを得るもPK失敗し敗退しロッベンは戦犯扱いも受けたり、今シーズン序盤はあまり調子が上がらずベンチを温めたり、この試合バイデンフェラーにことごとく阻まれたり、そういうこと全部乗っかった史上最高の重く、強烈なコロシュートでした。
2秒くらいの出来ごとだったけど3分くらいコロコロゴールに吸い込まれるボールを見てた気がしますね。
最高のゴール

そして



改めて、セールのお知らせ_f0180307_2135892.jpg
ウインブリーってそーいえば観客席のほうでビッグイヤー授与するんですね。
俺はてっきりフィールドに作る特設ステージで赤い紙吹雪が「バーン」って飛び散るやつ見れるかと思ってたらちょっと違いましたね(笑)
まあ関係ないけど!

改めて、セールのお知らせ_f0180307_216076.jpg
今季で退任が決まっているユップハイケンス監督。
これで終わりではなく最後にドイツ杯が残っているとすでに来週のドイツ杯決勝に選手共々切り替わっているため、CL制覇のパレードはもちろん喜びはその夜だけにしてもうすでにドイツ杯決勝に向けた調整しているそうです。目指すは3冠です!
「3冠塗って、また塗って~♪」それはキンカンです。

改めて、セールのお知らせ_f0180307_2155265.jpg
バイエルンを最も苦しめたのはイタリアセリエAのチャンピオンユヴェントスでもなく、スペインリーガエスパニョールのチャンピオンバルセロナでもなく、ドイツブンデスリーグの2位、ライバルドルトムントだったっていうのがなんだか嬉しいですね。
ドルトムントとバイエルンの関係性や、バイエルン昨年ホームでの決勝戦に敗れたドラマ、選手一人一人の持つドラマを考えると、この決勝戦はチャンピオンズリーグでも試合内容だけではなく、いろんな意味で屈指の名勝負だったですね。
素晴らしい試合、結果に大満足です。

最高です!

最高ですよ!



今年のチャンピオンズリーグのボールと、今年の優勝した時のチャンピオンズリーグ仕様のユニフォームは買おう。
星が5つ(もしくは大きなの1つ)になったバージョンユニフォームも出たら買おう。



バイエルンCL優勝記念

日本の夏!

バイエルンの赤!

赤い商品半額セール中です!






仕事です。

たまには大物

改めて、セールのお知らせ_f0180307_21423978.jpg
改めて、セールのお知らせ_f0180307_21422740.jpg
改めて、セールのお知らせ_f0180307_21421775.jpg
改めて、セールのお知らせ_f0180307_2142735.jpg
改めて、セールのお知らせ_f0180307_21415497.jpg
USA vintage wooden folding chair・・・木製の折りたたみ椅子です。軍隊などでよくあるものよりももうっちょっと厚みがあり重厚感、高級感があります。程度もなかなかいいですね。
背もたれがこのテにしては珍しくかなり湾曲しています。
折りたたみ椅子は広げて座るのはもちろんですが、折りたたんだ状態で置いてあっても雰囲気いいのであると便利ですよ。イベントなんかでも積み込みの邪魔にならずに使えますしね。
¥10500-


改めて、セールのお知らせ_f0180307_21515791.jpg
改めて、セールのお知らせ_f0180307_21514739.jpg
改めて、セールのお知らせ_f0180307_21513764.jpg
改めて、セールのお知らせ_f0180307_21512597.jpg
USA vintage wooden falding chair・・・こちらも同様に木製の折りたたみ椅子ですね。先ほど言った軍隊などで使うタイプのちょっと薄く軽いバージョンです。
先ほどに比べるとちょっとチープな感じがありますが、そこがまたいいという方に。
1個よりも2個かなーと思って同じようなの見つけたので買ってみましたが、このへんですと時々軍物払下げ屋さんでもとてもリーズナブルに出ている時があるので、こういうの欲しい時は先にそっち見てもいいかと思います。
こちらは座面にちょいと朽ちた感じがりますが、それもまた雰囲気としてみればいい感じです。
¥8400-


改めて、セールのお知らせ_f0180307_21561231.jpg
改めて、セールのお知らせ_f0180307_21555975.jpg
改めて、セールのお知らせ_f0180307_21554932.jpg
改めて、セールのお知らせ_f0180307_21552995.jpg
USA vintage wood×iron stepladder・・・アメリカの脚立です。人気の黒です。かっこいいです。最近はリプロダクトや加工品新品でもかっこいいステップラダーが出てますが、この雰囲気は数年使って、雨風にさらされて、実際に作業で使わないと出ない!という雰囲気がありますね。
お部屋やお店におけば棚としても使えますし、場合によっては普通に全然脚立として使えます。イベントでも棚として大活躍です。
とにかく黒っていうのがいいですね!工業系のお部屋にも、モードっぽいお部屋にもいいかもしれません。
かっこいいです。
¥9450-HOLD




では、今日はこんな感じで。

まだ昨日の疲れが残っててヘトヘトです。

明日も赤いの50%OFFなのでどうぞよろしくお願いします。
by anan-blog | 2013-05-27 22:02 | ANTIQUES | Comments(0)