ルフトハンザ、プチャハンザ
2013年 06月 01日
OPEN以来そんなにクーラーボックスを店の前で見たことはありません。
釣り場が近くにあるわけでも、花見でも、花火でもないのにいったい何故だったのかわかりませんが、
実はわざわざここで書くほど気になっているわけでもありません。
19日からのフランス、ドイツ、ベルギー、オランダ、他?の買い付け前につき
全商品20%OFFのSALE中です。
※委託品は除外です。
今朝は早起きしてHISに飛行機料金を納めてきました。
昨日はANAのチケットを予約したんですが、どうやら手違いがあったみたいでANAのチケットはダメになっちゃってルフトハンザになりました。
ANAで予約したものと同料金にしてくれたので、普通にルフトハンザ航空のその時間の飛行機だと一人あたり5万円も値引きしてもらえた感じになりました。ラッキー☆
まあANAもサービスいいので、ルフトハンザと比較して5万円の差は特に無いと思いますが、唯一上げるならルフトハンザで嬉しいことが一つあります。
ちょっと飛行機お好きな方なら「ANAからルフトハンザになった」と聞けばすぐに思いつく方もいるかもしれませんね。
そうですね。
ボーイングA380型機に乗れます!
以前ミュンヘン行きで前にも乗りましたし、パリから成田でも乗ったと思いますが、ボーイングA380は総2階建ての飛行機なんですねー☆
エアバス社の世界最高にでかい旅客機で、当時サウジアラビアの王子様が個人用に買ったことで話題になりましたね。
こんなにでかいのが空飛ぶんかい!って思うくらいでかい、つーか太い!
ジャンボジェットの愛称で親しまれているボーイング747型機ですらちょっと小さく感じるほどですからね。
階段で下りていったところにトイレがあって、そこが結構広い部屋になっているので、普通の飛行機よりも気楽ですよ。
エールフランスや大韓航空なども運用しているので乗ったことあるという方も多いかと思います。
ザウアクラウト(ザワークラウト)好きな方にもだいたい機内食で出るのでルフトハンザ航空おすすめ



と、こんな言ってますが、本当は少々無理矢理にでも飛行機でも楽しまないとやってられません!!
もう飛行機なんてただの12時間13時間の忍耐の時間以外のなにものでもありません!!
では仕事です。
昔何本か紹介したフランス仕入れのアメリカの50~60s頃の古いペインター等(ダメージ多いの)です。
ちょっと忘れてました。








色の残りもなかなか、色落ちもかなりいいです。
が、以前フランスから帰った時もお伝えしましたがこの時の仕入れた物はかなり状態がきついもんがあったりで、一応どーしようもないところは僕が治したりしましたが、明日またどこがイカれるかわからないような感じです。ちょこちょこ自分でケアしてもらいながら楽しんでもらうのならいいと思います。値段的にも
お尻の直しはもともと、ポケットのほつれなど直してます。
サイズもペインター的にいいサイズです。
size34






60年代くらいのだろうと思います。
サイズ、シルエットとゆったりしているので、かなり太くはいてもらうといいかなと思います。
ポケットの部分直してます。
size37 ¥8400-






ポケットの穴をツギハギでふさいだりちょこちょこやっぱり直しあります。
通販にももちろん対応させてもらいますが、かなりところどころのダメージなのであまり向かないと思います。
雰囲気はいいんですがねー
お店でよくみて確かめてください。
size32
もうちょっといっぱい紹介するつもりでしたが、思ったよりSALE好調、直し面倒でこんだけになってしまいました。またジーンズは他紹介します。
では明日もよろしくお願いします


ビルトウェルのペインターはまだ残っていますか?

ビルトウェルのペインターはまだ残っていますか?
ご連絡ありがとうございます。大変申し訳借りませんがビルトウィルのデニムペインターはすでに売れております。
SOLDの表記が遅れておりご迷惑をおかけして申し訳ありません。
50年代ころのデニムペインターはまだいっぱい在庫がありますが、どれもちょっと直しのいるものばかりで、次回ご紹介までにまたお時間がかかりますが、今後もデニムペインター数点のご紹介がありますのでその際また何か気になるのありましたらご連絡いただけたら幸いです。
これに懲りず今後もどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。

御丁寧にありがとうございます。
いまのところデニムペインターは一緒に紹介したうちの1本以外にはないのですが近いうちに入荷させられたらと思います。
是非お越しください。
ありがとうございます。