ANDANTEANDANTE  260-0027千葉県千葉市中央区新田町17-4/tel&fax 043-309-9061/koichy-koichy@nifty.com/11:00until21:00 無休/通販対応いたします。


by anan-blog
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

続、食べてばっかです

また食べてます。



6/19から7/4までのフランス、ドイツ、ベルギー、オランダ、他?の買い付け前につき

全商品20%OFFのSALE中です。


※委託品は除外です

2週間の買い付け期間中の金土日のみスタッフほづみさんが営業してくれますのでよろしくお願いします。(その金土日もSALEです。)



昨日は松戸の「神ハンバーガー」でお馴染みのR-S BURGERのRょーちんが遊びに来てくれてたので一緒に飯へ

Rょーちんどーやら行きたいとこがあったみたいで

「16号の『ロス・アンジェルス』知ってる?そこ行きたいんだけど」

「いや、知らないです。」

「洋食屋なんだけど。八千代とか勝田台らへんのなんかちょっと栄えてるとこ」

「村上らへんですかね?ジョイフルあるとこらへんですか?」

「そーそー!」

「勝田台とか村上ですねそこ。洋食屋ってここ9時に終わって間に合います??」

と、いうことで営業時間調べるついでに画像を検索してみて・・・









続、食べてばっかです_f0180307_12572936.jpg
うわやべっ!めちゃめちゃ見たことある!
村上のとこの坂上ったとこにあるやつじゃん!!


このブログ見てくれている人の中で、行ったこと無いけど画像見て「わかる!」ってなった人たぶん結構いるんじゃないでしょうか??

地味に気になってたって言う人も結構いるんじゃないでしょうか??

行ったことあるっていう人も多いんでしょう。

なんせ1977年開店らしいので。僕が産まれるより前から。それもう老舗ですね。



俺、たぶんこの機会が無かったら自ら行くことなかっただろうと思いますが、言われてみると結構~気になってた!!

そんなに「行ってみたい」って思ってたわけじゃないんだけど、「あそこ行ってみない?」って言われたら

「そこ行ってみたかったー!気になってたー!」って昔から行ってみたい、気になっていたところのように反応が出ちゃうくらい

「無意識だったが、実は常に意識していた」といったところでしょうか?



「無意識だったが、実は常に意識していた」というのを例えるのなら

大きな信号のスズメ?とカッコーの警笛

「ピュー、ピュー、ピュー・・・」と「カッコー、カッコー、カッコー・・・」が

いつの間にか

「ピュー、ピュピュー、ピュー、ピュピュー・・・」と「カッコー、カカコー、カッコー、カカコー・・・」ってなんかDJのスクラッチみたいに変わった信号が時々あることを、誰に話すほどでもなくとも、常に意識は出来ていたかのように!!


快心の一撃!!



続、食べてばっかです_f0180307_13145196.jpg
続、食べてばっかです_f0180307_1314434.jpg
ということで、LOS ANGELESとこロス・アンジェルスへ

なんかすごく嬉しい!

夢じゃなかったものが、かなう瞬間それはまるで自分の夢だったような感覚。

ひゃっほーい!


続、食べてばっかです_f0180307_13171251.jpg
カップケーキです。

うそです。

デザートではなくスープです。

ドコモ筍みたいでかわいいです。

でも、窯で焼いたものが出てくるので、かわいいー!と触ると火傷する熱さなので注意です。

指つっこもうものなら一生消えない湯気火傷することは必至です。熱さ注意。


続、食べてばっかです_f0180307_1318163.jpg
上にかぶったパンを破くとスープがニーハオです!

いや、洋食のロス・アンジェルスっていうことでハローにしときましょう。

キノコクリームスープが入っています。これはこのお店の看板メニューみたいです。

35年間変わらない味・・・かどうかは僕にはわかりませんが、なんとなくそう思って食べたほうが楽しいです。

これで35年間やってきた店!と自分自身に暗示をかけるようにいただくと3割増しですね。

3割増そうが、増すまいが、とても美味しいです!

「幸せ味」って感じです。わかるっしょ?


続、食べてばっかです_f0180307_13234619.jpg
メインディッシュは僕はガーリックハンバーグをオーダー。

ちょっと足りないと嫌だからRょうちんは思いっきりチーズなハンバーグでしたが、僕がチージーなのも食べたかったので、モッツァレラチーズのトマトソースのパスタもサイド的に(2/3サイズでオーダー出来ました。)

ガーリックハンバーグですが、ガーリックっていってんだから当たり前ですが、ガーリックがとても利いててたまらんです。

鉄板に乗ったハンバーグの底のお焦げが好きなので、さっさと底に敷いてある焦げ防止用玉ねぎをちょっとどかして底が鉄板の余熱で焦げるように細工。(はっきり言って思ったほどはすでに焦げません)

「美味しい!」

ちょっと味濃い目なきもしますが、とても美味しいです。

このご時世、ファミレスやファストフード、いろんなもんが多種多様にあるなかで35年やってられるっていうのは、そんだけ力があるってことですね。

35年は伊達じゃない。

続、食べてばっかです_f0180307_13363467.jpg
Rょーちんのイタリアンチーズハンバーグはなんかチーズの種類がマックのチーズバーガーと一緒なんだかわかりませんが、どこかマックのチーズバーガーっぽい感じがしてウケたわ(笑)

もちろん美味しいんですよ!

美味しいし、ウケるからイタリアンハンバーグおすすめですよーマヂで(笑)

Rょーちんありがとー。楽しかったです。

またR-Sも遊び行きます。

それにしても、ご飯に一緒に食ってたお陰で
















サッカー日本代表戦見逃したわ!

完全にボサっとしてたわ!
W杯出場決まった時点で一回糸が切れたわ俺は!
後半途中には家に着いて「よしちょっと見れる」と思ったけど、お腹いっぱい過ぎてたまらずウンチしてたら、まんまと試合終了してたわ!
ロケットえんぴつ構造(※)なお腹だと飯の後の予定が狂うわ。
トイレ出てテレビつけたら「あ、まだやってる!」と思ったらダイジェストだったわ。


※ロケットえんぴつ構造・・・食ったらすぐ出る。上(口)から物が入ると下(ケツ)から出るというロケットえんぴつの芯を上から入れると、古い芯が下から出ていく仕組みと同じ構造のもの




続、食べてばっかです_f0180307_13495086.jpg
ところでまだ売ってるの?




仕事です。


レディースです。

花柄のものばっかり持って来てみました。
梅雨で天気が晴れないときこそ明るいの来て晴々してほしいです。


続、食べてばっかです_f0180307_2221227.jpg
続、食べてばっかです_f0180307_222176.jpg
USA flower printed viscose gauze blouse S/S・・・綺麗な花柄です。ビスコースのガーゼ素材でスケ感があるのでとても今年っぽいのではないでしょうか?
袖は先がゴムでしぼまりパフスリーブ状です。首元にはリボンがついていて縛ったりあるいは垂らしたりで表情が豊かですね。
形もさることながらこちらはやっぱりプリントが綺麗なのが一番です。
sizeS ¥3570-(SALE中は¥2850-)


続、食べてばっかです_f0180307_239022.jpg
続、食べてばっかです_f0180307_238496.jpg
USA flower printed cotton blouse P/O・・・明るく元気な印象の花柄プルオーヴァーのブラウスです。ややフレンチスリーブっぽい感じと首元をひもで縛った時のドレープがスモッグみたいでちょっと幼稚な感じもしてかわいいですね。
丈が短く、首元がしぼまる作りのAラインで、ウエストあたりがチラチラ中が見えるので、なにげにお色気商品かもしれません。男の子はチラリズムに弱いですから。
size-(手作りかも) ¥3360-(SALE中は¥2680-)


続、食べてばっかです_f0180307_23131598.jpg
続、食べてばっかです_f0180307_2313872.jpg
USA flower printed poly blouse P/O・・・こちらもスモッグ風ですかね。ポリエステル素材の・・・なんか色と柄的に子供のパジャマに思えてきました。
そんな感じで、子供や赤ちゃん的な柔らかさと優しい印象を作れるかもしれません。
首のところがゴムでかなりドレープがあるのでこちらも袖を通してもらうと結構身幅ゆったりなAラインになるとおもいます。
size-(これも手作りかも) ¥3360-(SALE中は¥2680-)


続、食べてばっかです_f0180307_23215244.jpg
続、食べてばっかです_f0180307_23214254.jpg
FRANCE flower printed poly blouse L/S・・・ちょっと一風変わってフランスの黒の小花柄のポリエステルブラウスです。ありそうであんまりない色目かもしれませんね。遠目に見たときのなんだか分からない感じがいいかもしれません。
黒いパンプスとかサンダルと合わせるときなんかに靴が黒さで浮きすぎなくする時なんかにとても使えそうですね。
sizeFR38-40 ¥3570-(SALE中は¥2850-)


続、食べてばっかです_f0180307_23253825.jpg
続、食べてばっかです_f0180307_23252998.jpg
FRANCE flower printed dress・・・ノースリーブというのか、フレンチスリーブ?ドルマンスリーブの袖無?という感じの大きく肩をとって袖が無い感じです。
前がボタンで全開になるので袖無のコート感覚で着てもらってひらひらさせてもかっこいいですね。
ベルトも残ってます。
恐らくバラが描かれているのだろうと思いますが、色目的に「あじさい」みたいで梅雨の時期の唯一の楽しみといってもいい「あじさい」を鎌倉などの「あじさい祭」なんかに行く時にあじさいっぽくてすごく素敵だと思います。
梅雨を洋服で楽しめたらそれはお洒落ですね☆
size- ¥6300-(SALE中は¥5040-)


続、食べてばっかです_f0180307_23313723.jpg
続、食べてばっかです_f0180307_23312814.jpg
続、食べてばっかです_f0180307_23311999.jpg
FRANCE vintage"GUY LAROCHE"flower printed dress・・・スカートスーツのように見せたデザインの"GUY LAROCHE/ギ ラロッシュ"のワンピースです。
あんまり「ギラロッシュ」って知られていないと思いますがクリスチャンディオールに在籍していたときはイブサンローランとピエールカルダンと並び「3プリンス」と言われていたデザイナーだそうです。また50年代にギラロッシュ自身のコレクションを発表し後にヴァレンチノ、イッセイミヤケなどがこのブランドで修業したそうです。
今は香水部門が人気でメンズに人気のスパイシー香りの「ドラッガー」がこちらです。
という感じですが、なかなか派手でこのご時世誰が着れるのか?また形もスカートスーツ型のワンピースなのでかなり80年代90年代って感じですね。
ストリートの80年代90年代が今流行ってるとかっていう話は最早ヤボですが、このへんの80年代90年代ってのは今後どーなんですかねー??
これは挑戦者待ってます。
size- ¥6300-(SALE中は¥5040-)


続、食べてばっかです_f0180307_23421140.jpg
続、食べてばっかです_f0180307_2342071.jpg
"LAUREN RalphLauren"flower printed linen shortpants・・・ラルフローレンのレディースラインのリネン素材の花柄ショーツです。
今年は特に花柄のショーツやクロップドなんかが人気なようなので、花柄が苦手だという方には特に今年こそ挑戦してもらいたいです。
こちらはレディース10ですが実寸だとおおよそ28インチほどなので女性だとちょっとゆったりめで腰落としてはけますし、男性で細身のかたでもはけるでしょう。
size10(73センチ程度) ¥4990-(SALE中は¥3990-) 


ちなみにこれと全く同じ形で黄色のメンズ向けサイズのがまだあるのでカップルでどーでしょうか??
メンズ向けのほうは34インチ程度(一応もとはレディースです)
続、食べてばっかです_f0180307_018149.jpg



続、食べてばっかです_f0180307_2348173.jpg
続、食べてばっかです_f0180307_23482664.jpg
"Ralph Lauren"flower printed cotton pants・・・ラルフローレンのサイドをボタンで留めるランチタイプのコットンパンツです。かなり明るいピンクですが夏なのでいいでしょう?
生地の配分ミスなのか、わざとそーしているのかわかりませんが、前面だと右足にやけに立派な花柄プリントが集まってて右左である意味アシンメトリーなところが個人的にミソです。(後ろは逆に左足のほうに立派なプリントが寄ってて完全にこの逆です)
これはさすがに強いので白いスニーカーやサンダルに白ブラウスなんかでこいつを引き立てた方が治まりがよさそうですね。
size9(66センチ程度) ¥4990-(SALE中は¥3990-)


続、食べてばっかです_f0180307_23553921.jpg
続、食べてばっかです_f0180307_23553183.jpg
"Ralph Lauren GOLF"check printed cotton pants・・・完全に今の今まで花柄のつもりでいましたが、チェック柄ですねどーみても。色が色なのでずーとなんの疑いもなく選択して、乾燥機かけて、畳んでましたがこれは今見たらチェックでした。
ラルフローレンのゴルフラインのチェックパンツです。
これも白シャツでマヂゴルフスタイルもいいかもです。
size-(74センチ程度) ¥4990-(SALE中は¥3990-)


ではまた明日もよろしくです!!
Commented by Fジェダ at 2013-06-13 07:56 x
昨日は素敵なスカーフをありがとうございました!また行かせていただきます(^^)
Commented by anan-blog at 2013-06-13 12:15
Fジェッダさん
コメントありがとうございます。
こちらこそありがとうございました。気に行っていただけてたら幸いです。
あの後他も回れましたでしょうか?地図はわかりましたでしょうか?
どうぞまた遊びにお出かけ下さい☆ありがとうございました。
Commented by Fジェッダ at 2013-06-13 19:40 x
あの後2件とも寄らせてもらいました。ご丁寧にありがとうございました(^^)
地図、完璧っちゃまでした(笑)
Commented by anan-blog at 2013-06-14 12:01
Fジェーダさん
千葉楽しんでもらえてたら幸いです。また是非千葉に遊びに来て下さい。再び完璧っちゃまな地図っちゃま持ってきっちゃま!!
Commented by サカモトエドガー at 2013-06-14 17:59 x
さいとーさん、16号の『Los Angels』、ワタクシ、32年前くらいに、家族でよく行ってましたわ(笑)。その頃、ファミレスもないしー、(すかいらーく以前、キリスト以前って感じ)、洋食食べに行くのって、そことか、柏とかまで行ってた。変わらぬ味ですか。
Commented by anan-blog at 2013-06-14 21:44
サカモトエドガーさん
サカモトエドガーさん??どちらのエドガーさん?
変わらぬ味かどうか、僕この時初めてだったんですよー。いやでもとても美味しかったです。また行きますよー☆
Commented by サカモトトモコ at 2013-06-15 16:22 x
サカモトエドガーは、ウチの犬の名前でした!ややこしやーですみませぬ。
Commented by anan-blog at 2013-06-16 12:47
サカモトエドガーワランポさん
あーやっぱり!
関係ないんですが32年前くらいって・・・結構ピンポイントですよね?その場合30年前くらいって言わないですか普通(笑)
関係ありませんが昔すかいらーくとCASAの2強時代が懐かしいですね。
ファミレス以前キリスト以前友達以上恋人異常みたいな??
by anan-blog | 2013-06-13 00:20 | LADY'S | Comments(8)