2013 JUNE-JULY ヨーロッパ後記6
2013年 07月 12日
喉からから・・・?
ノドからから・・・?
喉カラカラ・・・これが一番しっくりくるか?
のどカラカラ・・・これはなんかえらく違和感を感じると同時に「カラオケのど自慢」的な親近感も覚えるな。
喉カラカラだったので自動販売機が7つ8つくらい並んでいるところで車を停めました。
八街の山道に自動販売機群が突如現れるといった感じのところなので、さすがに夏の夜は虫が多い。
白いTシャツだったもんだから自分に虫が止まるの嫌だってんでちょっと慌てていた感はありましたが
まさか買った缶コーヒーが
HOTだとはね。
まあ喉カラカラだってのに缶コーヒーもどーかと思うけど、HOT買っちゃうって・・・一番いらないよ。
誰が悪いの?ん?誰のせいなの?
慌ててよく確認しなかった俺なの?
慌てさせた虫のせいなの?
こんな毎日35度もあるような時期にHOTなんか入れてる自販機なの?
一番下の列でHOTなんかセッティングしててHOTが押しやすい自動販売機なの?
ということでヨーロッパのほうです。
SAINT-MALO/サンマロで引っ張ります。
サンマロに宿泊する夜はライブがやかましかったですが、朝は早めにチェックアウトした人や、通勤の人がポロポロあるいているだけで静かでした。
HOTELの朝ごはんも流石という感じでした。(火の通ったもの(料理されたもの)の、種類が多いといかに立派に感じることか)

朝日がまぶしいサンマロです。

特にヨーロッパ、旧市街の細路地はいいです。
とはいえサンマロ城壁内は決して広くないので端っこから端っこまですぐで、だいたい城壁内は歩いたのでいよいよ城壁に登ってみます。(よじ登るわけではないです)

位置がよかったもなにもここにいますからね

そんなサンマロの城壁をぐるっと一周してみます。


なんて思うのもせいぜい5秒が限界。
女の子と来た時のこと以外考えられなくなってくるというもの。
そんなこと考えているなんて母は知る由もないだろうけど。

皆ニコニコしてて、人とすれ違うたびに「ハロー」「ハ~イ」「ボンジュ~」と声が交わるのがすごくいい!
一生懸命声かけてる母を見るのもなかなかウケるけどね(笑)
たぶん城壁の上で一番声かけてたのはうちの母でした。誇らしいよかーちゃん。

僕はやりませんでしたが
1発たしか€80(約10000円)で船狙って撃てます。
もちろんウソです。

※今調べたら「グラン-ベ」という島らしく、「フランソワ-ルネ・ド・シャトーブリアン」のお墓があるそうです。
フランス革命時の政治家で作家です。
最高級ステーキと言われるテンダーロインの一番大きなところだけ使ったステーキ「シャトーブリアン」の由来はこの人の名前らしいです。

放置ダメ
あなたの犬の
シャトーブリアン
犬のウンチの始末はこちらでお願いします。

ここら辺の人はそーとー最高級ステーキシャトーブリアンこと犬のウンチの始末が悪いんでしょうか?

説明でも、袋越しでも「3」はなんかウンチの温もりが手に伝わってきたら僕はどーしたらいいかわかりません。その後の「4」と「5」とかわからなくなりそうです。
これ書いとかないと間違えちゃう人いるかもしれませんからね。
たとえば

あとこんな続きがあるバージョンもあるそうです。



最悪ですね。
改めて言っておきますがシャトーブリアンステーキとは牛テンダーロインの一番大きな部分の最高級ステーキです。



「ジブリみたい」っていう形容はなんて便利なんだ!と
ジブリみたいです。

裏側も抜かりなくてよかったです。
「貧ぼっちゃま」の家みたいじゃなくてよかったです。

思ったよりいっぱい写真撮ってたので連動して思ったより長くなった・・・
もうちょっとサンマロのお話続きますが、またにします。
仕事です。



シンプルなのである意味雰囲気出過ぎないのでいろんな人に楽しんでもらえると思います。
2着分同じものがあるので、お母さんとかとお揃いとかもいいかもしれません。
ややゆったりしていると思います。
size- 1pcs for ¥6720-


外着にワンピースとしてもいいですし、この暑い夏、家の中でも少しでも涼しく過ごすのに家着として気分もいいでしょう。
外中両用の万能選手かもしれないですね。
size- ¥8400-




しかしながらこちらはちょっとたぶん小さいんですよねー。もしかしたら子供用なのか??
胴囲はそこそこあるんですが、見たところ肩幅、袖ぐり、袖幅と小さく思います。肩は関係ないのかな?デザイン?
女性が着てみるとどんな感じなのかわからないのでなんともいえませんが、小柄な女性、細身の女性是非試してみてほしいです。とても綺麗です。
size-(小さい) ¥8400-


ドイツとかオランダとかのこういう民族衣装っぽいのっていつ誰が着てるのかと思ってたら、観光地のカフェとかレストランのウェイトレスとかが着てるんです。かわいいかったですよ。おばちゃんだったけど(笑)これはそれとは違うけど、こーいうのね。
首と袖を絞って着ます。袖の方は絞って5分のあたりで止めても、ゆるめて7分で着てもいいですね。
size38 ¥3570-


ちょっと大きめなんですかねー?まあラグランなので大きくても「大きいの」に見えるくらいだと思うのでゆったり着てもらったらいいと思います。バランスよくてかわいいです。
size-(ゆったりめ)


襟の影響かなんとなく民族色強めにも思えます。
size- ¥3360-


身体の細い方がジーンズとかハイウエストではいてトップスが短い時のバランスがとても好きで、とても綺麗だと思う反面、小柄な方がヒラヒラ着ているのもかわいいです。
首回りのVが結構大きく開いているので色っぽくもありそうです。
size-


サルエルパンツもいいですが、太めのジーンズなんかもあんがい良さそうですね。
size40 ¥3360-


ちょっとクラッシックに着てもらうといいかもしれないですね。
size-
荷物もほとんど届いたのでようやくまとめて出せるようになってきました。
3連休ひまだったらひまつぶしにヨーロッパの話でも聞きがてらによろしくお願いします。