ANDANTEANDANTE  260-0027千葉県千葉市中央区新田町17-4/tel&fax 043-309-9061/koichy-koichy@nifty.com/11:00until21:00 無休/通販対応いたします。


by anan-blog
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11

引っ越しを考えています。

引っ越しを考えているというか引っ越すので、物件を考えています。

店ありきの引っ越しで倉庫も兼ねることになるんだけども、その場合マルっともしくは、一部でも経費に出来るのかしら?

不動産に詳しい方・・・ということでCアキくん!!

ちょっと色々聞きたいわー


それにしても物件選びって楽しいですね☆

「趣味は物件を見ることです。」って言えそうなくらい楽しくなってきた。



物件選びと言えば

2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_142269.jpg
2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_14214684.jpg
ということで、まさかの物件からの入りでヨーロッパです。

ブルージュで散策中に不動産屋さんでなにげに真面目に物件見てました。

「TE KOOP」はオランダ語で「販売」ですね。

115000ユーロですね。

こちらブルージュセントラルのステューディオタイプのお部屋

今日のレートがおおよそ1ユーロ=131.5円なので

15.122.500円でお求めになれます。

月に1万円貯金すれば、1512カ月で貯まる額ですね。

1512カ月なんてあっという間ですね。








126年!!

貯め始めた時の貯金通帳が貯まる頃にはアンティークの扱いになりますね。




お金の使い道に困り果てているという方、僕のブルージュ滞在用にいかがですか?

ちなみにたしか賃貸、レンタルは「HUUR」です。





2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_1749521.jpg
ブルージュを去った後はスーパーに寄って、ブルージュの近くにある街DAMME/ダンメというところにちょろっと寄って森の中の川を楽しみ(川の写真撮ってないですけど)、オランダはアムステルダムへ


2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_17501262.jpg
ブルージュからアムステルダム方面だと、アントウェルペン(アントワープ)あたりまで100kmくらい行かないと高速らしい高速が出てこないのでちょいちょい信号もあって面倒臭いです。

あと、高速のほうが定期的にSAやトイレもあるんですが、下手に田舎道だと道路以外なにもないので、尿意の虞が心配になります。(僕一人だったらなんとでもなりますが)


とまあ、アントウェルペンまで行きRINGに乗ったらあとはまっすぐ北上してアムステルダムへ

何度か使ったことのあるHOTELで宿

アムステルダムに向かう途中UTRECHT/ユトレヒトのちょっと南、MEERKERK/メールケルクという街

高速の出口にHOTELとかマックとかあるからそこにしているだけですし、そこにしかいませんが、今年行ったらスタバも出来てた!混んでた!オランダの若者にも人気なんですね。



2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_1895321.jpg
ということで翌朝アムステルダムへ


2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_1884217.jpg
アムステルダムは地下に大きな駐車場がいっぱいあるので車で行く人にはストレス少なめです。

まあただ結構高いという。

それでもアムステルダムといっても東京渋谷、新宿、銀座に比べたら屁みたいなもんですがね。

ヨーロッパの中でも珍しくオランダだけナンバープレートが黄色なんですねー。

あ、これよくテストに出るのでよく覚えておいて下さい!!


2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_18164717.jpg
2度見しました。

はい。確実に「えー!?」と言いながら2度見しました。






なんかイオンとかイトーヨーカドーにいるのかと錯覚します。

TOYOTA
SUZUKI or SUBARU
HONDA

オランダの地下駐車場・・・っていうかヨーロッパで日本車が3台も連続で並んで停まってる画なんてそうそう見れないですよー!!

まあヨーロッパ行ってまでこれを見たいとは思いませんが、なんとなく自国のものいっぺんに見てホっとしますね。

小型が人気とはいえ、軽自動車っていうのも結構レアです。


2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_1827327.jpg
アムステルダムで毎日開催しているワーテルロー(ウォータールー)広場の蚤の市ですが、意外と朝早く行ってもやってなかったので準備できたばっかりのスタンドで朝食


2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_18293447.jpg
HOTELの脇のマックは朝10時だか11時からの営業で朝飯食べてなかったので。

朝飯?これが?っていう感じになってしまってますね(笑)

まさにこんなの食べるの朝飯前です。

オランダの名物クロケット(コロッケ)

いやー、クリームコロッケが僕は大好きでしてね。

コーンクリームコロッケもカニクリームコロッケもグラコロもなんでもクリームコロッケが大好きです。

クリームコロッケ最高!!


ま、これはクリームコロッケではありませんけど。


2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_1833731.jpg
それにしてもアムステルダムも寒かったですね。

15度くらいしかなかったと思います。

風も強かったりもしたので母は途中、僕が洋服持ってくるディーラーんとこで一生懸命見ている間ずっとビルのなかに避難してました(笑)

ヨーロッパは6月や7月は夏だと思って半袖や半ズボンばっかり持っていくと、下手するとそれ全部使えないくらい寒いことあるので気をつけましょう。


2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_183756100.jpg
気がつくとだいたい皆出店準備が済んでて盛り上がってきました。が、ここの蚤の市も回を重ねるごとにそんなにいい物出なくなってきてます。

adidasのヴィンテージスニーカーとかジャージなど欲しい方には、この蚤の市の近所には古着屋さんがいっぱいあるのでいいと思います。

この界隈はグラフィックアート系の服屋さんとか気の利いた本屋さんとか、ブティックなどのちょっとしたカルチャーはありますがアンティークはあんま難しいと思います。


2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_18432664.jpg
でもこーいうヨーロッパっぽい黒いママチャリ欲しい方にはいいんではないですかね?

まあただ全てめちゃめちゃデカいです。

足届かないのがほとんどです。


2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_18593148.jpg
アムステルダムもまた運河で有名な街ですね。

ブルージュとはまた違った雰囲気ですが、買い付けでだけでなくたまには何泊かしてゆっくりしてみたい街です。


2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_1903512.jpg
蚤の市を見終えて、近所の古着屋さんを見て回って。

「買えない」と言いましたが、なにげに服とか小物は結構買えましたね(笑)


2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_1943238.jpg
Nieuwmarkt/ニーウマルクトのスーパーでお買い物。

こちらニーウマルクトでは日曜日にはアンティーク市があるようですね。僕は日曜にアムステルダムにいることは無いので行ったことありませんが。

今回気付いたんですが、いつも使ってる駐車場の上に同じスーパーがありましたね。

毎回ここで水買ったりバナナ買ったりチーズ買ったりスナック買ったりしていたのが馬鹿馬鹿しくなりました(笑)

よく周囲を見ないといけませんね。

ま、でもなんとなくここで買うのが習慣になってたので今さら変えないかもしれませんがね。



2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_19154731.jpg
これから翌日観光予定のドイツはWürzburg/ヴュルツブルグ方面に向かうためそうそうにアムステルダムを切り上げます。

といってもビュルツブルグまで行ったら夜遅くなっちゃいそうなので、フランクフルトの北約100kmあたりのSiegen/シーゲンと言う街で宿。

もうちょっとビュルツブルグに近づくつもりでしたが、高速で150km/hで走れないのは想定外で結構時間変わりますね。





時間と言えば、こんくらいにしておかないとまた真夜中までかかっちゃいそうなんでこんくらいで

仕事です。

ヨーロッパは夏物がほんとに乏しいですが、あった場合は思いっきり夏っぽい物っていうのがヨーロッパの面白いところかもしれません。

特にフランスは国の形を6角形として見た場合3面は海なので海の物、夏っぽい物が多いんですね。

男女あります。

今日は先にメンズ

2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_0103490.jpg
2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_0102682.jpg
2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_093764.jpg
2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_092282.jpg
FRANCE marine sailor S/S shirt・・・Marine Nationale/マリーヌ ナシオナールことフランス海軍のセーラーシャツです。
セーラー物も各国いろいろなスタイルのものがありますが、これ以上に「夏」「海」っていう感じるもんもなかなかないですね。
陸で着るのが申し訳ないくらい海です。
紺色や青のコットンパンツやショーツに今っぽいハイテクスニーカーなんかもかわいいかもですね。
また人気が上がって来ているベレー帽なんかと合わせてフランセズっぽくいきたいですね。
4点あります。
88サイズ(Sくらい)と96サイズ(Mくらい)です。
コットン製布帛(いわゆるシャツの生地)なので全くと言っていいほど伸びません。タイトに着れますが、少々着脱大変なんですこれ。かわいいからがんばって!
女性にもとてもいいと思います。
size88、96(S、M)
1pcs for ¥3570-THANKYOU SOLD


2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_011181.jpg
2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_0105335.jpg
FRANCE basque stripes t-shirt・・・半袖のバスクシャツです。生地は気持ちしっかりしたTシャツ地(メリヤス地)と言う感じで着やすそうです。
特にどこのブランドっていうわけではありませんが、セントジェームスとかオーチバル、ルミノアばっかり出てくるわけではないので(笑)
ま、「フランスの」ってことで。
sizeL ¥2940-THANKYOU SOLD


2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_0112538.jpg
2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_0111763.jpg
FRANCE basque stripes t-shirt・・・こちらも同じく半袖のバスクシャツ。これはさっきのよりももうちょっとしっかりしていますね。
ストライプのピッチもいかにもフランスバスクシャツっていう感じのピッチかもしれません。
メーカータグもなんかかわいいですねこれ(笑)
白いリネンのパンツに合わせたいですね!(うちにあります!)
size-(Lくらい) ¥3150-THANKYOU SOLD


2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_0115397.jpg
2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_0114477.jpg
FRANCE basque stripes t-shirt・・・同じく。こちらは丈が短く幅が広いタイプで、本来のバスクシャツのシルエットといえる形ですかね?
結構丈が短いので小柄な男性または女性に。
肩を落として裾もヒラヒラする感じです。
中性的な男性が着てもかわいいと思います。
size46-48 ¥2940-THANKYOU SOLD


2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_0122476.jpg
2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_0121797.jpg
2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_0121057.jpg
FRANCE"Aemor Lux"basque stripes 5S shirt・・・アルモーリュックスの5分袖のバスクシャツです。ヨーロッパのアンダーシャツのようなふわっとやわらかい生地で気持ちいいです。赤ちゃんが着てるヤツみたいです。
白×青、白×紺がどーしても多いのでちょっとたまには違う配色のをっていう感じでいいかもしれません。
これも男性女性どっちが着てもいいですね。
size4(Lくらい) ¥3360-THANKYOU SOLD




では女性に


2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_013933.jpg
2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_0125744.jpg
2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_0124770.jpg
FRANCE marine stripes dress・・・マリーンストライプのワンピースです。こちらはちょっと丈短めのひざ丈くらいでしょうか??
アクリル素材なのでちょいと光沢感があって面白いかもしれませんね。
size2? ¥3990-THANKYOU SOLD


2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_0135869.jpg
2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_0134610.jpg
2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_0133538.jpg
FRANCE marine stripes maxi dress・・・先ほどのと似ていますがこちらはマキシ丈な感じです。こー言う素材のマキシ丈のものは男性目線で言わせてもらうと「どこかナイトウエアみたいで色っぽい」です。
フランス的で、可愛いんですがその中に「パジャマで出てきちゃったのかなー」的な色気があっていいです。
この時期レディース物で出てくるジュート?麻のウェッジソールのパンプスなんかと是非
XLの表記ですがそんなに馬鹿でかくは無いと思うんですがどーなんでしょう??
sizeXL ¥4620-THANKYOU SOLD


2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_014462.jpg
2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_0143683.jpg
2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_0142260.jpg
FRANCE marine stripes maxi dress・・・こちらもマキシ丈のものです。袖がこれはノースリーブというのか?半袖になるのか?フレンチスリーブなのか??よくわかりませんが、こんな感じです。
水色の感じが柔らかくぼやけているので優しい感じがありますね。
こちらも肌触りが赤ちゃんの服みたいに気持ちいいです!
あれ。これも表記は大きいですね。そんなに大きく感じませんがね。
size42 ¥4200-THANKYOU SOLD


2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_0152679.jpg
2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_0151695.jpg
2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_015645.jpg
FRANCE marine stripes maxi dress・・・こちらもマキシ丈。胸の部分で切り替わっていてのと、半袖なのでちょっと印象が違いますね。
紳士服にはこういうのは無いので思いますが、一枚でコーディネートが終わるっていいですね(笑)あとは小物なにを合わすか考えるだけですものね。いいです。
これも大きいですね(笑)大きくなさそうですけどねー
size44 ¥4200-THANKYOU SOLD


2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_0155883.jpg
2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_0154719.jpg
"Calvin Klein"stiripes tanktop・・・同じノリで買ってましたが、カルバンクラインのでした(笑)自分でもウケました。
でもかわいいです。
男の子はこういうの着る女性が絶対好きです。よろしくお願いします。
size- ¥1680-THANKYOU SOLD


番外編


2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_0162869.jpg
2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_0161956.jpg
FRANCE marine stripes pants・・・パジャマパンツですね。プチバトーみたいですが違いますね。なんとなく出てきたから欲しくなって買ってきちゃいました(笑)
パジャマに!!
size- ¥2520-THANKYOU SOLD


2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_0165358.jpg
2013 JUN JULY ヨーロッパ後記11_f0180307_016447.jpg
GERMANY vintage stiripes rompers・・・これどーしたらいいんでしょうか??(笑)
いや、どー着るかなんか全く想像が出来ませんがね。これ出てきてほっとけるわけがないので買ってきてしまいました。
ロンパースっていうのか、昔の水着なのか、子供とかの寝巻なのか、、、
いや、でも女の子がこれきて「おやすみ~」なんて言ってきたら・・・寝れませんね。
と、いうことでコスプレ的にいいかもしれません。
旦那様、彼氏との変化球のスパイスになるかも(笑)
俺は何屋だよ!
ま、それは冗談として、いや、まじに超かわいいです!!
size- ¥3990-(高いっていうね(笑))




最後の方商品紹介なのにふざけ過ぎてすいません。

ふざけ過ぎてしまいましたが、土日よろしくお願いします。お店ではふざけていません!!
Commented by るー at 2013-07-21 01:52 x
最後のつなぎ面白すぎます!しっかりタグに、『フランス古着 ロンパース』って入れてるし(笑)
Commented by anan-blog at 2013-07-21 12:05
るーちゃん
タグのとこスルーしていいから!!(笑)
恥ずかしいから!!(笑)

つなぎはるーちゃんに似合うと思って買って来たんだよ♪
by anan-blog | 2013-07-20 00:17 | LADY'S | Comments(2)