ついでに
2013年 07月 30日


Kウシュウ君のところの若い衆Tム君も連れて
久しぶりの「どてちん」は、かなり濃いめ甘めで危ないうまさでした。
その後4人でスタバでダベって、結局駐車場でTクマと夜中3時まで話すという・・・
夜中3時までの「参加賞」として、蚊に「3か所」刺されたよ。
では、仕事です。
ちゃちゃっとね。




77年のものですので、王女即位25周年の記念品のようですね。
デザインもかっこいいです。
ポイントは裏の王冠のプリントですかね?かわいいですね。
77年生まれの方や、25歳の誕生日プレゼントとかにもいいかもしれませんね。



小さなマグカップです。リキュールマグっていう言葉が適正かわかりませんが、まあわかるでしょ?
ショットグラスが磁器で出来ていてマグカップの格好したもの。と思ってもらえばいいですかねー
日本酒などちびちび飲むお酒が好きな方にいいと思います。



カフェオレでもコーヒーと牛乳分けて出してくれるカフェがあったようななかったようなですが、ホットミルク入れてそんな感じの使い方もかわいいですね。
まあ使い方は女性の方がアイデアありそうなのでそのへんは任せます。


いや、まあ綺麗なほうが高級感もあっていいかな。
ソルト&ペッパーではなく、ただの飾りの女の子と男の子のトルソー飾りです。
玄関でも食器棚でも本棚でも机でも、またカフェやレストランなどのお手洗いで男女が別れていたりするところでしたらうまくドアに貼り付けたりしても面白いでしょう。
たまにはトイレのドアに看板じゃなくて、人形とかで男女表しても面白いですよねー。そーいえばそういうのまだ見たことないです。
ま、テーブルに置いてあるとソルト&ペッパーだと思って手にとっちゃう人出てくるかもしれませんので、テーブルはやめておきましょうかね?(笑)
セットです。


一人暮らしはじめたらちょこちょここーいうのを僕は使いたいなーって思ったので、こーいうの使いたいなーっていう人いるかなーって思って。
アンティークの木製の家具使っている方には特に冬の乾燥で木材が傷まないようにほどよく湿気与えるのによくコップに水入れて置いてあったりするので、そーいうのにもいいんではないでしょうか?





おおよそ150年~100年くらい前のスタイルらしく、完璧な状態で出てくるのはとても珍しいんだ!と、強く言われました。高かったです。
折りたたみが可能です。写真3でもわかると思いますが、壁掛けでも使えます。
言っても素敵な部分が、肝心の写真が入ることで見えなくなるものではありますが、それでも「この一枚は!」的スペシャルな写真を飾る物はスペシャルな写真立てに飾ってあげるのがいいと思います。
フランス的な繊細で華奢なアイテムにも関わらず、ドイツというところも個人的に好きです。
ガラスもほとんど傷もなく、かなり状態良いです!
※写真は非売品です。

クマちゃんが写りこんでるー!!!!!
ではまた明日。