少年時代の遊び方
2013年 08月 21日
同じように定休日だったけど通販のケアをやりにきてたBONANZAのMラマツ君と、タイミングよくお互いフリーになったので一緒にROUTEへ遊びに行ったらどっか配送だか何だかに行ってるみたいで30分ほどで戻るというので、そばのコーヒー問屋さんでお茶してヒマつぶしに。

なんでもPCの修理出しに行った帰りとか帰りじゃないとか行きではないとか出してないとか出さないで買うとか買わないとかで

しかもMさんとH-ちゃんはなにげにANDANTEANDANTEで会ったことあるってんで話が早い。
面倒臭いから皆で一緒におしゃべり。
ROUTEのTオルさんから店に戻ったというメールもらったのでお土産買ってROUTEへ。まだROUTE行ったこと無いってんでH-ちゃんも引き連れて。
Mさん写真撮影の快諾と休憩中なのにありがとうございました。

丸い棚で、男性の独り暮らしなら十分な収納っぽいので。
つーか普通備え付けの棚で足りると思うけど、それじゃつまらなそうだからかわいいの欲しいから!

屋上でサッカーやって遊んでました。
よく考えたらあのタイミングで下にお客さん来てたら誰も気付かなくない??
ROUTEの営業時間も終了のお時間になったので、さらにTオルさんも引き連れて弁天のほうのサッカーショップへ
Tオルさんは結構地味にマジで面倒臭がってたなー
なぜなら前日そのサッカーショップ行ってスパイク買ってるから「え~?俺また行くの~?」と
ま、でも、なんだかんだ言いながらも一緒に
パーティーも増えたので、なんとなく余計に遠回りしながらいこうってことで栄町を通って、千葉駅の向こう側弁天のほうへ
栄町ってほとんど風俗街のメインストリートくらいしかわからなかったけど、結構脇道とかはずれの方ってGHETTOというかカオスな感じで面白そうだ。
あ。いや、風俗街のメインストリートのところも知らないけど。
え。あれ?これ書かない方がよかったパターン?
風俗のことなんて知らないから。
いや、俺は知らないから!!
知らないっつってんの!!
はぁ??別に全然ムキになってないから!!
ということで
弁天のほうへ行ってみると、なにやらかわいいカフェ?カフェレストラン?があったので覗きこんでみたら
山王のHONEYS NEST LODGEのYコテさんの新しいお店(2号店)だった(笑)
プレオープンしているみたいでまだ大々的にPRはないそうです。
写真撮らせてもらうんだったと今後悔していますが、すごく雰囲気よくてかわいいお店でした。
女の子でまずあの雰囲気嫌いって言う人はいないと思うので是非
カフェ トタン
場所気になったら口頭で教えます。それかハニーズにでも電話して聞いて下さいとりあえず。
さらにそのトタンでYコテさんが誰かに接客してるなーと思ったらDンさんだった(笑)
また知り合いかよ!!って感じに(笑)
こういう日はもうとことん「起こらない」ことばかり起きますよね。
Dンさん今度一緒に行きましょー☆
そしてサッカーショップ、トキワスポーツとセリエを
セリエ、ここでも起きないことが!
なぜか俺とMラマツ君二人揃って「セリエは夜9時くらいまでやってる」と勘違い。
なんか、やけに静かだから「セリエっていつもこんなに静かだっけ??」と店員に営業時間聞いて8時までと知った時はもう8時過ぎてる・・・
8時までなのに、8時過ぎに普通に「こんばんわ~」なんて入っていっちゃったの恥ずかしいんだけど(笑)
さらに普段起きないことが
サッカーの半ズボンの赤を持っていないので赤いショーツ探してたんです。
バイエルンミュンヘンのユニフォームでサッカーやる時だけ用なので、赤。
それもバイエルンのユニフォームがadidasだから出来たらadidasの赤いショーツ
ありました。
adidasの赤いショーツ。
セールでした。
100円でした。
おまんじゅう価格かよ!!
adidasので100円のは赤しかないっていうピンポイント!
しかも営業時間過ぎまでいたのに100円の一個レジに持って行く辛さたるや(笑)
そのまま弁天から登戸へ歩いたので新千葉駅そば
Make time for timeのYシダさんとこ顔出そうと思ったら、時間も時間だったのでもうお店終わっちゃってましたね。
パーティー増やす作戦は×
そのまま登戸歩いて締めに

treasure river book cafeでTカラガワ君が坊主頭になったという実態を調べつつ、食事へ
すると先日サッカーでも一緒したTオルさん曰く「最近のテーマは日本兵」というKバさんがいた。
人に会う日だわ~
Tカラガワ君坊主噂は本当でした。
ANDANTEANDANTEとBONANZAのある新田町、新宿から千葉中央駅抜けて市場町のROUTEへ、栄町抜けて弁天、登戸、そして新田町に戻るという
千葉の富士見や新町といったセントラルだけ外した千葉ファーサイド一周コース楽しかったー!
恐らく7、8000歩くらい歩いたっぽくて足痛くなりましたが
道中仲間に会ってはパーティーに加えて行く感覚。
なんか小学生の時の公園で友達に会ってはその友達と遊びに行く感覚?
別に約束とかしないでも夕方とかにはいつの間にか10人くらいで遊んでた感覚みたいですごく楽しかったー!
今年は夏らしいこと何もしてなかったけど
小学生の時の「夏休み」的な感覚で遊べたことに今年の夏は満足!!
いや、やっぱ海も一回くらい行っときたい!!
仕事です。
そーいえば最近レディース紹介してませんでしたので。


ワンピース生かしてその他シンプルあるいはリュック背負ってキャップにNBのスニーカー、あるいはヴィンテージのスニーカーなんかもかわいいっぽいですね。
つーかかわいいです。
size88??(ゆったりです) ¥5250-



ちょっとゴージャス感あるのであえてこれからでしたらニット帽にスウェットパーカーなんか合わせてもいいのかもしれません。
size- ¥5250-


リバティープリントがわからない若い子はお母さんに聞いて下さい。世界中のお母さんが知ってるはずだと思います。
ま、リバティーじゃないけど着てたら「それリバティーの?」って聞かれることもあろうかという花柄でした。
size42 ¥5250-


もちろんドイツでもこーいうのをよくおばあちゃんがかわいく着ています。
おばあちゃんへの提案ってわけではありませんが、カゴバッグ持ってサンダルはいてヨーロッパのおばあちゃんスタイルっていうのもかわいいんではないでしょうか??
size- ¥4620-


よろしくお願いします!!!!!
前の合わせがダブルみたいになってるのが特徴的で雰囲気出そうです。
sizeS ¥5250-


このへんもカジュアルと合わせて、大人っぽさを薄めた方がハマるのかもしれないですね。
女性的で素敵です。
size38 ¥5250-



もうこれはあれこれ言う事は無いですね。
「かわいい!!」それ以上もそれ以下もない!
size-
お花柄は茶のスエードシューズなんかとも合わせやすいんで秋でも使えそうですね。
という感じです。
それではどうぞ明日もよろしくお願します。