NYレポ 2
2013年 11月 10日
思いのほか、時差ボケが利いてきたのでコケっと寝ていました。
今回はいつもより楽ですが、時差ボケの時間がはじまりました。
店にきたら「おまえ今寝てたろ・・・」っていうような顔をしているかもしれませんが、一種の病気みたいなものなので寛大にお願いします。
また、今日来てくれたお客さんには「目のクマやばいですよ!」と言われました。
「目のクマやばい」と「イノクマヤワラ」はちょっと似ていますね。
ではNYレポ2です

SHIOちゃんちそばの一帯はアブラハム一家のDELIで
このDELI、あっちのDELI、こっちのDELIと皆親戚らしいです笑
今回行ってみたら新顔がいました。まだ若いんですが、えらく声が高くて
「アラブ系のやつでも声高いやつとかいるんだなー」と謎の気付きがありました。



「ベゲネゲチ」ことベーコンエッグアンドチーズです。
本当に「ベゲネゲチ」っていえば伝わります。
今回もDELIのサンドイッチ朝ごはん率高かったです。
というかこれ今見たら
ソーセッジエッグアンドチーズでした笑

今回車がでか過ぎたので日中のマンハッタンへは基本的にサブウェイ使ってました。
PARISやBERLINの地下鉄もいいですが、地下鉄といったらNY
音とか、においとか、湿気とか、なんかNYの地下鉄は落ち着きます。

もちろん途中で仕入れ寄りながら。



そーとーHIGH状態みたいでウケるこの駅!





まあ、旅行で行ったらブルックリンブリッジは渡る人多いと思うのでついでにブルックリン側の橋周辺散策してみてください。橋が目印になるので迷子にもならないでしょ
その公園から見た鋼鉄の橋がマンハッタンブリッジで、柱が石の橋が
マンハッタンに最初にかかった橋がブルックリンブリッジっていうこともあってか、自由の女神がちょっと見えるからっていうこともあってか観光客には圧倒的にブルックリンブリッジが人気だと思いますが、個人的には青灰色と白のツートーンのマンハッタンブリッジのほうが好きです。

久々です。10年ぶりかもしれません。

僕は自由の女神のたつリバティー島へは行ったことありません。

なにぶん10年ぶりくらいなので、以前からあったか覚えていませんが、どこにでも観光地にはありますね南京錠
なんかもうちょっとかわいい二人だけの鍵みたいなのつければいいのに、アメリカNo1ポピュラー南京錠な「MASTER」のが多くて、少々泣けてきます笑


これは本当の意味で泣けてきたな笑

ここまで気合入ったのは感心しますね。


もうちょっと行けばまだ開いてるところいっぱいあったのに、ここで最後とか思っちゃったんですかね?
無理やり自分の錠かけてる姿想像すると、泣けます!笑

おもいのほかブルックリンブリッジが盛り上がってくれてました。たまに歩いてみるのもいいですね!
今日はブルックリンブリッジ編が長くなったので、橋渡ってからのことはまた明日。
では仕事です。
メンズ、レディースのニット、セーターです。
メンズ


かなり襟ぐりのVが深いですね。丸首のカットソーをレイヤードしてもいいですし、同じように首元広いカットソーでちょっとセクシーに着てもいいです。
「JACKさん」へのプレゼントに悩んでいる方に最適!
これ、めちゃめちゃかわいいです!
size-(着丈61肩幅-胴囲98袖丈-肩幅と袖丈がラグランでゆき丈89cm)
¥5880-



シンプルで使いやすい感じです。
sizeM(着丈65肩幅47胴囲104袖丈61cm)
¥4620-



香港製なので80年代くらいのでしょうか。
肩は大きく落として着るタイプです。それでもLでややゆったりなので、ざっくりと大きく着てください。
sizeL(着丈64肩幅55胴囲110袖丈55cm)


size-(着丈70肩幅43胴囲96袖丈67cm)


かなり厚手のタイプですので、野外に長時間いるわけでもないときは、アウターいらずですね。
サイズも大きすぎなくていいですよ。
オリンピック柄ということで東京オリンピックの2020年まで温存しておこうかと思いましたが、まだまだ先過ぎるし、冬季オリンピックじゃねーし。O MO TE NA SHI。
size-(着丈61肩幅47胴囲98袖丈60cm)
¥6720-
レディース


カシミア100%でブルーミングデールズからの発売となれば品質は保証された感じですね。
ごくごくシンプルなセーターなのでいかようにも
sizeS(着丈52肩幅35胴囲82袖丈54cm)
¥4620-



こちらもごくごくシンプルなのでいかようにも
sizeS(着丈55肩幅35胴囲80袖丈56cm)
¥4620-



ちょっとエレガントな印象もあって、ラフなパーティーくらいでも使えそうですね。
sizeM(着丈59肩幅36胴囲80袖丈59cm)
¥4620-




2003年にデザイナーCynthia Vincent(シンシア・ヴィンセント)が立ち上げたLAのファッションブランド。海外の多くの雑誌編集部で注目され、またたく間にアメリカでは人気のブランドとなりました。現在では、BARNEYS NEW YORK、Neiman Marcusなどの有名セレクトショップで取り扱われています。日本国内のセレクトショップでも取り扱いの少ない注目のブランドです。らしいです。
ラメのレースが配されていて女性的でかわいいですね。
ちょっと後ろ側肩辺りに小さな直しがあります。
size-(着丈65胴囲(ウエスト)60cm)
¥4200-


ふわっとしてかわいいシルエットですね。
半袖のセーターで男性はなかなか使えないですが、女性はレイヤードして上手に着ていますね。
さわり心地もいいので是非
size40(着丈57肩幅38胴囲92袖丈28cm)
という感じです。
買い付け後は入荷のペースは多いですが、疲れが残っている体、時差ボケの体にはつらいものがありますね笑
よろしくどうぞお願いします。