NYレポ 3
2013年 11月 12日
昨日お休みさせてもらっていました。
さすがに入荷案内しないのは難だな!ということで、夜店に顔を出し、商品紹介だけ更新しようと思いましたが
やっぱりあまりにも体が疲れてたので、やめて帰ってしまいました。
記録更新っていうくらい、昨日はほんとに布団に入ってから3秒ぐらいでオチたと思います。
布団に入ってからの記憶が完全にありません。
おかげで今朝はすっきり起きれて、備品買いにジョイフル本田に寄れました!
今日は昨日さぼった分も含めて2回の更新予定なので、さっさとNYレポいきます
NYレポ3

車では毎回、何度も渡りますが、歩いて渡ってみるとやっぱりそれはそれで楽しかったです。
まあ、「ブルックリンブリッジ歩いて渡りたい」という友達でも一緒じゃあない限り今後二度と歩いて渡ることはないかもしれません。
マンハッタンに渡ってくると、マンハッタン市営ビルというのがあります。
まあ別にこれといった観光スポットっていうわけではないんですが
PARIS在住 Mズヤくんはこう語ります。
「アメリカでけー!!」

パリから来ているMズヤくんがいたのでフランスとアメリカ比較も出来てめっちゃおもしろかったです。
たしかにパリは建築規制が厳しく高さも統一しているので、極端な高層ビルって数える程度、決まった場所にしかないですね。
建築様式のあれこれ。ビルの高さ。あれもこれも統一されることないNYの高層ビルを見るとアメリカは
「自由主義、成果主義、資本主義」で、成功を収めた人がその成功を(ある一定の制限はあるにしても)自由に表現することが出来るアメリカ、NYを感じます!
それは同時に個人プレーが許されるため、調和や謙遜が損なわれていくのは光と影で仕方の無いことかもしれないと感じます。
一方でパリは、巨大高層ビルを建築する力がある人でも、それを建てることは許されないのだとすると。よくいえば美意識や調和を重んじるともとれますが、個人の力を発揮できる場に制限があるのだとすると少々王族支配の名残を感じる部分かも?
NYとPARIS比較、とにかく楽しかった。
ちなみにNYは、インディアンからマンハッタンを買い取ったオランダ人から譲り受けたイギリス、アングロサクソンがパリに憧れていたため、自分たちのパリを作るべく街づくりしたんだそうです。なんかで読みました。

9.11のツインタワーがあった跡地、グラウンドZEROにはフリーダムタワーという新しいビルが建設されています。
最近のマンハッタンの流行なのか、総ガラス張りで空が反射するようなビルが多くなってきた気がします。


「アメリカのマクドナルドにゆく!」というのがあったことと、ちょうどマクドナルドがあったので
ロウアーマンハッタンは観光地として有数のエリアの為か、異常な混雑をかましてました。

Mズヤくんも完全にそう思っていたそうですが
メニューによって違いはあるものの、基本的にハンバーガーのサイズは世界共通です。
チーズバーガー2個セットのにしました。
なんだかんだいってもチーズバーガーが一番最高です!
※グラコロも一番ですが
いつかシカゴ郊外の第1号店にも行ってみたいです。まだあるの?あるよな?

ピアノの生演奏していましたよ笑
マックなのに優雅です笑
しかし、ピアノの生演奏が鳴り響く優雅なマック店内には
コジキがゴミ箱漁って、そのゴミ箱から拾ったハンバーガーやポテトを普通のお客さん同様にテーブルの席に座って食べてるNY!!
デカイっす!笑
さすがにエクスキューズミー過ぎて写真は撮ってませんが、NYはほんと期待を「ある意味」上回ったものを与えてくれるので大好きです。
NYのコジキにはほんとやられます。
前にも言ったことがありますが、ゴミ箱の横にフロシキ広げて、そのゴミ箱の中に捨てられている正真正銘のゴミを売っているヤツがいる街ですから!
腹が減ってるから金くれ!っていうので「NO!NO!」っていってるのに200メートルくらい着いて来られて、しまいには小銭あげたら「なめんじゃねー!これっぽっちでなにが食えるんだよ!!」と逆ギレするコジキがいる街ですから!
期待以上過ぎて「逆になんかありがとう!」っていう気持ちです。
感謝!

とりあえず本日第1回目の更新はマックにいた先輩がオチつけてくれたので切り良くこんくらいにして
商品紹介へと入ります!
仕事です。
さきにメンズ







ソールは革製なのですが、ヒールの部分だけ白いラバーであったり、コバの部分だけ白く塗られていたりでワークテイストでありながら、ハードな印象とかわいらしさを備えていてとても魅力的ですね。
状態はちょいちょい保管中の汚れなんかも見られますがデッドストックなので新品状態です。
白っぽい格好のときに足元だけ重苦しくさせないために、黒いコーディネートでも軽快さをだすために、あったらあったで非常に重宝するであろうお色ですね。
つーかとてもかっこいいですこれ!
size-(サイズがよくわかりませんがワイズ細めの26cm程度)






黒いメタルのプレートが、アクセントになりずぎずにアクセントになってくれているので、とても大人っぽく、夜のお出掛けなんかにとても似合いそうです。
size7
¥7770-





ストレートな印象がかっこいいですね。
バックルの黒いペイントが剥がれてきていて、地金の銀が出てきているあたり雰囲気あってよいです!
size7
¥6300-





ジーンズの相性のよさは想像だけでも十分かっこいいのがわかりますでしょう?
size9 1/2
¥6300-
こっからレディース





これはめちゃめちゃかわいいです!やばいです!
ジーンズなどのメンズライクなパンツはもちろん、スーツっぽいスタイル、タータンチェックのウールスカートなどにもいいですね!
これは僕が女の子だったら恐らく売らないで自分ではいてます!はいてますわ!
size7
¥7350-




数年くらい前から秋冬の定番的なアイテムになってきてるでしょうか?
あったらあったで使えそうなので、こういったのお持ちでない方是非
size7
¥5880-




こちらのほうが雰囲気が無い分、使い勝手はいいかもですね!
size-(23cmくらい)
¥5250-
ではまた後ほど~