NYレポ 8 (PAレポ 1)←PC DEPOじゃないよ
2013年 11月 19日
1時間半しか寝ずに柏JUNKMARKETに出店したため、昨晩は奇跡的な眠気でまたまた布団に入って3秒くらいで寝てました(大袈裟でもありません)
朝さっと起きれず、今朝起きれたのは7時・・・
千葉テレビ「ハピはぴモーニング」のなかでANDANTEANDANTEの紹介コーナーを再放送していただけることになっていた6時45分頃に起きれず・・・
一回目はNYにいたため
二回目はあまりの睡眠不足で起きれず・・・
二度も見逃してしまいました・・・申し訳ないです。
さすがに三回目の再放送は無いでしょうから、誰かDVDに撮っててくれろ!!
とりあえず、今朝見てくれた方から写メで放送された様子を画像で見ました。
そーとー緊張してますね。
テレビで見るとウチの店映えますね!路面でよかったです!
さて、昨日の柏JUNKMARKET
はんぱじゃない人の出で、ニコチンの補給がまるで出来ないくらい忙しく、そして楽しく過ごさせてもらいました。

千葉からも大変多くの方が遊びに足を運んでくれました。ありがとうございます。

差し入れがすでに自分一人ではどーにも消化出来ないくらいいただいてしまったので、夕方遊びに来てくれた友人達と一緒にいただきました。
エクストラへーゼルナッツシロップスターバックスラテとチーズバーガーもしっかりいただきました。
催促したつもりではありませんが(笑)、願いが叶いました☆






たぶん100人は知り合いに会った!
なにより楽しかったです。




席が長すぎてはじっこ(ふじっこのお豆さん)だったから、皆とからめなかったけど笑
とりあえずレディーがいるのにもかかわらず下ネタ多めだったけど笑
柏JUNK MAERKET楽しかった~
主催の皆様ありがとうございました。
出店者の皆様いろいろヘルプありがとうございました。
お越しいただいた皆様どうもありがとうございました。
Mワさん買い付け気をつけて~忙しいね!笑
あ、そうそう。NKNSさんと「WU-TANG」の話が出たので
NKNSさんに捧げます。
NYなのが出たところで
ちょっとだけNY
NYレポ8 (PAレポ1)

Mズヤ君も連れてペンシルバニアへ
朝から、一発目の出荷をして、ニュージャージー寄って、ペンシルバニア・・・を予定していましたが、この朝、冷や汗1リットル出るくらい超具合悪くなったので、昼間で安静にして、薬飲んでちょっとなんとか動けるくらいになったので出掛けたため
出荷は出来たけど、ニュージャージーに寄れずまっすぐペンシルバニアに
あの朝はやばかったな~
久しぶりに立ってられないくらいの具合の悪さだったな~

田舎とか、バイパスとかにあるようなギンギラギンにさりげなくないダイナーも大好き!

店の看板がわからなくて、店の名前はわからないけど、エアコンがあることはわかる!

量が多すぎです・・・
ほんとにアメリカ人はこんなに食えるの?
そしてほんとそろそろアメリカ人に誰かアルデンテっていうの教えてあげてもらえる?
スパゲッティーじゃなくて「ソフト麺」以外のなにものでもないけど、
仔牛のカットレット(カツレツ)も、チキンカットレット(カツレツ)も結構うまい!

がんばって3口(サンクチュアリ)しか食べられませんでした。
まずいし、そのくせ量多いし(くらのすけ)
だれかアメリカ人に下味っていうもの教えてあげてもらえる?
ま、さっきまで立ってられないほどで寝込んでたヤツが夜に食う物ではなかったかもね!
ま、寝不足で今もちょっと具合悪いんでさっさと帰って寝たいので、こんなもんで。
仕事です。









デッドストックといったほうがいいのか、キャリー品かサンプル品かなにかでしょう。新品です。
NYのスリフトはこんなのも普通にあるから楽しいです!笑
さて、そのブラックフリース。ワークテイストのウールシャツにキルティングの裏地がついており、シャツというよりは完全にジャケット、アウターになってます。
サイズが手描きで「2」って書いてありますね。タグにもなんかそれっぽい番号がふってあるのでサンプルですかね?
それでも仕立てはとてもしっかりしていますよ!ハンガーに掛けてぶら下げてみると、おおよそ作りがいいか、そーでもないかってわかります。これはいい。わかるでしょ?
僕が着ると、気持ち大きいですね。僕より一回りくらい大きい方だといい感じに着れるんではないかと思います。一般的にLサイズくらいですかね。
グレーはほんとに他の色を鮮やかに見せてくれるので、パンツのグレーにして、帽子やスニーカーだけ明るいカラーになんてするといいですね。蛍光イエローのスニーカーとかパープルのキャップとか
ま、パープルのキャップって言ったのは後で紹介するからですけどねー笑
せっかく出てきたので買ってきました。自分の予想だと定価¥48000くらいだったんじゃないかなー。と思います。どーでしょうか?
size2?(着丈77肩幅45胴囲110袖丈64cm)
¥21000-






M65のように立ち襟のジッパーを開けるとフードが出るようになっています。フード出してますけど。
アクリルが混ざることでか、裏地がフリースのようにモコモコと起毛していて、通常のフリースよりも防寒性はありそうです。スウェットパーカーよりもアウターとして見てもらっていいと思います。
左肩にはイニシャルのRLとアンカーが刺繍されたワッペンがつきます。
色はわかりにくいかと思いますが、黒に近い濃紺になります。
スウェット感覚で、もう少しアウターっぽいもの。という感じでスウェットが大本命の今シーズンですから、とても使い勝手がありそうですね!
綺麗メな格好のカジュアルダウンにも、スウェットONスウェットっていうのもいいかもしれませんね!
sizeS(着丈63肩幅43胴囲96袖丈62cm)





こちらもともとレディースですが、サイズ大きくて男性なら着れそうなので買ってみました。
袖のボタンがずいぶん高いところまであったり、カフには刺繍が入っていたり、ちょっとデザインに面白さがありますね。
レディースなので少々胸の部分がそれなりのパターンになっていますが、羽織った感じ気にならなければいいんじゃないかと思います。
それかちょっと体大きい女性にもかっこいいです。
size ladies L(着丈68肩幅41胴囲102袖丈60cm)





黒(チャコールグレー)のコーデュロイ地にパープルの刺繍。このテの刺繍物にしてはベースと刺繍のトーンが近いので、派手なアイテムなのにわりと落ち着いて見えるといういいところがありますね。
こういうのをはいてみたいけど、水玉みたいで・・・と敬遠していたという方にも、これならばとてもオススメできます!
黒やグレーのマウンテンパーカーにグレーのNB。そして刺繍と同じパープルのキャップなんかいいですねー
ま、パープルのキャップ後で紹介するから言ってるだけですけど笑
状態もワンウォッシュっていうくらいです。
size30






これ、わかってもらえるとすごく嬉しいんですが、すごくNYのブラックデニムっていう感じなんです。この黒のちょっとだけ薄くなった感じが!もう僕にはこの黒見たときにブルックリンはウイリアムズバーグ、ベッドフォードAveを歩くスタイルがモデルみたいに細身で赤いチェックのシャツにレザーライダースとか着てちょっとパンクっぽい子っていう完全にそのイメージ。
ということで僕がこのジーンズのカラーを題するなら「BEDFORD BLACK」なわけです。
色に地名がつくのいいですね、完全に僕の物差しで言ってますけど。
ま、パンクっぽい黒っていうのは間違いないと思いますです。
size30~31









日本では代官山のSTADIUMで取り扱いがあるみたいですが、まだあんまり日本では扱いが無いんですかね?
デザイナー Ian Paleyは「ポールスミス」のデザイナーとして「R.Newbold」「Paul smith Jeans」のデザイン/クリエイティブ面で経験を積み1998年に自身のブランド「One True Saxon」をスタート。フットボールファンから絶大な支持を受ける。その後2007年にあらたなコンセプトブランドとして「GARBSTORE」を発表。翌08年にはロンドン・ポートベロー地区に旗艦店をオープンする。「真の価値・ルーツ・そして耳を傾けるべき教訓」というキーワードを軸に、彼のクオリティーカジュアルウェアに対する追求と愛が込められたアイテムの数々は、“unfamiliar Vintage(=なじみのないヴィンテージ)”というテーマのもと、上質な素材、端正な縫製、ベースであるイングリッシュスタイルにアメリカンカジュアル、フレンチスタイルを取り入れコレクションを展開しています。
僕もよく知りませんでしたが、これから日本でも扱いが増えていくのかもしれませんね。
ハードの加工過ぎて、ボロとかとはまた違ったものになってきてる感じもしますので、変にヴィンテージやボロっぽいものと合わせると、ただの「ボロボロな人」、「肉体労働者」になってしまうので、綺麗めなアメカジや、スポーツっぽいものと合わせてもらうとうまく使えるんじゃないかなーと思います。
加工物はほんといいのはいいですが、ダサいのはダサすぎるのがあるなか、ここまでやってあるのはこれはこれで面白いです。NYのRRLのショップとかにありそうでかっこいいですよ。
さっきから「ザ ガーブストアー」と頭の中で言ってると興和薬品の「ザ ガードコーワ」のことを思い出します笑
size30(31近くあります)






大人っぽい綺麗なシルエットのカーゴパンツです。ポケットが平面的で綺麗な格好のカジュアルダウンにとてもいいですね。ブレザーなんかでも堅くなりすぎずにコーディネートできて重宝するかもしれません。
アクティブな印象も受けるので、マンパなどのスポーツ用品との相性もよさそうですね!
こちらもほぼ新品という印象なくらい状態はいいです。
size32



あー!刈上げやめるのまだ始めてなかったら僕が欲しかった!かわいい!
かぶってみたけどサイドが中途半端な長さなので僕には似合いませんでしたね
サイド短い方、坊主頭の方にいいと思います。
綺麗です。
sizeM/L
¥3570-



雰囲気はすごくいいですよこれ!
「H」とあるので比較的日本人に多いイニシャルではあると思いますが、さすがに野球帽のイニシャルを自分のイニシャルでかぶってる人がいたら一回はいじりますよ俺は!「ナカジマのNかよっ!」ってね。
「カツオのK」とは言ってあげませんよ!「ナカジマのN」ですあくまでも!
ちょっと浅めのシルエットなので、ニューエラに慣れた方にはちょっと違和感があるかもしれませんね。
先ほどからパープルのキャップが、っていってたら完全にグレーのコーディネート以外での使い方がわからなくなってきました。
グレーのツイードスーツセットアップに白シャツネクタイ無し、スタンスミスの白、ナイロンやビニルコーティング
などのハイテク素材のリュックサック、迷彩柄の手袋、黒かチャコールの大判ストールで顔半分隠して・・・
パープルのキャップ、俺も欲しくなってきた!!
¥3990-
早く帰るつもりが
深夜2時になってしまいました。
一体なにやってたのか自分でもよくわかりません笑
NKNSさんそーいえばビートナッツが好きっていってたなー
BEATNUTもNYですね。QUEENS!
ということで、BEATNUT抜けたAL TARIQでし。
夜中なので音だけです。
おやすみなさいみなさん。



one true saxonが懐かしすぎて鼻血でた!
お久しぶり~元気?
申し訳ないです。SOLDってなってないけど、こちらはすでに売れてました。
同じ物ではないけど、同じ様な物もありますし、これからまたウールスラックス類入荷しますので、よかったらまた遊びに来て下さいー☆
差し入れまで!!
すごい賑わいでしたよー。さすがでした!
one true saxonって有名でしたっけ?なんか調べてみて名前は聞いたことあるきがするけど僕はよくわかってません笑
こちらのパンツもともと加工がハードなので鼻血がついてもわかりにくいからおすすめですよ☆笑
今覚えてる人なんていないと思いますよ!
Leeハウスマークをパロったロゴだけ覚えてます。
オススメされても俺のウエスト35インチ!!!泣

25日までにそれに代わるもの探してみます!!
それじゃあ俺が名前聞いたことがあるっていうのも怪しいですね笑
たぶん聞いたことないね笑
35でしたかー・・・じゃあ40km毎日走って年明けくらいになんとか調整お願いします!!笑
