NYレポ 11 (MAレポ1)
2013年 11月 23日
まだ1本も見れてません。
DVD見ているときにアイスクリーム食べるのが大好きです。
実家の冷凍庫には冬でもアイスが10個くらい入れてあります。
最近ガーナチョコレートのアイスが濃くて美味しいという発見をしたのでそれと
パッケージで覚えててどこのなんていう商品はわかりませんが、ラムレーズンの新しいのがあってそれも超美味しい!
今夜こそは帰ってDVD見たい。そしてアイス食べたい!!
DVD見なくてもアイスは食べてるけど!
さてNYです。
NYレポ11 (MAレポ1)
ペンシルバニアでの夜の仕入れを終えNYに戻った翌日の朝
ペンシルバニアでの仕入れ分をある程度まとめておかないと、どんどんやること溜まる一方なので
そりあえず朝は仕分け、パッキングしながら

DELIで初となるCHICKEN CUTLET/チキンカツレツです。
チキンカツレツうまいです!!
ハマったのでもう一回食べようかと思いましたが、野菜などフレッシュなのつかったサンドイッチは$4~5くらいするので結局以降いつものベゲネゲチの$2.50ばっか食べてました。


通勤ラッシュに巻き込まれてかなりうっとおしかったですが
NY周辺はこの時期紅葉が見ごろなので、普段もみじ狩り的紅葉を楽しもうっていう感覚はあまり持ち合わせていませんがここぞとばかり「紅葉綺麗!」って言っておきました!!
テールランプの赤も相まってますね!相まってませんよ!!

そーいえばMズヤ君がすばらしいことに気付きました

「ダンキンドーナッツってなんでドーナッツ屋なのにコーヒーがロゴなんやろーねー?なんか違和感感じてたら今見てわかった。その違和感これやー」って
そーいうの気付く人、気にする人ほんと好き!
確かにダンキンドーナッツのロゴはコーヒーや。
ということで調べました! Mズヤ君が。
アメリカはドーナッツやクッキーをコーヒーやミルクに浸して食べるという食べ方がありますねそーいえば。
ドーナッツをダンクして食べるから「ダンキンドーナッツ」
コーヒーと合わせてどうぞ!っていうことでコーヒーがロゴデザインに取り入れられたみたいですね!
わかってしまえば
まあ
なんてことはなかった。
僕はストロベリーチョコの真っピンクのドーナッツが好きです。
ダンクはしません!!

でもこの時点でまだCT入ったばかりだったので、MA、それもBOSTONは東の(ミスター)はじっこにあるので、まだまだかかります。
と、いってもNYからBOSTONは渋滞無し想定で考えると3時間半~4時間程度
いよいよ初となるBOSTONですが
それはまた明日のお話に
では仕事です。
昨日
アウターちょっとと
心強さと (強引)





こちらはサイズが36のレディースのもののようです。首もとの一個のボタンの合わせ、ちょっとだけ女性用のパターン(バストのある)というだけなので、女性はもちろんですが、男性でもすごく小さく細くそれでいてヴィンテージのライダースを探していた方に大変おすすめできます。
僕だと前を閉めて着用するのは困難です。
状態はデッドストックと言っても差し支えないほどの良さです。保管時についたであろうシワこそまだありますが、ダメージはおろかスレなどの使用感も一切ないです。
ジッパーはすべてのジッパーがTALONジッパー
革は薄手のカウハイドですかね?すでに柔らかく慣らし期間はいらないですね。ほぼデッド状態でも今日から快適に着れるほどやわらかいです。
小さいライダースお探しだったかたどーでしょう?
size36(ladies)






ワッペンなどないシンプルなタイプなので(たぶん取ったんだと思いますが)、アメカジに限らずジャンル問わずに着れるんじゃないかと思います。
サイズは38とちょうどいいサイズです。つーか僕にはちょっときついです。
青×黄色の色もいいです。紺デニムにワークブーツの感じもいいですし、今っぽくはくならライトグレーのスウェットパンツに同系グレーのNBのスニーカー、シャツにネクタイなんていうのいですね。
それなりの使用感、汚れあるとしても状態いいと思います。
かわいいです。
size38
¥12600-







黒ベースに黄色の物ってなんかヴィンテージ感強く感じますね。
背中のチェーンステッチもいい雰囲気です。
ボーイズのLサイズということでかなり小さめです。
リブがちょっと強めにしぼまる感じなので、ウエスト高めにツイードのやや太めのトラウザーなんかに黒の革靴合わせて50年代風に着てあげたいですね!
袖あたりにスレなどありますが、その他良好です。
こちらも僕には少々小さいくらいなので、小さめのジャケットお探しのかた是非
sizeBOYS L
¥10500-






金ベロのほうがいいという方も多いのかもしれませんが、このカラーについてはベロも白で白黒だけのほうがかっこいいって思う方もいるのかもしれませんね!(僕そっち)
状態も全然いいです。サイズも10ハーフとヴィンテージスニーカーとしてはいいサイズですね。現実味のあるサイズです。
ヒモが黒になっているので白がいいというかたは白に変えてくださいね。
スーパースターっていうモデル名つけられるだけあって、本当にスーパースターですねこのモデルは。
ヴィンテージ、古着好きな方から、そのカラーリングからモードにもいいです、僕ら世代でHIPHOP好きな方にもいろいろ思い出もありそうなモデルです。
ちなみに僕、中学から高校に入るころこれでスケボーしてました。スーパースター2足つぶしてます。
そういう青春時代の思い出があるスニーカー「スーパースター」
size10 1/2





574と定番のモデルですが、定番とはなんぞや?と言わんばかりにこの色を持ってして定番とは言いがたいですね。
まあ、アクセントに蛍光取り入れるスタイルもここ数年のトレンドだと思うので是非
ちなみに新品見たらやっぱり平行だからか18000~25000くらいと574にしてはかなり高いですね。
ま参考にしてご検討してもらえたら嬉しいです。
size9
ではまた明日~っていうかもう夜中の3時ーーー!!
ではまた後でw