gris3周年イベント
2013年 12月 16日
ご来場、お買い物してくださった皆様どうもありがとうございました。
イベント自体は今日までイベント参加出店者当人もいて
23日の月曜日までイベント参加出店者の商品がgris内でご覧になれるイベントですので、昨日今日遊びにいけなかった方は是非23日までに遊びに行ってほしいです。
で、ANDANTEANDANTEのブースでもお買い物して欲しいです(値札より30~50%OFFです!)
僕は初日のみの参加で、あとは品物預けて来ましたが、昨日のメンツ・・・やっぱり泊まりで今日もgrisで過ごすべきメンツでしたねー・・・楽しかった!!完全に遊びモードになっちゃいますけどね!!
では、イベントの様子です


セーフ!!

お客さんいっぱい来てくれました!


カフェならgrisの下すぐにカフェもありますよ。
では、打ち上げの様子です


「明洞」と書いて「みょんどん」とハングルの発音で読むのがセオリーですが
こちらは「みょうどう」と日本の発音になっておりますこと特筆させてもらいます!
明洞は銚子で最も美味しいと評判の焼肉店らしく、あの今久が銚子にお店をOPENさせるも明洞に敵わなくて今久は撤退、明洞が2店舗目をその今久の跡地にOPENしたことは、有名な話ですね。銚子では。
今久の場合八日市場の本店が力ありすぎて銚子に来ないだけでしょ?って思いますけどね。
それにしてもこの明洞の肉・・・今久に負けず劣らずの超上質なお肉です!めっちゃめちゃうまいです。
一般的な焼肉屋、安楽◆(安楽死じゃないよ)を5として基準にするとしたら
◆角は6くらい
赤門が8くらいで
明洞は14くらいはうまいです!ほんとです!(個人の感想です)
今久、叙々苑と比べて遜色ないです。
うまかったのでその霜降りの輝かしいたるや!をどうぞご覧ください!

二人の距離が近過ぎたのが悪かったのかな?そんな失恋と霜降り牛肉との共通点かもしれませんね。


しかし、テーブルににんにくチャーハンが届いた頃には、もうお腹いっぱいになってしまい、届いた(届いてしまった)にんにくチャーハンをカラオケでさっきまで歌わずにおとなしかったのにリンダリンダを誰かが入れた途端に飛び跳ねまくりだすヤツを見るかのような冷ややかな目でチャーハンを見るTールさん。
ただし、チャーハンは熱々です。
なるべく自分のところにチャーハンが回ってこないように、チャーハンに対して空気になろうとしてましたね笑
では、デザートの様子です。


赤ちゃんのスプーン(スプーンの持ち手のところにプラスチックのカバーみたいなのがついているやつ)で力いっぱいアイス取ろうとしたら、スプーンのほうが割れるほど硬いです。ほんとです。
鈍器です。
でも、うまいです。
では、今年もやってまいりました。
cohakoのHルキさん2013の様子です



なにより「自分の娘達の前なのにやるなー!」と正直感服いたしました!
でも、こういうネタって、「すごーい!」「ウーケーるー!」と同時に
万が一、落っこちて割れたりしたら惨事、面倒臭いっていうことが頭をよぎってしまうため
そんなにウケません。



俺はこの写真見て爆笑してましたけどね笑
MユキさんNユキちゃん思いっきり写真使ってすいません!
Hルキさんまたいじってすいません!


ということで
grisの三周年イベント
楽しませてもらいました。
Iケダさんおめでとうございました。三周年ということを忘れ、普通にイベント出る感じで行ってしまいお祝いもなんも持って行かなくてすいませんでした。
皆様お疲れ様でしたー
と、楽しい夢のような時間は終わり、現実へ戻ります。
現実はこうです!!

柏 誉
こちらの味噌ラーメン好きです。
「味噌 味玉子ラーメン」なのが
「味噌味 玉子ラーメン」っていうボタンなのかと思って
味噌味の玉子ラーメンってなんだよ?と混乱しそうになりました。
特に誉のがってわけじゃないですが、なりたけ、福たけ、鐵、剛流、そんで誉などなりたけから出たとこはだいたいミソラーメンがしょっぱくて好きです。

という感じで仕事です。
grisのイベントに合わせてお店にあったシューズ類を結構持って行ったのでシューズ類一気に










グラムは2005年から始まったブランドで、しっかりとした作りの靴と軽快なスニーカーとの間にあるギャップを埋め、スカンジナビアデザインの美しいラインを作り上げます。またその重量への概念を主張すべくモデル名はすべてその靴の重量となります。
そしてこちらのモデルは「500g」そのまんま500グラムのブーツでとても軽量です。
こちらの場合はその軽さはもとより、デザインが大変かっこいいです。
着用している画像が出てきたので参考に
レースやゴアではなくセンタージップとイボ?を開けたり閉めたりすることで表情を変えることが出来るものいいですね!
どこかアンダーカバーを思い起こさせるようなミリタリーとパンク要素のあるブーツだと思います。
モードといってもいいですね。どこかアルチザン系のにおいも感じて・・・とても好きです!
サイズ僕合うのと、自分で言うのも難ですが、自分っぽいのでとても欲しいです。
これはそーとーかっこいいです!
サイズは9とありまたCM表記では27.5とありますが、ワイズがとても狭いので26.5くらいの方がいいかもしれません。是非試してみてほしいです。
スウェーデン製?
size9








写真でもわかるとおり状態が大変によろしいです。底ソール張りは済んでいるものの、恐らく1回か2回しかはいてないですねこれは。ヒールも99%残っている感じです。
デッドストックって言えないのが惜しいくらいです。
状態もそうですが、まずかっこいいです!超かっこいいですねこれは!
レザーもタッセル周辺のパーツなんて鏡面仕上げしてありそうなくらいピカーンってなってて高級感がしっかりあります。
なんでそんなものが中古で出回るのかわかりませんが、マンハッタンセレブは2回はいて合わなかったら手放すのかもしれません。なかにはそういう人がいるのかもしれません。
TODSのエンボスもチラっと効いてます!
5~6万くらいはするんですかね?ヴィブラムのソール張りだって5千円はするので、まっさらの新品がほしい方でない限り1回2回はかれてこれならとてもいいと思いますよ。箱とか付属品無いですが
サイズ小さめなのでサイズ合う方是非です!
イタリア製
size7





底はラバーでスニーカー感覚で軽快にはけると思います。
淡い色目なので、白っぽいコーディネートや、グレーっぽいコーディネートの際にとてもいいですね。
少々保管のときについた癖か、ソールが反っちゃってる部分がありますが、はかれているうちに治まる程度です。
アメリカ製
size9 1/2
¥6300-





落ち着いているのでどんな格好にもあわせやすいです。
こちらはラバーソールなので楽チンなのもポイントですね。
ブラジル製
size9





ややノーズが長めでちょっと尖ったデザインです。
色目はネイビーのようですが、くすんだ色目でブルーグレーのような色になっています。
ネイビーのコーデュロイとか、青系のパンツと青のコントラストもいいですし、グレーに見立ててグレー系でもいいです。春先あたりから白やレモン色のコットンパンツなんかとあわせても綺麗そうですね
ルーマニア製
size43(26.5~27cm程度)





こちらもほとんどソールの減りもなく、ぎりぎり使用品というくらい状態いいです。
裏地、内張りがフリースのような起毛素材なのでかなり暖かいんじゃあないかな?と思います。
製造不明
size10
¥7980-






ラバーソールで防水なので、これから雪の日なんかにもいいですね。
レザーを雪の日に?なんて思うかもしれませんが、防水って言う時点で雨や水に濡れていい存在なわけで、レザー=濡れちゃだめっていうことはないんです。油もしっかり入っていてヒタヒタしていますよ。
かなり雰囲気がある状態ですので、この雰囲気を活かしてちょっとハードな感じでいってもらいたいです。
この辺ほしかったけど、新品だと硬くて・・・という方にいい感じにやれてきたこちらおすすめできます
ヴィブラムソール
アメリカ製
size-(28cmくらい)
¥10500-
では来週もどうぞよろしくお願いします。