一体なにが起きているのか聞きたいですね。
昨日は、春の風はおろか夏の風を感じれちゃうくらい暖かかったのにたいし
今日は雪ですか??
一体何が起きているのか聞きたいです。
一体なにが起きているのか聞きたいですね。
以前より、その地図の表示がおかしかったのです。
住所を千葉市中央区新田町17-4で入力してあるのですが、どうもその地図表示が勝手に
千葉みなとの工場地帯のとこになっていたり
千葉寺のほう、蘇我のほうになっていたりで、
何度も何度もここ新田町17-4のところに直そうとしてるのですが、なかなか直ってくれないんです。
「bing」っていうところの地図で表示されるようなのですが、一体なにが起きているのかわかりませんでした。
が!!
諦めかけていたその時、自分でANDANTEANDANTEのfacebookページを見ていると、地図がいつも表示されちゃう千葉みなとでも、千葉寺のほうでも無く、ちょっと変わっているように見えたのでこれは
「直ったのか??」
と、地図をよく確認してみると
ぺルケ エ イターリア!!
(Perche e Italia!!/なんでイタリアなんだよ!!)
そりゃあナポリタン好きよ。
だからってナポリのそばにしないでもらいたい!!
しかもそんなに好きじゃないよ!!
俺がナポリタン好きとか好きじゃないとかの話じゃなくて
なんでイタリアなのか!?っていう話!!
これで、「ANDANTEANDANTE行ってみようかな?」って思ったお客さんが、イタリアから
「地図見て、今Cupa Marfellaっていう通りまで来てるんですが、そこから場所がわからないのですが?」って電話きちゃったら、どーしたらいいの??
え??行っちゃったの??ってなったらどーしたらいいの??
鼻つまんで「お客さまのお掛けになったお電話番号はオラ ノン エ ウサートー!(現在使われておりません)」ってすっとぼけるしかねーな!!
うーん・・・解決策がわからないので
いつか買い付けでイタリア南部行くことがあったら、この場所に行ってみることにします。
もし今後地図が直ってもこの記事だけあればだいたいわかる。小道だから。
一体何があるのか。
チェコのプラハにはANDANTEっていうHOTELがあったけど(気になってわざわざチェコまで泊まりに行ったら満室だった)、イタリア、ナポリのここには一体何があるのか?
の、前に一体なにが起きているのか聞きたい!!
どーゆーことなの??
なんちゅーことなの??
仕事です。
布物です。
ばっちりプリントが残っている物よりもPOPさが薄れて、ある意味リアリティーがあるかもしれませんね!
ガーデニングや靴磨き、なにか物づくりされる方でも、こういうの身につけて気分がノると、普段以上にいい仕事が出来るかもしれませんねw
金太郎タイプ(って僕が勝手に呼んでいます。)のエプロンは特に男性が着ると大変中途半端なサイズに思えるのですが、そこがとてもかわいい!!はい試着どうぞ
size(ヒモ含まない前掛け部分)縦55幅39cm
¥4830-THANKYOU SOLD


USA vintage lettered apron・・・こちらは前掛けタイプ。小さいタイプなので汚れ、ホコリ避けというよりはそのポケットに意味があるものですね。おもに電気屋やエレベーター、窓屋などの職人が使っていたようで、こちらは窓屋さんの物のようですね。
野外イベントに参加する際にこれほど便利な物はありません。ポケットが二つあるので、お金、領収証など分けて入れられますし、ペンポケットもあるので一通りのことはここで納まるです。
特に小銭がそうですが、ある一定量にかかるとその重みでだらしなく垂れ下がるおそれがあるのですが、こちらは裏側中央部分に金具があってベルトなどに引っ掛けて、重さでの垂れるのを防いでくれます。
実用性の話ばっかりでしたが、特に野外出店の際には「雰囲気」はとても大事だと思うので、機能性に加えちょっとでも雰囲気プラスしてくれるこういうのはいいですよー
size(ヒモ含まない前掛け部分)縦23幅41cm
¥3570-THANKYOU SOLD
こちらはLACTIC CASEINとは乳酸ガゼインのことですが、乳酸ガゼインがなにかというのは・・・まあ、僕が知るはずはありませんが、気になるのでアレコレ調べてみたところどーやらコーヒーの粉末ミルクとかの原料になるものみたいです。
しかしそれがわかったところで「乳酸ガゼインの袋探してたんですよー!キャーうれしー!!」なんていうことはございませんでしょうから、まあ見た目の話になりますが、薄いコットン生地ではなく帆布のような厚手の生地ですので、ハードな使い方にも耐えてくれます。帆布のように厚さはあるのですがとてもしなやかで柔らかいので、お風呂の足拭きマットなんかに代用してもかわいいかもサイズ的にもいい
size縦90横53cm
¥4830-THANKYOU SOLD
ちょっと数が多いのでこっちはまとめて
1、KINGKANE SUGAR


2、WASHINGTON SUGER


3、REDROSE COMPLETELAYING RATION


4、REDROSE LAYING MASH


5、REDROSE POULTRY FEED


SAN CRISTOBAL SUGER


USA 50s vintage various sacks・・・ま、色々です。SUGERが多いですね。あとREDROSEという会社のものが3個あるので複数枚必要な方で統一感が欲しい方にはいいかも!
どれもだいぶ雰囲気出ちゃってます。小さな穴や直し、やぶれなどちょこちょこあるのですが、雰囲気があるのでお部屋などのタペストリー代わりや窓へカーテンのように、テレビボードなどにちょいと敷いてやってもいいですね!
サイズはそれぞれちょとずつ違いますがおおよそREDROSEのはREDROSEので、SUGERはSUGERのでどれも同じくらいなので参考程度に
size SUGERのやつ縦88横45cm程度
REDROSEのやつ縦93横53程度
※いや、だいたいじゃ困るんだよねーというかたはご質問どしどし下さい。
1pcs for ¥3780-THANKYOU SOLD
コレ不思議なもんでどうやら袋のデザインは1968年のもので、どうやら81年に「BAGTIQUES」というところが復刻したもののよう。復刻なのにヴィンテージっていうのが泣かせますねww
80年代にこういうパッケージでデザインしたものがあるっていうこと、なによりその時代で復刻したいデザインがあるっていう価値観があることに驚きです。
size(袋部分のみ)縦50横24cm
¥3150-THANKYOU SOLD


USA vintage small sack・・・小さな袋です。マネーサックにしても小さいのでなんだかわかりませんが・・・下のほうにある豚が転んでるみたいに見えるマークが気になります。たぶん絶対違う物が描かれているのだと思いますが、転んでる豚に見えます。
小さいから色々何にでも使えるでしょう。さっそくタバコも入れられますねw
size縦17横11cm
¥1260-THANKYOU SOLD
現在は50州からなる合衆国なのですが、こちらは48星なので1910年代から1950年代までアメリカの州が48州のときに使用されたデザイン。
1959年にロシア(当時のソ連)からアラスカを買い取りアラスカ州が誕生し49星へ
その翌年の1960年ハワイが州に昇格し現在まで50星の星条旗を使用しています。
ということでおのずとどんなに新しくとも50年代のものということです。
なぜか染料で生地に強弱がでたのか、星の部分、星の部分だけが抜け落ちた感じになっていますねw
まあこれはこれで雰囲気と思ってもらえるといいのですが。
ヴィンテージがお好きでそれも50年代以前の時代がお好きな方なんかには、是非50星のものではなくこちらの48星のものを飾ったりしてもらいたいです。
だいぶ雰囲気出てしまっていますが、星条旗は雰囲気あってこそ!ですよね??
アメリカでも48星のは高いんですよーとても。(49星は1年しか作ってないからもっと高いです。一度見つけたときは250ドルとか言われて速攻帰りましたw)
よろしくお願いします。
size縦110横168cm
¥11550-THANKYOU SOLD
USA 1910s~1950s vintage"48stars"flag of Stars&Stripes (USA national flag)・・・同じく48星の星条旗です。先ほどのものに比べるとだいぶ小さめですね。
先ほどの星条旗を見て「星条旗ほしいなー」と思ったけど「でかすぎるわぁ!」ってなったかたにこちらどうでしょうか?
小振りの方が使いやすいかもしれませんね。
星条旗はなにもこうバーーンと飾るだけじゃなくてもいいのです。グジャグシャっと丸めて引っ掛けておいたり、なんなら放り投げたらそのまんまで絵になるくらい優れたデザインだと思います。
星条旗の話をしているとほんと「正常位」または「成城石井」のことを思い出して止まなくなり笑ってしまいますよねww
あ、すいませんね。
size縦58横88cm
¥7350-THANKYOU SOLD
再びまとめて






USA 40s~vintage"U.S.ARMY"cushion covers・・・40年代ころのUSARMYのクッションカバーです。クッションは入っていませんのでご自身で用意してもらわなけれはいけなきのですが、ニトリかサンキ、IKEAや無印あたりみたら丁度いいのがあるでしょう。
サテン地に滲んだ染料や日焼けなどがとてもヴィンテージな雰囲気を持っていてソファにころがしてやったらかっこいいかと思います。
大きさはどれもほぼ同じです。
size40×40cm(中に入れるクッションは38×38程度のものがよいかも。パンパンがよければ40×40を)
1pcs for ¥3150-THANKYOU SOLD
残り3→0
またお店でも手作りで飾ったりするのをよく見るようになりました。基本的に例外無くかかわいいです。しかし、それらはあくまでも「かわいい」ではあって、個人的に「かっけー!」って思えるものはあまりない。
5枚しかないのでイベントを飾れるような物ではありませんが、お店の一部やお部屋、それも天井が吹き抜けになっているようなリビングなんかに掛けてあげてるととてもかっこいいんじゃないかと思います!
三角形の物をよく見るかと思うのですが、四角のものはその面積のせいか、存在感がちょっと違うように思えます。
30~40年代くらいということで雰囲気もある!
ANDANTEANDANTEは狭いうえに旗だらけになってきたので、残念ながらこのサイズだとほかの物と重なっちゃってそっちが見えなくなっちゃうので、大きなお部屋、大きなお店の方、是非!
5枚セットです。
size一枚あたり35×38cm つなげた状態での長さ約240~280cm(結ぶ場所によって伸ばしたり短く出来ます)
¥15750-
そろそろフランス、ジャンヌダルクのお祭りのガーランドにも値段つけようかしら・・・
という感じです。
明日も寒いみたいです。風邪ひかないように