買付け前までに確定申告を済ませたいということで、昨日は日曜日だというのにお休みもらってましたすいません!
お陰様でその8割くらいは終わったな。という感じで、買付け前に済ます見通しが出ました。
まったく面倒臭いので、確定申告するにあたって「手数料」をこっちがほしいくらいです!!
今朝早起きして国際運転免許の更新?再発行?無事取得できました。
国際運転免許について、僕も最初はそうでしたが取得を難しいもの、時間のかかるものと思っている方に知っておいて欲しいのですが
費用は2400円の作成費のほか写真700円(こちら持参できれば不要)と全部で3000円ちょっとです
時間ですが、「免許」となるとどーしても書き換えの時や免許試験のように時間がかかるものかと思われるかもしれませんが、全部で15分もあればもらえます。
思っているより簡単です。
ご旅行の際国外で車の運転してみたいと思っていた方には是非取得してもらい外国でのドライブを楽しんで欲しいです。
ま、問題はハンドルが左右逆、走る車線が左右逆、っていうのが一番のネックになると思いますが。
ヨーロッパではマニュアル社が主流なので、オートマチック限定の方は、グレードが一個くらいしか選べないと思いますがオートマチック社の用意もありますよヨーロッパでも。
あとヨーロッパは皆軽油です。
ちなみによく聞かれますが、ヨーロッパ車でのマニュアル車のクラッチ・ブレーキ・アクセルのペダルも逆なのか?と聞かれますが、それは逆にはなりません。そんなの運転できません!!
それにしてもレンタカー借りるときでも重要なのは結局日本のドライバーライセンスになるので
国際免許って一体いつ使うのか?
いまだにこれといって提出したりしたことないんだよな~
ま、とりあえず国政免許っていうのはとりあえず即取れるので、海外旅行行く際には取って持って行っとけば良いんじゃないかと思います。
楽しいですよー!!
そうそう
最近は家のもんばっかりで服とかアクセサリーとかまるで買ってなかったし、髪も伸ばしてて変化が無く飽きてきたってのもあるけど
最近ヒゲを伸ばして、クルンとさせてますww
正確にはクルンとさせようとしています。今はまだ途中
ある一定以上の長さ、総量が必要なので、ヒゲ含む体毛が薄い僕にはやや不向きかもしれませんが、気に入ってます。
アメリカはファッションな感じの人が、ヨーロッパでは普通におじちゃん、おじいちゃんがちょいちょいやってるの見かけてたので、憧れてたので。
日本ではまだほとんど見かけませんし、アンティークショップオーナーっていうアドバンテージによるキャラクター性もあっていいかなーって。
自分で言いますが。結構似合ってると思います。
もちろん似合ってるって思えなかったら死ぬほど死んでもやらないですが、面長、二重(それにしても筋肉が右寄りだなー)、顔のパーツも大体普通、身長も普通くらいだったら似合うだろ?と思ってやってみましたが、やっぱり!と自分では思いますがどーでしょう??
母には「老けたわね」と一蹴されましたがね。
でも気付いてくれた方には評判はいい?ようです。
やってみて思ったんですが、ヒゲいじりだすと髪の毛より手間ですねヒゲ。
普段のケアは当然髪の毛のほうが面積大きいんだから手間かかるに決まってますが、手間というか面倒。
個人的にはこれやるならアゴひげは無いほうがいいと思うので剃らないといけないし
髪の毛と比べて髪の毛は寝坊しても帽子かぶればなんとかやっていけますが、伸びちゃったひげはただただ汚らしいのでごまかしが利かない。かくせない!
マスクつけるしかない??
まだはじっこが「長め」くらいなので、全体的に長くなってくれるといいです。
パーマとかかけたらいいのかな?
コテみたいなのとかあるのかな?
女の子がカールとかやる、熱もつコテ、アイパーのコテとかいいのかな?火傷する?
ヒゲクルンとなっててその付近火傷してたらアホすぎて、恥ずかしさで心臓麻痺起こすよね。
ヒゲの参考に色々調べている中で、ヒゲキャラといえばということで「板垣退助」のヒゲがどんなだったかの?
気になったので調べてみました
思ってたよりスゲェ・・・
ちょっと若い頃。このころからすでに「自由民権運動」って感じです。魚拓みたいになってんな・・・
ちなみにまだヒゲのないころ・・・ん??
あれ?? Sタさん??ww
大久保さんも筋金入り!つーか、スタンドカラー(立ち襟)の内側にヒゲ入っちゃってんじゃん!!首かゆくねーのか??wwww
つーか、新庄に似てるwww
とまあ、最近のマイブーム。ヒゲ
アメリカから戻った頃丁度いいくらいになっているといいなー
イキがってアメリカでシェービングアイテム揃えて来たろうか??
どこに売ってんの?
バーニーズ行きゃあるか?困ったときのバーニーズでいいか。
しばらく飽きるまでヒゲキャラでいこ!
とまあ順調にアメリカ買付けの準備も整ってきました。
買付け前は明日まで営業してるので明日も是非です。
※ちなみに私は明日は確定申告済ませてから出勤予定なので明日は夕方以降からおります。
最近色々頂き物があったのでちょっと紹介。
まずバレンタインチョコ皆さまありがとうございました。
ホワイトデーのお返しが大変なほど頂きました。下さった皆様にはNYなどアメリカでなんかかわいいお返し探してきますねー
それにしてもYネッチからもらったアイスクリームは驚いたわ!溶けるっつーの!大丈夫だったけどね。
どれも美味しく頂きました。ペロペロっと


北海道旅行のお土産に「バ成タ」、バナリパみたいになってますが
マルセイバターサンド頂きました。
ずっとレーズンサンドって思ってたけど、そうかバターサンドだったか。
これ最高ですよねー
ほーんと美味しいの!!
ダイエット中の僕には2日に分けて食べたけど、関係なかったら5箱くらいペロペロ食えますよ!
Nくんありがとー

京都室町 六角庵のからめる焼 黒糖みつ味
これ死ぬほどうまかったー!なにげに黒糖、黒蜜大好きなので嬉しい!
いやまじ死ぬほどうまい!!
なんでもくれたTさんはあんまり美味しいのでこれを普段から
「O、TO、RI、YO、SE・・・お取り寄せ」
お取り寄せしてまで食べてるみたい。
うーん、、、ロッテあたりにマネしてもらってセブンイレブンで売ってほしいwww
普段からお世話になってるから・・・と頂きましたが、タイミング的にバレンタインデーとして受け取った方がお返しがあるのでバレンタインデーのということでくれたほうがいいですよ。ということでバレンタインデーでもらったことにしましたww
Tマさんありがとうございました。


まい泉のヒレカツサンド。
昔、先輩から「俺、マイセン!」って言われたのに、まい泉のヒレカツサンド買ってきちゃってよく先輩にヤキ入れられたというウソの記憶があります。
そんな記憶がつい20秒前からあります。
セッターって言われて雪駄買ってきちゃうみたいなミスですよねー
そのマイ泉ですが、新しくなったようです!!
正直、ぼくにはどこが新しくなったのかあまりわかりませんでしたが、気になる方は自分で買って食べて確かめてみて下さいね!
Tケくーん。今朝早起きで腹減ってたから、掃除機がティッシュペーパー吸うときくらい「ボョッ!!」と食ったよありがとー

そばつゆ?てんつゆ?万能つゆって書いてあるけど
つゆ、もらうの初めてだわー
俺、つゆもらった!!お土産ーということでもらったようでどこのかなーと思ったみてみたら

ははん。実家に帰ってたのね。
・・・?
あれ秋田だっけ山形だっけ?芋煮会知ってるの??

大分万能だな!!納豆とかヤッコとかに直接とりあえずいかせてもらお☆

それにしても
キッコー姫ってエロいなww
亀甲縛り姫っていう風にしかとれないww
そのロゴのまんまそういう風俗あってもいいなー(あってもいきませんよ俺は!真面目だから!)
縛る姫なのか、縛られてる姫なのかは各自の解釈にまかせますが・・・キッコー姫・・・いいな。
Tクミくんありがとー
さ!帰って確定申告せなせな
仕事です。
27日からのアメリカ買付け前の為
店内全品20%OFF
冬物全品30%OFF
SALE中です。
委託品は除外です。
27日から2週間行ってきます。
前日26日からお休みをいただきますため買付け前の営業は明日25日までとなります。
買付け期間中の営業は金、土、日曜日のみホヅミさんが店番で引き続きSALEでの営業があります。その期間中も是非ご利用下さい。
買付け中の営業日2/28、3/1、3/2、3/7、3/8、3/9の6日間
いつもは買付けから戻ってすぐに営業でしたが、いつも戻ってからすぐ来てもらっても入荷が少なく、せっかく来てもらっても新しいのいくつも見てもらえないで帰らせてしまっていたので、今回から戻ってからも少し時間をとってある程度時間を使ってある程度の量を新入荷させてからのOPENにしようと思います。
16日日曜あるいは17日月曜からの営業を予定しています。
通常営業の再開はまた追ってご連絡します。
よろしくお願いします。
3つボタンのワークテーラードジャケットという感じで、KEMPELなんかもこのような形のものを出してますね。こういうのなんていうんですっけ?なんか言い方あるような・・・
春だからといってあまり派手な明るい色は着ないというかたには白系のコットンパンツにこの辺ちょっと羽織って茶の革靴や、コットンキャンバスのスニーカーなんか使いやすいかと思います。
白シャツの襟のなかにバンダナ巻いて、ガチのワークスタイルにもとてもいい。
サイズは50とちょいと大きめですがね
size50
¥7980-(SALE中は¥6380-)
FRANCE vintage cotton work jacket・・・最近のトラッドブームからか小汚い印象で少々人気が落ち着いてきているユーロのブルーカラーワークジャケットですが、やっぱり雰囲気という部分ではかっこいい。
人気は落ち着いてきているので、もともとボロ好き、雰囲気ある物好きなかたにはかぶることの少ない今また着どきなのかなーなんて感じてくれるのか最近また少し動きが出てきてます。
思いっきり中を綺麗目にして、外だけやったらボロいっていうのはヨーロッパではちょこちょこ見かけるスタイルで、それはそれでまた「小慣れた」感じがして大人っぽいと思います。
どちらもサイズ小さめです。
size-(44程度)
1pcs for ¥6930-(SALE中は¥5540-)
USA 70s vintage cotton×poly work shirt jacket・・・コットン×ポリエステルの混紡シャンブレー素材のワークシャツジャケットです。
デニムジャケットよりもシャツっぽく使えて、シャツよりもジャケットっぽく使える、これからの気温の変化に柔軟に対応してくれそうですね。
状態はほとんど使用感もなくこれといった袖、襟、ヒジなんかにつきがちなスレ跡もありません。
左腕にCHAMPIONのワッペンがついてアクセントになってますね。
かっこいいです。
sizeM
¥6300-(SALE中は¥5040-)
USA printed sweat shirt・・・ 鮮やかな青が今っぽい、そして春っぽいプリントスウェットシャツです。
ほんといつも思うんですが、つーか誰か教えてほしいんですが、このスニーカー?スパイク?に羽根の生えているのは一体なんていうんですっけ??
これがデザインされていると、"なんとなく"かっこよく見えるのは私だけではないと思うのですが・・・
このままでもいいですし、白シャツの上に着て襟を出す感じがいいですねー
白いショーツで着たい気分ですね。
そろそろ白いショートパンツ新しいの買おー俺も
sizeM(ややゆったり)
¥4200-(SALE中は¥3360-)
USA vintage"Velva Sheen"printed sweat shirt・・・ベルバシーンボディーのプリントスウェットです。ケーリュケイオンの杖が描かれていることから医学系の学校のカレッジ物かと推測できますね。
水色ボディーに白プリントは爽やかで人気です。古着らしいかわいい雰囲気ありますね。
淡い色のコーディネートに加えてみてください。
サイズはXL表記になりますが、そんなに大きい感じはないのでLくらいと思ってもらっていいでしょう。
sizeXL(小さめ)
¥4410-(SALE中は¥)
USA vintage"Velva Sheen"printed sweat shirt・・・小さめ・・・というかかーなり小さいので女性でも着れるかどうか・・・なのですが、あんまりプリントが好みだったので買っていました。
ALL SAINTSの文字に十字架のマーク。なかなかこんなにシンプルでわかりやすいのもないかなーと。
レディースの皆様。着れたらかわいい!是非挑戦してほしいです。
それか子供に是非
size(KIDS)L
¥3990-(SAKE中は¥3190-)
という感じで。
買付けまで2日、営業としては明日までですが、買い付け中もなんとか遊びに来てもらえるよう入れられるだけ入れておきます。在庫もうほぼスッカラカンくらいですがww
では、明日!!
(僕は夕方から)