今日はスケボー行くので、ちゃちゃっと。
最近また集中的にいっぱい頂き物をしたので、ちょいとご紹介です。
Kさんから、大正十三年創業おかき一筋「王様堂本店」のおかきいただきました。
かれこれ100年近くおかき作ってるんですね!すごい
ベーコン燻製味とひじきじゃこ燻製味
変わった味ですね!!
同じ燻製でもサクラとヒッコリーで使ってるチップが違うようです。
おかき、あんまり普段食べませんが久しぶりに食べると美味しいんですね。
これが特別美味しいっていうのもあると思うんですが
「おかきって思ってたよりも美味しいんだー!!」ってなる。
そして
「おかきって思ったよりも歯の噛み合わせの部分につまるんだー!!」ってなる。
どちらも大変おいしゅうございました(料理記者歴40年 岸朝子)
ぺロリ
そして同じ日、Mさんから
「JILA」というミントをいただきました。
オーストラリアのミントのようで、「パッケージがかわいい!」と思ったら
「パーッケージがかわいいから」ということでいただきましたwww
これはさすがにぺロリ系ではないので、ゆっくり食べさせてもらおうと思います。
食べる?
ミントって口にするものだけど、食べるっていう表現ピンとこないな。
食べ物って言う感じじゃないっすね。食べ物だけどね。
舐める?舐めるでいいのかな?
まだいただいていませんが
「あ、パッケージかわいい。なにそれ?」って言われたい場面、チヤホヤされたい場面で出します!
Mさんありがとうございます。
そして、和歌山に旅行に行ってきたというFくんから
まぐろづくしのパックと雲丹ほたてのビン詰めをいただきました。
めっちゃお土産っぽい!!w
これはごはんがすすんじゃう系、ごはんがススム君系のやつですね!!
もう絶対うまいもんね!
まだいただいてませんが、食べなくてもわかります。たぶんきっとこれは旨味たっぷりですよ!
「旨味たっぷり」って書いてある!
しかも2つに!
「まぐろステーキ」と「まぐろのやわらか煮」
パッケージ同じノリなのに、なんでステーキのほうには「の」をつけないのかとか気になる性質。俺。
それにしても、これはダイエット休止宣言出すしかないっすねーwww
Fくんありがとう。佐藤のごはん買って食べます!
いじれる系かと思って原材料とか色々探してみたけど、意外といじるとこはなかったわwww
では仕事です
ちょっとだけですが。大きいもの。
USA vintage parts rack・・・Parts Serviceとあるので、なにかしらのパーツを入れて販売してた什器のようですが、いったいなんのパーツを入れてたのかわかりませんね。
少々サビや、塗装の剥がれなんかもありますので口にするものの陳列には向きませんが、陳列棚としてかっこいいですね!
なにかサイズ合うものに使ってもらえると嬉しいです。
お預かりしているショップカードなどもハガキ程度のサイズのものだと納まりがいいですね!(若干中に入っちゃってる気もしますが)
本体背面にネジ穴があるので、壁掛けも可能です。置きでもかっこいいですが、これくらいのサイズのものを壁掛けしているとすごい存在感あってかっこいいです。
アメリカっぽくて好きです。
※一ヶ所棒の溶接が取れてしまっています。根元はしっかり固定されているので取れちゃうということは、よほどの力で、取ろうとして取らない限り取れないと思います。
使い方考えてみてやってください。
size高さ約42cm幅56cm奥行き10cm
¥21600-(税込)THANKYOU SOLD
USA vintage wooden doll's house shelf・・・濃い茶色のペイントと、そのペイントのハゲ具合がかわいいドールハウス用のシェルフです。もちろんタンスとしては使えるサイズではありませんが、小物整理の引き出し代わりに使ってあげたらかわいいですね。日本の骨董の小引き出しみたいな感じで!
引き出しを全部閉まっててもいいですが、中にやや大きめのものを入れて飛び出させておいてもかわいいですよね!!
少々ガタがありますが、こういうのはそんくらいのほうが愛嬌あっていいかと思います。
size全体 高さ約35.5幅30.5奥行き15cm
size引き出し(内側) 高さ約6幅23.5奥行き10cm
¥13500-(税込)
USA vintage wooden box(tray)・・・一体何の箱かわかりませんねこれは。両側に取っ手の様なものがあります。恐らくスチールラックみたいな棚に置いてどちらからでも引き出せる。そんなようなもんだったのかなーなんて思います。
あるいは取っ手というか持ち手?重いものが入っていてしっかり持てるよう木箱にしっかり持ち手をつけてるだけかな?
底板までついてえらくしっかりした作りだし・・・後者かな?そっちだなw
アメリカでは木箱は腐るほど見ますが(時々腐ってますほんとに)こいつは珍しい気がしますね。
と、用途はわかりませんが工具を入れたり、細かい物ガシャガシャ入れると様になるやつですね。
鉄物なんかもいいですが、普通にパンとか入れるのにもいいです。
自体にそこそこ重量ありますがオボンみたいな使い方も出来そうですね。
自立もするのでちょっとした飾り棚にも使えそうです。
size高さ約13幅49奥行き35cm
¥5400-(税込)
と言う感じです
どうぞ来週もよろしくお願いします!!