お知らせとお詫び
まずお詫びです。
昨日ご紹介したヘアゴムですが、こちらで僕が「個人宛てでも、Facebookなどでも結構なので欲しい方連絡下さいー」
とお伝えしましたが、今朝目が覚めて確認した時点で個人のfacebookへのメッセージと、ANDANTEANDANTEのfacebookのメッセージ、Eメール等チェックした時点ですでに在庫数を大幅に上回るご連絡をいただいておりました。
それゆえ連絡いただいた早い者順に対応させてもらうしかありませんでしたが、お断りする方々を多く出してしまい申し訳ありませんでした。
当ブログと、facebookでご案内していた記事にコメント等たくさんいただいておりました。
コメント下さっていた方々にはそれぞれご容赦いただきたいと、ご連絡は差し上げましたが
記事を残しておいてもさらに欲しいとお声をいただいてもあとは断るだけしかないので
コメントたくさんいただいていたにも関わらず、記事そのものを「削除」するという大変無礼な方法をとらせていただいたことお詫び申し上げます。
ということで昨日のヘアゴムは全て売り切れました。
ありがとうございました。
そしてお知らせです。


今週末明後日、10日(日)開催のこちら
ROUTE6 ANTIQUE SWAPMEET
すでに来場予定であったりで、気にされていた方もいらっしゃることだろうと思いますが
台風11号の接近により当日は雨、大雨の予報が100%で出ています。
予報であるため、いつどう台風が向きを変えるかもわまりませんので、主催者、出店者は開催に合わせて準備しています。
当日台風の接近もそれほどでもなく風もまだ弱く、雨もパラパラ、シトシトくらいでしたら開催予定です。
むしろ暑いより過ごしやすいくらいじゃないか?なんて思うくらいですが
台風の接近状況見守り開催の有無、変更等ご連絡いたしますので、ご予定等うまく調整よろしくお願いします。
最後にもう一つお詫び
先日お店に遊びに来てくれたKンちゃんから差し入れでいただいたこちら

メガ カット よっちゃん
つまり「よっちゃんイカ」のでっかいの。
先ほどおなかがすいちゃったのでバクバク食べてしまいました。
申し訳ありません。
店内が、酢臭くなりました。
場所と食べ物の関係性を見誤りました。
すっぱいアンティーク屋、すっぱい古着屋は気まずいです。換気換気!!
よっちゃんイカはやっぱり、駄菓子屋で買って外で食べるに限りますね!
店内で食べちゃいかんでした。
駄菓子屋なんてもう無いですが。
駄菓子屋風の駄菓子屋がイオンとかにあるくらいか。
駄菓子屋風の駄菓子屋で、久しぶりに「ヨーグル」を懐かしんで食べた時
「ああ。やっぱりうまいなーー・・・でもこれ、子供に食べさせちゃいけないヤツじゃないの??」
が正直な感想だった私です。

つーか、駄菓子っていうと子供の食べ物、駄菓子屋といったら子供達の城という印象ですが、だいたいどれも着色料や添加物的なものの宝庫でしょ。
着色料、保存料のデパートでしょw
すももの赤い汁なんて、食紅そのまま飲んでるみたいなもんなんじゃないのあれw
チューペットなんか水彩画してる時のお絵描きバケツの水に砂糖入れただけだろ!w
一番子供に向いてないだろ!w
わかりませんけどね。
美味しいから食べる。それでストレスなくいるひとが一番元気だろうなーなんて気もしますんで。
アメリカのDELIで売ってるお菓子なんて口に入れた瞬間
「んん!これ人間が食べちゃいけないヤツなんじゃないの?」
っていうくらい味、色、匂いおかしいのありますからねー
ってなんで僕はそんな食品の話してんだ??
というわけでお知らせとお詫びでした。
明日からの週末、イベントこそどうなるかわかりませんが土日とどうぞよろしくお願いします。
仕事です。
今回のアメリカから来たお人形達は、これで最後のご紹介です。
雰囲気出すためこちら再生しながらどーぞ
USA vintage"KNICKER BOCKER"teddy bear・・・アメリカヴィンテージの「ニッカーボッカー社」のクマちゃんです。
ヨーロッパの正統派、アンティーキーな感じとまた一風変わったアメリカ特有のレトロな感じが、これに触ったことの無い方でも懐かしさを感じることだろうと思います。
この子はですね、体、関節がヘタリもあって柔らかいところにきて頭でっかちなのでなにかに寄り掛けさせてあげないと頭の重さで前にコロンとしてしまう、、、ほうっておけないタイプの子ですね!
チープな感じがとても愛らしい、素朴でも愛される子です。
小さめサイズってのもいいですね。
かわいいです。そのかわいさに死ねます!つまりかわいいDEATH。
USA製
¥5400-(税込)
USA vintage"DREAM PETS"zebra・・・ご存知ドリームペッツのヌイグルミです。シマウマをストライプの生地でやるっていうのがなんかその時点でかわいいですねー!
ドリームペッツ中期~後期、70年代くらいのものかなー?と思いますが。
ドリームペッツお好きな方、シマウマ好きなかた、お部屋で白や黒また白黒のものばかり集めている!なんていう方にもおすすめです。
目が緑ってのも鮮やかでかわいいなー
状態いいですよー
JAPAN製
¥3455-(税込)HOLD
USA vintage"DREAM PETS"bear(DEADSTOCK)・・・こちらもドリームペッツから。ドリームペッツ好きはもちろん、クマちゃん好きにもおすすめしたいドリームペッツではあんまり出てこない?クマちゃんです。
シルクハットか、アーミッシュの格好かわかりませんが、そんなような衣装を身につけててかわいいですね!
眠そうな目も愛嬌あってかわいいです。
デッドストックという表現が適切かわかりませんが、紙タグ付いたまま保管の「M」(ミントコンディション)っていう状態になりますかね。
汚れもなく綺麗です。
JAPAN製
¥3780-(税込)
USA vintage automaton doll"DOG"・・・ゼンマイ仕掛けのワンコです。お腹にあるゼンマイを巻いてあげるとシッポをクルクル回転させて、その遠心力で自分もチコチコチコチコ歩くという仕掛けですね。
えー・・・ ・・ めちゃめちゃカワイイ!!!!!
韓国製なので恐らく70年代頃のものだろうと思いますが、そのくらいの年代のオモチャって丁度僕が赤ちゃんの時とかに遊んでたものなのか、やっぱりこちらも最初のクマちゃん同様にこれで遊んでないのに「懐かしい」っていう気持ちになります。
年取ったな・・・と同時に感じますが、自分のちいちゃい時に遊んでいたようなものに手を触れると、どこかとても愛おしく感じます。
どうぞ動かして遊んでやってみてください!そのかわいいさに卒倒しますよホンマ
KOREA製
この子はどうやら首が動かなくなってしまったようで首をカクカクしてくれないのですが、それでも手はちゃんと動きます。
手がベイクライトなのかラバーなのかわかりませんがひび割れていて、そこは接着剤で直されています。
ドイツの子は飲みながら尻尾ふりふり、自らもクルクル動いてくれてとてもかわいかったですが、こっちはこっちでドスンと座ったふてぶてしい感じがまたかわいいですwww
ペットの飼えない環境の方なんかの寂しさ埋めるのにもおすすめです(もっと寂しくなってしまっても責任は負いかねますw)
お好きな方是非!
おお。これもJAPANだ
JAPAN製
¥10800-(税込)
アメリカの60~70年代くらいのお人形はヨーロッパの子達とはまた違った人懐っこさがあってなんか見てるだけ、触れているだけで優しい気持ちになるもんですねー・・・とか気持ち悪いこと言っておきますwww
と言う感じで動物のお人形充実してワイワイお迎えしてくれますので、是非遊びに来て下さいねー
ANDANTEANDANTE ZOOっていえるくらいいっぱい動物の人形欲しいなー
信じられないくらい動物物見つけられたら今言ったみたいに「ANDANTEANDANTE ZOO」とかって題して企画展みたいなのやりたいなー
Kワイさん、Sカモトさん 動物物に限った「ZOO」なんていう企画展どうかしら。僕やりたい。(やったことあるのか??)
全商品通販にも対応いたしております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ANDANTEANDANTE
〒260-0027
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
TEL 043-309-9061
koichy-koichy@nifty.com
駐車場1台あり