ANDANTEANDANTE  260-0027千葉県千葉市中央区新田町17-4/tel&fax 043-309-9061/koichy-koichy@nifty.com/11:00until21:00 無休/通販対応いたします。


by anan-blog
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

例のパンチについてです。

えらい寒いっすね!!

今日はえらい寒いです。

明日はもっと寒くなるそう。

早くも春に来て欲しいと願っている私です。





日々生活している中でなんとなく使っていてその意味を考えないもの、ことがあります。

というよりほとんど全てにおいていちいち気にしないってのが当たり前なんですが


今日ね、たまたま(キンタマのほうじゃないから)、革を扱う方が来店してくれていたのですが

その方との話の中で「革の単位」といえばいいんですか?

革というのは10cm×10cmで「1デシ」という表現で取引されるようです。

これは以前レディースシューズブランド「INI」のデザイナーYウちゃんからも聞いていたのですが

10cm四方のことを「1デシ」というのは革の世界だけなのかもしれませんが

皆さんも小学校のときちょっとやりましたよね。

10cm四方の幅の容器で高さ1cmの水を入れたら「1デシリットル」の「デシ」ですね。

1リットルの1/10が1デシリットル。つまり100ミリリットル=1デシリットル



ということで思い出したというか、気になったこと



最近ではパソコンの普及で

キロ、メガ、ギガ、テラという数字を表す言葉をよく使う用になりました。

1000キロ=1メガ

1000メガ=1ギガ

1000ギガ=1テラ

・・・

と、いう感じ。



そこでふと気になったこと

僕もちっちゃいときによく繰り出していたパンチ

皆さんでも何度か使ったことがあるであろうパンチ






「メガトンパンチ」



例のパンチについてです。_f0180307_20054438.jpg
ミスターサタンも使えるメガトンパンチ

の気になる部分

「メガトン」の部分

「メガ」っていう数字を表す言葉と、「トン」っていう単位が付いた言葉「メガトン」

つまり明確な単位なんだ「メガトン」。

そこで調べてみた。

結構気にしている人多かったみたいで、思った以上に答えが返ってきてびっくりしましたwww



「トン」ご存知のとおり1000キログラムのこと。

「メガ」さっきいったとおり1000キロのことなので1000000(百万)のこと

1000000(百万)×1000キログラム

つまり1000000000(十億)キログラム

ということになりました。w

とんでもない数字です。

こんなとんでもない重さのパンチを子供の時に出していたとは驚きです。


さらにいえば「キロ」

これも1000グラムのことなので

メガトンパンチを
グラム換算すると・・・

もうちょっとわからなくなってきました。

恐らく1000000000000(1兆)グラム




もうどうでもいいですね!!

これを考えてみて分かった結果









時間の無駄だった。結論!!





では仕事です。

今回の仕入れ分としては今回でこちらにかんしてはこれで全部となります。

お好きな方どうぞ



例のパンチについてです。_f0180307_21390131.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21385952.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21385807.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21385650.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21385496.jpg
GERMANY vintage"NAZI"aliminium plate pendant necklace・・・ハーケンクロイツとアドラーのナチスのなかでも最も象徴的といえるマークが描かれたアルミニウム製のプレートペンダントネックレスです。
もともとなんのプレートなのかは扱っていたディーラーにも不明とのことでした。
裏にはL9G Kという刻印がされています。なにかの会員のものだったのか、なにか施設の鍵なんかについていたようなプレートなのかと思います。
国が絡んで発行する物にはほぼ全てにおいてハーケンクロイツが描かれていたことでしょうから、行政機関はもとより軍、施設などでしょう。
白くくすんだようになるのがアルミの劣化の特徴ですが、こちらは本来起こりえない赤茶の錆びが付着しています。恐らくどこかにごちゃまぜにされて保管された際に鉄製の物と密着した状態で鉄に出来た錆が付着したものだと思います。
ハーケンクロイツとアドラーのマーク付近にはえぐられたような傷がついていますが「リアリティー」という意味ではかなり雰囲気を増してしまっていますね。我ながらおどろおどろしい物を見つけたと思いますw
革紐はこちらで細い丸紐を用意しています。
毎回このテ、ナチ物やKKKの物に対してこの表現するのが少々心苦しいのですが
ロゴ、デザイン、シンボルとして「かっこいい」と思います。
¥12960-(税込)THANKYOU SOLD





例のパンチについてです。_f0180307_21391254.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21391168.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21390966.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21390706.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21390402.jpg
GERMANY vintage"NAZI"long service awards top(junk)・・・アイアンクロスにハーケンクロイツ、そして月桂樹の葉ですかね?が、デザインされたこちらはLong Service Awardsということで勤続年が長い人に贈られる賞品です。
ちなみにこちらは25年もしくは40年勤続の人に与えられる物のもので、さらに50年賞もあるためナチス党が始まってからというものよりはそれ以前、ドイツ帝国、ワイマール共和国ことドイツ国時代から数えて、の賞になるのでナチス党だから、ナチス党で、という物ではなく、その記念日に第一政党がナチス党だったから。ということになりますね。
本来は上にマルカンが付きリボンもあるようですが、こちらはマルカン部分の溶接が取れてしまいメダル状態になっています。
溶接できる方はマルカン付けてネックレスとかにしてほしいですが、コレクションとしてこのままでもいいですね。
お好きな方どうでしょうか?
¥7990-(税込)





例のパンチについてです。_f0180307_21385100.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21384647.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21384587.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21384332.jpg
GERMANY vintage"NAZI"totenkopf hat badge・・・ナチス時代には主に「SS」こと「ヒトラー親衛隊」が身に付けていたもので、ドイツの伝統的なシンボルの一つトーテンコップ(トーテンコプフ)こと髑髏マークです。
こちらは裏の爪を差して広げて抑える帽子につけるバッジです。
売っていた人はオリジナルっぽいこと言っていましたが、出現率が高いアイテムであると同時に比較的レプリカの多いアイテムでもありますね。
簡単な作りの物なので生産数が多かったということもあるだろうと推測できるので、あるいは綺麗な状態のものでも未使用品で出回るオリジナルも多いのかもしれません。
大変申し訳ありませんが、真贋のほどを見極めるほどこれに関しての知識が無いものですので不明。ということでお願いします。
雰囲気で見てやってください。
¥4320-(税込)





例のパンチについてです。_f0180307_21394040.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21393853.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21393207.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21393096.jpg
GERMANY vintage"NAZI KPM"plate・・・まずはKPMから。女性の中にはまた食器収集がお好きな方、飲食店の方のなかにはご存知な方もいらっしゃるかと思いますが。
KPM(Königliche Porzellan-Manufaktur Berlin GmbH)
王立磁器製陶所ベルリンは、1763年9月19日にフリードリッヒ大王によって創立。 製品マークは、選帝侯ブランデンブルクの紋章からきているコバルトブルーの 王の笏がすべての製品に付けられています。更にすべての装飾されたKPMの磁器は、絵職人のマークと絵付けマークが描かれています。KPM は、今日でも工場制手工業です。
ということでその創立は今から250年前。マイセンといい、ビルケンシュトックといいドイツは歴氏の長い物が多いですね。アメリカの独立、建国より長いことになります!
今日でも高級磁器メーカーとしてその名を馳せますが、これでもわかるように戦時中はナチス機関の物も作成していたようでまた、ベルリンへの集中砲火ではウンターデンリンデン(ベルリンの目抜き通り)にあったKPMの建物も例外なく崩壊しました。
という歴氏についてはあとは調べて頂いて!っとw
ということで歴氏の長い窯であり、そういう暗い歴氏も背負っている。と思うと皿そのものだけではなく、歴氏ごと手に入れられる気がしてナチ物はやっぱり魅力的です。
なお、KPMの資料を見ても戦時中のロゴの紹介が無いので、ひょっとしたら戦争時のアレコレ理由があってその時代のものは見せたくないあるいは、見せられない。なんていうことも想像させてくれますね。
サイズは一般的に中皿~大皿というところですかね?
飾るにしても見栄えするサイズですし、使う(使う?)んでもいいサイズです。
状態は大変良いです。
¥11880-(税込)THANKYOU SOLD






例のパンチについてです。_f0180307_21392440.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21392416.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21391922.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21391779.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21391536.jpg
GERMANY vintage"NAZI"mug・・・個人的にはスペシャル!!過去にも一度だけナチスのシンボルの入ったマグを見つけたことがありますが、こちらで2度目。かなりの遭遇率の低さです!
一見して無地の白いマグカップですが、底にはアドラーとハーケンクロイツのシンボルマークと「M」の文字
KPMでもロゴを戦争時に変更していたと考えると、一瞬「マイセンのMだったりしてー??」なんて想像もしましたが、まあ、それはちょっと飛躍しすぎですが、、、
ごく普通のアイテムであるのにナチスの物。いかにもナチスドイツのデザインの物という感じではないっていうところがいいですね!
※マイセンのMだったりしてーなんて申し上げましたがどうやらアドラー&ハーケンクロイツの下にある「M」の文字はMARINE、海軍のMのようです。ちなみにナチス時代の海軍は「Kriegs Marine/クリークスマリーネ」と言う名前だったようです。
¥12960-(税込)THANKYOU SOLD





例のパンチについてです。_f0180307_21384146.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21383957.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21383698.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21383497.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21383039.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21382897.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21382756.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21382560.jpg
例のパンチについてです。_f0180307_21382390.jpg
GERMANY vintage"NAZI"stamps・・・お馴染みの総統ヒトラーからハーケンクロイツ、今回はちょっと珍しい?軍人が描かれているものや、その中には「SS」バッジをつけているもの、ドイツ最大の航空会社ルフトハンザのロゴが入っているもの(つまり軍用機も作っていたということですかね)など、ちょっと変わった物も。
ナチス物は戦後の悪役としての位置付けからくる廃棄命令や、他国兵士がお土産に大量に持ち帰ったことなどからくる希少性が大変高いアイテムゆえ、どうしても高額での取引になりますが、切手は数も多く、物が物だけにもちろん切手としては高額ですが「ナチ物」としては安価で入手できるので、ちょっと興味ある方にもおすすめです。おすすめ??
まあ、お好きな方。なんとなく持ってみたい、持っていたいという方、どうぞ
1pcs for ¥430-(税込)





という感じです。

ナチス物は、もちろん買って欲しいですが、歴史的な物でもあるので「気持ち悪い!」とか思わないようでしたら

是非手にとって色々感じ、考える機会にしてほしいです。

教科書で見て叩き込まれたナチスのそれがここにあるなんてとても面白いことだと思いますし、そもそもはたして皆が知っていることが全てではないこと、よければ僕が話しますので。

ナチ物ありきで今日も大変楽しい時間を過ごさせてもらえました。

自分が調べただけではなく、同等あるいはそれ以上に調べている人と話すのはとても楽しい!!




全商品通販にも対応させていただきます。
お問い合わせ等お気軽にどうぞです。

ANDANTEANDANTE
〒260-0027
千葉県 千葉市 中央区 新田町17-4
TEL 043-309-9061
koichy-koichy@nifty.com

駐車場1台あり





by anan-blog | 2014-12-02 23:53 | ANTIQUES | Comments(0)